hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしたら信用を取り戻せますか⁈

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

私は浮気をしてしまい、夫そして息子を傷つけました。
それも3人でやり直そうとしていた時に、他の男性と浮気をしてしまいました。その前にも夫の悪口など色んな人に言っていて、そのメールや男性とのメールでバレてしまい、夫はそのショックから適応障害になってしまいました。 夫もきずつけてしまい、息子も傷つけました。
どうしたら償うことができますか?
私はどうしたらまともな考えができる人間になりますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

信とは正しい理解

そもそも夫婦間で正しい理解が無かったと思いましょう。
夫の悪口、陰口をいうという心理が人を浮気に走らせるのです。
あなた自身が物事の悪い所にばかり焦点を当ててしまっていたことが問題です。
女子会、ママ友会でも自分のダンナの悪口を言うタイプの人間と付き合っていると、自分も旦那の悪い所が観えてくるなどの弊害がありますので、人の悪口を言う友達とは楽しくてもそれは快楽ですから付き合わない、ウケ入れない、憐れむのみで距離を保つ事です。
アナタの愛は自分を認めて欲しい、評価してほしい、必要としてほしい愛の塊だったのではないでしょうか。
愛とはそういうものばかりではありません。
陰で悪口を言われていてもじっと家庭を支え続けてくれた献身的な愛もあります。
最低半年は時間がかかります。
信用、信頼とは言葉や情報では作られないものです。
貴女と子供との信頼関係は会う、遭う、逢う、遇うということを通して作られたもののはずでしょう。夫ともそれを続けて、育んでいくことです。
向き合うことをこそあなたが一番避けてきたはずでしょうから。
ちゃんと詫びて、詫びて、互いの理解=信を今から発見、培うまでです。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
お悩み相談 080-2065ー9278 月火水木金土日 8:00~21:00

時間がかかっても

人を傷つけてしまい、もちろん、ご自身も傷付く。

他の男性に何度も無が行ってしまう、理由は、ご自身が1番良く分かってお見えでしょう。
分かっているけれども、ブレーキがかから無い、人を好きになる事は、素晴らしいです、しかし、その代償の大きさに、気が付いたはずです。

文書からは、別れると言う選択肢が無い事が、わかります。それは何故でしょう。
そして、償うお気持もある。

何故、こうなったのか、膝を付き合わせてとことん話し合う事から、まず、始めるべきではありませんか。

もしかしたら、許してもらえ無いかもしれない。

でも、誠心誠意向き合い一歩ずつでも、信頼をとりもどすしかないのでは、ありませんか。

償う事は、時間がかかっても、不可能では有りません、やり直しましょうよ。大丈夫です。

あまり、アドバイスに、ならなくて申し訳ありません。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

煩悩スッキリコラムまとめ