hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

希死念慮と上手く付き合えません

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

「死にたい」と明確に思い始めて10年以上経ちますが、未だにその気持ちと上手く付き合えません。そればかりか最近は何もしてなくても、普通に生活していても、辛いことがなくても唐突に「あ、死にたいな」と頭に過ぎるようになってきました。
今まで自分が上手いこと希死念慮と付き合えてなかった、付き合い方が分からなかった結果が現状に反映されているのだと自負しています。自業自得とはいえ、これに悩まされるのはもうしんどいです。
希死念慮とはどう付き合っていけばいいのでしょうか。

2023年2月8日 3:09

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの思いをおっしゃって下さい

拝読させて頂きました。
あなたが希死念慮とうまく付き合えないとお悩みなさっておられることを読ませて頂きました。あなたはとてもしんどい思いをなさっておられるのですね。詳細なあなたの心の中は分からないですが、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
あなたが「死にたいな」と思ってしまうことは私はとてもよくあることだと思います。何気ない生活の中でもつい「死にたい」と思ってしまうことはよくあることだと思います。
私も若い頃は日々その様に思いながら生きていましたし、何となく重苦しく辛い気持ちを抱えていました。そういった毎日の中ではその気持ちをなかなか人には言えなかったです。そうすると一層自分の心の中にその思いが溜まってしまってなかなか吐き出す機会が無かったです。
ですからあなたがそう思ってしまう気持ちをおっしゃって頂くことがとても大事なのではないかと私は思います。
宜しければあなたのその思いを私達にお聞かせ下さい。つい頭の中で浮かんできてしまう思いやあなたの心の中にふっと現れてあふれてくる思いをどうかおっしゃって下さいね。そしてあなたの中からその思いを出していきましょう。
或いは日常生活の中でご両親様や信頼できる方々やスクールカウンセラーの先生やカウンセラーさんにもあなたのできる範囲でお話なさってみましょう。
あなたの中から出していくと少しずつあなたの心は晴れていくでしょうし、そんな自分自身のことも認めることができたり受けとめることができるような気持になってくるでしょうからね。
生きていることはとてもしんどいこと沢山ありますし、辛いことも嫌なこともあります。また嫌いな人の嫌な人のいます。
あなたが「何となく嫌だな、死にたいな」そう思ったらその思いをどうか吐き出していきましょう。
あなたを心よりお待ちしております。そしてあなたを心より応援しています。

2023年2月8日 13:56
{{count}}
有り難し
おきもち


Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

「希死念慮とのつきあい方どうしたらいい」問答一覧

死にたいと思うことだけでも悪でしょうか?

30代女性 死にたいなぁとよく思ってしまいます。 といっても、死ぬ勇気はないので道路を歩いている時に「トラックがスリップして突っ込んで来ないかなぁ」などの非現実的な妄想をするくらいです。 あと芸能人などの自殺のニュースを観ると「いいなぁ」とか「この人は死ぬ勇気があってすごいなぁ」と思います。 死にたいと思う一番の原因は毒親に育てられたこと。 あとは0歳と3歳の子の育児や、仕事復帰のことなど、複合的なものです。 ストレス発散のために、月に一度は主人に子どもたちを預けて自由な日をもらったり、日々ノートにもやもやしたことを書いたり、自律神経を整えるための本を何冊も読んで実行してみたり、運動してみたり、色々なことを試しましたが、ふとした時に感情の蓋が外れていっぱいいっぱいになってしまい、死への憧れが強くなります。 今死んだら、「あぁ、あの人死んじゃったんだ。そこそこ良い人だったのにね」と周りから言ってもらえるのではないかと思ってしまいます。 逆に今死なないと、これからどんどん評価が下がって、職場の人たちから嫌われたり、子どもにとって私が毒親になってしまうのではないかという不安に襲われます。 実母のような毒親になるのが死ぬほど恐怖です。なら、今すぐ死んでしまいたいです。 先日、キャパオーバーになってしまうことがあり、主人に死にたいという気持ちがあることを打ち明けました。 「道路を歩いているとトラックに轢かれないかなって思っちゃうの」 「そんなこと言うな!!!!!」 「いや、自殺したいなんて言ってないよ。ただ死にたいなぁって思うことがあって、だからトラックに轢かれないかなって思うだけ」 「そんなこと言うな!!!!!」 こんなかんじで全く聞き耳を持ってくれませんでした。 夫は今まで毒親のことなど、理解して支えてくれていたので、今回話を全く聞いてくれず完全シャットアウトなのが、ショックだし悲しかったです。 死にたい、という気持ちを持つだけでも悪なのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

恋人の希死念慮について

私の恋人には希死念慮があります。 私は前向きな人間ではないですが、死をとても恐れているので死にたいと思うことはありません。死にたくないから生きてる、といったような人間です。辛い事があっても、もう嫌だ、と思っても死ぬのは怖い。希死念慮を持つ人の気持ちが理解出来ないんです。 だからといって恋人の考えを否定したくありませんが、もちろん恋人に自死を選んで欲しいとも思いません。なので結果的に否定することになってしまいます。そんな私の言動が恋人をさらに追い込んでいないか心配になります。 前に芸能人の方が自死を選んだニュースが流れたときに、恋人は羨ましいと言っていました。でも、私の存在があるから、私を置いて行けないから、とも言ってくれました。でも、少し前には私を置いて行くことばかり考えているとも言っていました。 そんな中、今日入った悲しいニュース。ニュースになった方の事も、考えると凄く苦しいですが、そのニュースを起きてから知ることになる恋人のことが心配で怖いです。また、前のように気持ちが引っ張られてしまいそうになるんではないか、と。 恋人に対してどう接すれば良いんでしょうか。希死念慮のある人への接し方に正解はありますか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ