hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

付き合いがよすぎて、育児がなかなかできない夫

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

夫は平日も飲み会が多く夜遅くに帰ってくる事が多いです。土日は結婚式で二次会、三次会と参加をして夜中に帰ってきます。また、自分の結婚式に呼んでない友達からも招待状が届き、断らず普通に出席をします。結婚式の頻度は月に1回の頻度くらいあります。時には遠方で泊まりの時もあります。私も結婚式があれば参加をしますが、2次会は断っています。
飲み会は会社の付き合い、結婚式があるのはお互い様でしょうがないと分かっていても夫にムカついてしまいます。
子育てを助けているイクメン夫だと夫自身は思っているが、飲みや結婚式も2次会も参加するという行動から子育てを助けようとする意思が見られない態度にもムカついているのだと思います。

せめて、結婚式は最低限での参加、2次会は断る、平日も3回に1回くらいは飲み会は断って、子育ての助けをして欲しいのですが、どの様な言い方をすればいいでしょうか?

また、専業主婦である限り、夫の行動を制限するのはダメなのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

はっきり思いや考えを伝えてあげて下さい。

今晩は。
育児に家事に日々ご苦労様です。
ご質問読ませて頂きました。

ご主人様、本当に人付き合いが良いお方なのですね…。
人からの誘いを受けても何かと理由を付けて
断ってしまう出不精な性格の私からしてみれば
羨ましい限りのご性格です。

恐らく、ご主人様は「断れない」「ノーと言えない」根が真面目なご性格の人間なのでしょうね。その分、周りからの人望も厚く、好印象だと思われます。
そのご性格が返って、飲み会の回数を増やす原因にもなっているかも知れませんね…。

私が思うに、ご主人様ははっきりと貴女の考えや思いを伝えてあげないと中々気付かないタイプのお方の様に感じます。

ですから、貴女の思うところである

飲み会の回数を減らして欲しいこと。

結婚式も最低限の出席に押さえて欲しいこと。

貴女も結婚式に出席された際は、二次会を欠席してらっしゃるのですからご主人様も二次会は欠席されるべきでしょう。
夫婦はお互い様、バランスを取り合わないとダメです。
又、ご自分の結婚式に呼んでいない友人からの招待はご祝儀を手渡すなりして、式には欠席されても構わないのではと思いますよ。

以上の事を単刀直入に申された上で「私1人じゃ心細い時があるから、たまには早く帰ってきてよ」と言った具合の事を仰られたらどうでしょうか?

ご主人様は育児に非協力的ではないにせよ貴女は歯痒さを感じていらっしゃるはず。
きっと貴女が育児に対してご主人様にもの申したいこと、手伝って欲しいことを先程も申しました様に、はっきり指図してあげないとご主人様も分からないのだと思います。

多くを求めず、過度の期待をしない事、イライラしない為にもこれが一番です。

ご主人様には強制になるかも知れませんが、お二人の間で今一度、育児や家事に関する役割分担を明確にさせる必要があるかも知れませんね。

隆介 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

少しでも皆様のお気持ちに心を寄せて行けたらと思っています、どうぞ宜しくお願...
このお坊さんを応援する

すごく人から慕われてる方なのですね

びっくりポンのすごいご主人ですね。結婚式なんて一生に一回。私なんか数十年に一回しか呼ばれません。それに毎月呼ばれるなんてすごい人格者ですね。よっぽど人から慕われてるのですね。そんな方を旦那にしたなんてすごく幸せですよ。
いやなら別れましょう。私がいただきます(笑)は冗談として、ありえないほどの方です。それをわかって競争に勝って結婚なさったんだと思います。
ここは独占するなんて考えずに、そんな旦那を持ったことを誇りにしましょう。というか逃げられないよう捕まえとくほうが大変かもです。
そのうえで、育児の協力を求めるのは、別問題です。普段の会社の付き合いをどこまで断れるか、男社会の難しさはありますよね。これは問い詰めましょう。
今時若くして専業主婦というのも恵まれてますよね。働きに出ることを制限されてるのですか?それはそれで別の問題です。妻を働かせないなんて男は前時代人です。そうでないなら、子供を保育園に預けて働きに出ましょう。それをさせない夫なら、それこそ問題です。お尋ねの趣旨とは異なるかもしれませんが、私からの回答はそういうことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

高野山真言宗権少僧正。高野山本山布教師心得。高野山大学密教文化研究所研究員...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。夫の人望を誇りに思いつつ、きちんと気持ちを伝えていこうと思おます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ