hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

保育園での先生、他のママと話すのが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

4歳と2歳の子供を保育園に預けて働いています。
去年、上の子が3歳になったことから無認可保育園より転園し、公立の保育園に通い始めました。下の子も同時に入園し通わせています。

去年の冬ごろまではほとんど他の親御さんと話す機会もなく、交流はなかったのですが、子供も仲の良い友達ができ、その親御さんや1年見てくださった先生等だんだん話す機会が多くなってきたのですが、とても怖いのです。

元々気にしいで、誰かと会話した後は失言していないか落ち込み反省するのが常な性格です。
そこに子供が加わると、私の失言一つで子供が嫌われたり、先生からの待遇が変わってしまうのでは?と思うと恐怖でしかありません。

しかも今年度から、保護者会の役員に選出され、そちらの方々とも話さなければならなくなりました。もう嫌われたらどうしよう、仕事がどうしても休めないときはどうしよう、と頭の中でぐるぐるしています。

なぜこんなに気にするのか、と自分で考えると実は私は幼稚園から中学程度までいじめとまではいきませんが、無視されたり暴言を言われたり体系の事をいじられたりとあまり良い学校生活ではありませんでした。
更に小学校低学年では先生からもなぜか嫌われていて、さらし者にされたりしたのです。

もちろん、母が学校に何かしたから嫌われていたとか、そのようなことは全然思っていません。
でももし、私の態度、発言がきっかけで、子供たちにそんなことが起こったら…と思うと、動機がしてうまく話せなくなってしまうし、何度もすみませんすみませんと謝ってしまいます。

元々無認可に通わせていたころから先生と話すのは苦手でしたが、無認可の保育園は少数制だったため、他の親御さんとは話すこともなく、何とかできていました。

ですが、役員に選出されて話さなければいけなくなった今、急に恐怖が浮かんできました。保育園に迎えに行くだけで手が震えます。役員は辞められないので、できれば失言しないよう心持を教えてください。よろしくお願いいたします。

2023年4月11日 11:14

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

適当な距離感で

拝読させて頂きました。
あなたはお子さん達を保育園に通わせるようになり保護者会の役員にもなってしまってとても不安や恐怖を感じているのですね。あなたがその様にお感じなさるお気持ちもわかる様に感じます。あなたのその不安や心配や恐怖を心よりお察しします。
確かに保護者会の役員になったのであれば他の親御さん達や先生達ともお話する機会もふえるかもしれません。いろんな行事でも手伝ったりお役が回ってくることもあるでしょう。会議等にも参加しなければならないかもしれません。
私も幼稚園等でお役が回ってきていますが、あまり発言しない様にしています。というか周りの様子を伺っているという感じです。子どもの養育について私は素人ですから園や先生達の指導方針も様々あるでしょうし、それぞれのご家庭でもお子さんを育てる為の考え方もあるでしょうからね。周りの方々のお話を伺いながら学んでいるという感じです。ですから私は自分でできる範囲のことを可能な範囲お手伝いするというスタンスでおります。あれこれと言うよりは皆さんのお話やご意見を伺いながらできることをやるだけで充分かと思います。多少自分の意見を通そうとする方々や無茶なことをおっしゃる方々もいますけれど冷静に適当に距離を置いてお付き合いしていけばいいと思います。どちらにしろ園を卒業したらバラバラになるでしょうから、あまり深く考えずつかず離れずで良いかと思います。

あなたが心穏やかにお子さん達を健やかにお育てなさいます様に、皆さんと適度に仲良く協力し合って充実して毎日を生き抜いていかれます様に切に祈っています。

2023年4月11日 13:11
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ