hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしたらいいのか、わかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

最近仕事やめました。アルバイトだったんですが、100円を取ったと会う度に言われ、その度に、泥棒扱いされ辛くなったのが理由です。

そして再就職場所も決まったのですが、ブラック企業の噂も聞きまして、凄く不安です。

そしてお金にも不安がありまして、債務整理して返してる状態なので、この企業を断ると全くの無職になってしまいます。

今、就職しようか、返事する今月中までに新しい就職先を見つけて見ようとしているのですが、先行きが不安になっています。

最悪、自己破産も考えていますけど、怖くて出来ないんです。

リスクが大きいと聞きましたので、うつ病になった事も大きく、自分でまいたのは、わかっているのですが、毎日が不安です。

1人で毎日眠れない日々を過ごしています。質問になっていないかも知れませんが、見てもらえるだけでも幸いです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

優先順位

こんにちは。どうもこの世というのは、泣きっ面に蜂な所がありますね。で、何から手をつけて良いのか分からず、何もしないうちに動けなくなる。ですから、まずは取り敢えず優先順位をつける事がスタートかと思います。多分債務返済なのでしょう。そこへ向かえる職場であるなら行くのが宜しかろうと思います。人間所詮、当面の事を決断しないと何事も進みません。そこまで進むと、きっと次の課題が見えてくると思います。まずは問題の書き出し。マインドマップよろしく関連をつないでいくと、問題の核心が見えますよ。
状況も分かりませんが、ここに相談を寄せて下さったご縁に乗じて、応援させていただきます。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

決してあせらずに

お仕事や将来に対して不安になられておられて大変おつらいでしょうね。先行きが分からないと余計に不安が募りますよね。
私も4回転職しましたが自分の希望通りにはなかなか行きませんでした。
ですがやはり最初からブラックだと分かる企業にお勤めなさるのはどうでしょうか。お勤めになった後で後悔してもなかなか辞めて抜け出すことができないとも思います。企業は営利目的ですから多少法に触れそなギリギリの部分もありますが、程度限度があると思います。慌てて決めてやっぱり納得できない、或いは抜けられないとなるのであればしっかりお勤めできるところをじっくりお探しなさった方が良いとも思います。遠回りかもしれませんが慌てずにじっくりお探しいただき、自分の納得いくところへいっていただきたく思います。あせらずに頑張ってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

kousyo Kuuyo Azuma様

ありがとうございます。焦らず頑張って探してみようと思います

佐藤良文様

ありがとうございます。問題がはっきり見えるまで頑張りたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ