お守りを雑に扱ってしまいました
うみ無回答/20代
3週間ほど前母に貰った合格祈願のお守りを雑に扱ってしまいました。
貰った後机の上に放置してそのまま紛失し、それからかなり経ったあとお守りを探しても見つからず、そのままにしていたら昨日見つけてくれたのか机の上に置いてありました。
神様にすごく悪いことをしてしまったしこのお守りは通学バック等に付けてももうご利益は期待できませんよね。
やはりそれ相応のバチが当たってしまいますか?
色々調べてみましたが粗末にさえ扱っていなければ大丈夫 などと記述されていて粗末に扱ってしまった場合はどうするのが最善なのか知りたいです。
2022年11月22日 5:48
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
これから大事になさって下さい
拝読させて頂きました。
どうかこれから大事になさって下さいね。
あなたのことを仏様も神様もご先祖様もいつもあたたかく見守り続けていて下さいますからね。
お守りは仏様や神様の分身ですからね。至心合掌
2022年11月22日 9:01
{{count}}
有り難し



ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。