hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫と私の親と私について、子育てが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

現在2歳の男の子の子育てをしています。両親と夫の関係のことで相談です。
私の夫は出張が多く、それがとても長い期間の場合は私がワンオペになってしまうので実家に帰省しています。
夫は私の父の会社に入ったので出張の間、夫と父が一緒に行動することも多い状況です。

子供がなかなかの暴れん坊でいうことを聞きません。先日私の実家に1人で帰省したときにその日は両親と私、私の子供がいました。夕食時に楽しくて椅子の上に立ったり机の上に登ろうとしたり好き放題暴れ回っていました。いくら注意しても聞かない感じでした。そのときに私の父が座りなさい!と一言大きめの声で子供に注意しました。子供はおじいちゃんに怒られて少しびっくりしたようでした。でも泣いたりすることはなく、言うことを聞いて座ってご飯を食べ始めました。

そして出張が終わったので自宅にもどってきました。すると、夫が私の父から出張中に、私の父が子供を怒鳴ったと聞いた、怒鳴ったことに肯定的で自慢げだった、子供が可哀想だ、私がそれでいいと思っているならいいと言って怒って家を出て行きました。
父がどのように話したのかわかりませんが、私は一連の説明をすることもできませんでした。夫は夜遅くに帰ってはきました。

私からすると普段は夫は子供にあまり注意したりしないし、家にいる時はむしろスマホばかり触っていて育児はあまりしません。父が子供に対して多少強く怒ってくれたのはむしろよかったと思っています。

夫はすぐに機嫌が悪くなって外に出ていくことがあります。その間私は子供と2人きりでお風呂も寝かしつけも全部1人でやるので無責任だなと思います。いてもほとんど1人でやっていますが、、

子育ては思ったように上手く行ってなくて、常に辛いですし、夫は子育てに協力的でないし、夫は気難しくて気軽に子供について相談できないし、親と夫の距離が近いためにいろいろ余計なことをいうし、とても辛いです

2024年9月14日 7:36

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夫はモラハラ気質。あなたのご両親に相談を。力になってもらおう

前回の質問も読ませてもらいました。夫さんは仕事はできるのかもしれませんが、相手の気持ちを想像し、思いやるということに欠けているようにも思います。
特に、一番そばにいる家族に対して配慮がないなと思います。

あなたの親は上司でもあるので、自分(夫さん)の立場を考えて振る舞っておられるのでしょうが、妻であるあなたに対してはどうも対等ではなく、俺は主人なんだ!という妻は夫や子の世話をして当然というモラハラ気質を感じます。

お父さんが叱ってくださったことも、それを聞いた夫さんが腹を立てあなたに怒ったのは、子どもが可哀想というよりも、夫さんのプライドだったのではありませんか。
子どもを気にかけてくださっていると考えるよりも、自分は家庭も育児も完璧なのになぜ注意されなければならないのだという夫さんのプライドが怒りの感情を起こしたように思います。

すぐ機嫌が悪くなる、無視をする、家庭や子育ては妻にさせる。すでにあなたは夫に気を遣い萎縮してしまっています。これはモラハラDVですからね。

あなたのご両親に、夫にはこういう気質があると相談しませんか。子育ても、まだ小さい幼児さんですから、手がかかるのは当たり前ですよね。そこはしっかり妻をサポートし、一緒に子育てしてもらいたいものです。
ご両親が直接 夫さんに指摘すると、夫さんがどういう態度に出るかわかりませんので、まずは親子でご相談なさってくださいね。あなたのご両親ですもの、きっと力になってくださいますよ。

2024年9月14日 11:35
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

しっかりと二人で育てましょう

拝読させて頂きました。
読ませて頂き、夫さんとあなたが子育てや家庭がうまくいっていないのかと思いました。様々な事情があるかもしれませんが、お子さんはあなたと夫さんのお子さんですし、あなたと夫さんで育てていくものだと思います。
なかなか難しいかもしれませんが、どうかしっかりと夫さんにお向き合いなさってしっかりとお二人でお子さんを育てていくことをお誓いなさって下さい、そしてこれからお二人でお子さんを育てていくことを、お互いをしっかりと尊重し合うことを話し合っていきましょう。
夫さんの、コンプレックスもあるのかもしれませんが、お二人で仲良く育てていきましょう。
あなたと夫さんがこれからもお互いを尊重しあい仲良く思いやりながらお子さんを育てていかれますように、お子さんが健やかにご成長なさっていかれます様に、切に祈っております。至心合掌

2024年9月14日 19:23
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ