自分が受け入れられない
私は常にどうやったら楽に死ねるかなと考えています。
今は大学生になったばかりで、実家暮らしです。
希死念慮を持ち始めたのは、高校受験のときでした。原因は元父親の不倫です。(元、と書くのは父親だと認めたくないからです)元父親は一年ほど地方に単身赴任していたのですが、その時に高校生時代の同級生と会い何度もそういうことをしていたらしいです。それが分かったのは高校受験直前で、その時初めて「病んだ」んだと思います。母親は家庭が壊れても私が「普通」であることを望み、不登校にこそなりませんでしたが、リスカやアムカ、ODや飲酒を家族に隠れてするようになり、周りはいい方向に進もうとしている中、私は自分を痛めつけることを覚えました。穢らわしい存在となった元父親の血を継いでいるという自分の力ではどうしようもない問題を抱えてこの先何十年も生きなければならないのかと絶望して、遺書を書いて自殺しようとしたことが何回もあります。でも、家族は知りません。親がしたことは子どもに責任はない、気にしなくて良いと何度か言われましたが、頭では分かっています。でもそう思おうとしてもふと「お前は汚い、死ねば良い」と囁く声が聞こえるような気がしてまた「病み状態」に入ってしまいます。これを何十回、何百回も繰り返していて結局大学生になった今でも治ることはありませんでした。心療内科にも通っていましたが、「あなたのは性格や気質の問題」と言われ、効いている実感もない薬を処方され、年齢的にも保険が効かなくなる時期が来たので通うのをやめてしまいました。病院やカウンセリングをするのは「改善したい」と思うから行くのであって、私のようなやる気のない人間は行っても仕方がないと最近気づきました。人生を生きていく理由も希望も見いだせず、大学生になってある程度自由が許されても、何をする気も起きないし、実家から離れたいのにバイトをしてお金を稼ぐ気も起きません。人と対面で話そうとすると声のトーンやちょっとした仕草が気になってその場から逃げ出したくなるんです。だから面接はすごく怖くて嫌いです。色んなことがありすぎて、最近はなんで悩んでいるのかも思い出せなくなったしただただ死にたいです。でも自殺する勇気はありません。ほんとにわがままでどうしようもない人間ですいません。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
手を繋ぐみたいに、あなたのそばにいるよ。親よりずっと近くよ。
わがままじゃないよ。あなたの心が(嫌だー)と悲鳴をあげているんだよね。そして、どうにもならない「親子」という鎖が、あなたを締めてきたのだよね。
ひとりで苦しかったよね。こんなこと、知りたくなかったよね。なぜ親の事情で、子どもを苦しめるんだよと叫びたいよね。
自傷行為は、あなたの悲しみだね。痛いよね。苦しいよね。
あなたを、ひとりきりで泣かせたくないわ。
私はね、親とあなたは、全く別だと考えていますよ。ただの今まで関係者というだけのこと。血はね、生まれ変わっていくのよ。あなたの生きる生活、食、細胞により、新しく作られ続けるのよ。親の血より、あなたそのものが、何より重要。あなたが、大事な存在なのよ。
私はね、あなたの質問を読んだ時も、そしてこれからも、「あなた」を見ています。あなたが大事よ。だからね、あなたが泣いていたら、そばにいてあげたいわ。こうして繋がっていたい。手を繋ぐみたいに、あなたのそばにいるよ。親よりずっと近くよ。
親のせいで、死ぬことなんてないのよ。あなたの人生を、このように影響を与えた親が許せないよ。
何でも話そう。死にたくなったら、思い出して。ハスノハがあることを。痛かったね、苦しいねと、あなたの心をさすってあげたいわ。ゆっくり、これからのことを、一緒に考えようね。
あなたのことをお待ちしてます
拝読させて頂きました。
あなたの辛い思いを読ませて頂きました。今までお父様の不倫以来あなたが自分のことをとても汚い、死ねばいいと心の中から聞こえてきてとても辛い思いをなさってきたことを読ませて頂きました。詳細なあなたのことはわからないですけれど、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
あなたがその様にお話しなさって下さったことはとても勇気のいることだったと思います。あなたがそのように語って下さったことを心から感謝申し上げます。
宜しければあなたの今までのことや思いを思いつくままに可能な範囲でゆっくりと一つ一つお話しなさって下さい。あなたは決して独りではありません、ここでもう既に私達とのご縁を結んでおられます、仏様や神様やご先祖様とのご縁を結んでおられるのです。あなたのその辛いお気持ちもお父様への思いをしっかりとおっしゃって下さい。そして私達や仏様や神様やご先祖様と思いを分かち合っていきましょう。
仏様や神様やご先祖様はあなたのことを心から大切に思っています、あなたの思い全てを優しく受け止めて下さり、あなたに心から寄り添って下さいます。
あなたが死んでしまいたいと思うお気持ちも消えてしまいたいと思うお気持ちもしっかりとお話しなさって下さい。
あなたはとても尊くかけがえのない人です。あなたが生きていることは本当に大切なことなのです。
あなたは決して汚れてはおられないですし、安心して穏やかに生きることを与えられているのです。
あなたがこれからも仏様や神様やご先祖様に大切に見守られ、辛いことや苦しいことを受け止めて頂き、心から安心して毎日を生きることできます様に、多くの大切な方々と一緒に守られて心から健やかに成長なさっていかれます様に切に祈っております。至心合掌m(__)m
そしてあなたを心より応援させ頂きます、あなたを心よりお待ちしております。