hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫の家族と一緒の墓に入りたくありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

こんばんは。よろしくお願いします。
私は夫の家族が大嫌いです。付き合っていた頃からひどいことを言われ、それでも夫は別だと思って結婚に至りました。
結婚してから、私なりに関係性を良好に保とうと努力してきました。その甲斐あって結婚してから少しずつ関係性は良くなっていきました。

しかし先日、新年の挨拶を兼ねて会いたいと言われ、(コロナ禍でご家族や親戚とはリモートでしか面識がありませんでした)県を跨ぐ移動でしたが、行く機会がありました。
初めてお会いするし、いろいろな話ができるだろうと思ったのですが、終始家族だけの内輪ネタ、義兄夫婦の子供にべったりで誰も私に話しかけてくれる人は1人もいませんでした。やっと話しかけてくれたと思ったおじさんも聞いて欲しくないデリケートな話題を振ってきて誰もフォローすることなくゲラゲラみんなで笑っていました。
ましてや親戚や家族からは嫌味の数々。私のせいで旦那が変わったなどと、私にとってはトラウマになるくらいの最悪の一日になりました。
そこで受けた仕打ちが忘れられず、今でも思い出すと泣けてくるし、怒りが湧いてきます。
一番腹立つのは横にいて何にも言わない助けてくれなかった夫です。正直離婚もちらつきましたが、夫は本当に極度の人見知り+自分の母親の機嫌を損ねさせたらとんでもないことになるという恐怖もあり、何もできなかったのでしょうが、そこはやはり守って欲しかったし、どうしても気持ちを切り替えることができず帰ってきてから悶々としています。

結婚式の時も参加してくれる予定だったのに突然参加をやめる、もしこのまま結婚式をやるなら縁を切るなどと突拍子もないことを言われて台無しにされても目を瞑ってきたのにもう我慢の限界に感じました。
私はもう向こうの家族と関わらないし、たとえ誰かが亡くなっても葬儀に出席する気もありません。

前置きが長くなってしまったのですが、今一番気がかりなのは死んだ後に夫の家族と同じ墓に入りたくない、自分たちの墓を建てるにもお金がまたかかる。そうなる前に離婚して苗字を変える?でもいつ死ぬなんてわからないし、夫のことは嫌いにはなれないし。
仏教の世界では、死んだら嫁いだ先の人たちとやはり一緒になるんでしょうか?
もしそうなら解決策はありますか?

2023年3月11日 23:00

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死後の世界より娑婆世界の方がやっかいですよ。

こんばんは。あなたのお悩みはもっともだと思います。地域性もありますが結婚とは家と家の繋がりと言う側面もありますからご主人が好きと言うだけでなかなか上手く行かないこともありますね。ご主人の家族や親戚があなたに心ない仕打ちをされるのはとても残念なことだと思います。
あなたがご主人の態度にも不満をもつのは分かります。その辺は少しご主人と良く話し合ってください。

さて、本題に移りますが私たちは亡くなれば成仏します。つまり、仏様になると言う事です。仏と言う存在はこの世の全てのしがらみから離れるのです。ですから好きとか嫌いとかの感情も無くなります。そして、お互いが仏様として敬い合い何の軋轢も無い世界に産まれるのです。生前の感情など持ち込む余地はないのです。私たちの生前の感情は全て煩悩なのです。成仏すれば全ての煩悩から解き放たれるのです。
ですから、あなたが死んだ後にはご主人の家族がそこに居てもあなたも相手も嫌な感情を持つなんて有り得ないのです。俗世のしがらみは全て淘汰されている訳ですからあなたの心配はまったく当てはまりません。全てお互いを敬い合う仏様の世界なのです。

そう言う訳ですから、あなたが心配するのはむしろ現世でこれからご主人のご家族や親戚の方々とどのようにお付き合いするのが良いのかを考える事をおすすめします。死後の世界は仏様の世界ですから安寧です。合掌

2023年3月12日 0:02
{{count}}
有り難し
おきもち

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。 生きている人の苦しみをどうしたら癒せ...
このお坊さんを応援する

これからお二人で生きていくことを

拝読させて頂きました。
あなたが義理の実家に行き大変ひどい扱いを受けてとても傷つき辛い思いをなさったことを読ませて頂きました。義理のご家族ご親族もことも本当に嫌いになってしまったこと、そして何のフォローもして下さらなかった旦那様のことも嫌になってしまったことを読ませて頂きました。詳細がどの様な状況にあったのか皆様それぞれの思いがどの様なものであったのか定かではありませんが、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
わざわざ伺ってその様なひどい目にあい辛い思いをなさったのであれば怒りや憎しみが湧くでしょうし本当に嫌になって嫌いになるのもうなずける様に思います。あなたがそう思ってしまうのもやむを得ないと思います。

とはいえど、お墓のことまでお考えなさるのはちょっと早合点の様にも思います。

先ずはあなたと旦那様との関係性かと思います。ひとまず一息ついてみて落ち着いてみましょう。ゆっくりとあなたの感情をゆるめてみて冷静になって見ましょう。

そうしてからあなたの思いを落ち着いて旦那様にお話なさってみましょう。そして旦那様の思いも伺ってみましょう。夫婦は二人ですから後の親戚や実家のことは二の次です。しばらくほおっておいていいくらいです。

あなたと旦那様がこれからお互いをどう考えて生きていくのかをゆっくりと二人でお考えなさっていきましょう。大切なのはお二人でこれからをどう生きていくかです。それ以外はいいのです。お墓のこともしばらく考えなくてもいいのではないかと思います。

あなたと旦那様がしっかりとお向き合いなさりお互いを尊重し合い思いやり、これからも仲良く心おおらかに幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っています。そして心から応援していますね。

2023年3月12日 15:54
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ