hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きるのに疲れた

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

19歳男です。2年前から息が吸いにくい症状に悩まされていて整体で治そうと考えてバイトを頑張っていたのですが精神的にも疲れてしまい毎日辛いです。
お腹が空いても家にあまり食べるものもなくて毎日死にたくてしょうがないです。家にも帰りたくなくて夜に徘徊したりしてます。自分でも何がしたいか分からないしかし 何に悩んでいるのかも分からないか
ら余計辛いです。前までは美味しいものを食べたり好きなことをしたりすれば元気になると思ってリフレッシュしていましたが今は何をしても楽しくないし早く死にたいと考えてしまいます。文章がぐちゃぐちゃですいません。返信頂けると幸いです。

2022年8月16日 17:13

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

先ずは診察を受けてみて下さいね

拝聴させて頂きました。
あなたが息するのがとても辛い症状に悩まされておられるのですね、そしてとても疲れておられお辛いのですね。また何をしても楽しく感じられずに死にたいと考えてしまうのですね。詳細なあなたの身体状況やお気持ちは分からないですが、心よりお察しします。
できれば一度呼吸器系の専門医にて診察を受けてみてはいかがでしょうか?だいぶ長い間辛い思いをなさっていらしたでしょうから症状が進行している様にも思います。あなたの症状やお気持ちをしっかりと医師にお話なさってみて下さい。
そして正確な診断を受けて適切な治療なさってみて下さいね。先ずあなたの症状が回復なさって下さるよう心より祈っています。

またあなたのその辛い思いをゆっくりここでもお話なさって下さいね。あなたの心の中にたまったお気持ちをどうか思いつくままにお話なさってみて下さい。
或いはオンラインでもお話下さいね。
https://bouzsanga.org/online/
↑ここでもお坊さんがあなたの思いをお聞きします。匿名で無料で参加できますので宜しければどうかご参加なさってみて下さい。あなたを心よりお待ちしています。

2022年8月16日 18:13
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ