hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の有無による婚姻関係への影響

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

標記の件、子供の有無について意見が食い違った時、どのように話し合いを行えば良いでしょうか。また、子供が欲しいと思えない(想像できない)場合に欲しいと思えるようになるにはどのようにすれば良いでしょうか。

2024年5月9日 12:39

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

状況によるかもですが

ご質問拝見させて頂きました。
現状がよく分からないため、色々なパターンでお答えしますね。
婚姻前という状態で、子供を欲しいと思う状態になるには、子供がいることで発生する問題が、子供が欲しくない理由になるでしょうから、お金の問題、子供の世話、女性にとっての子供、職業へのネガティブな現状、などが大きな問題になるかと思います。これを1つ1つ明確に解消することで前向きになると思います。
結婚後という状態ででも結局は同じでしょう。子供を育てる養育費、居住問題、子供の世話、女性にとっての問題、妊活と呼ばれるようなものを含めて全てを解決していくしかないと思います。
誰にとっても人生始めての子育て。ペットを飼育するのとはやはり違いますので子育てへの双方の理解、了解が必要だと感じております。よく話し合われ想像出来ない理由を聞き、それを解決するのが一番と思います。  合掌

2024年5月9日 13:07
{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派の僧侶です。2024年4月25日にこちらに登録させて頂きました。...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ