一刻でも速く運転免許欲しい
僕は今、運転免許がありません。それがかなりコンプレックスになっています。hasunohaのお坊さんからは運転免許証を取得しましょうと言われているのに自動車教習所に行くお金がなくてなかなか一歩を踏み出せません。
それは決まってるんですけどそれまで運転免許のことが頭から離れられず忘れられないです。自分はまだ就職していないのでお金がなくて遠く感じてしまい、なかなか我慢できませんし、待つこともなかなかできません。毎日、毎日早く運転免許取りたいと悩んでしまいます。
自分で見つけるのは難しいので運転免許斡旋サービスを利用しようと思っています。
そのためには早く就職したいです。就職するまでの間、就職が決まって貯まるまでの間どうすればいいですか?
1998年12月31日生まれです。大阪府出身です。 昔、東京ディズニーリゾートに行きました。スペースマウンテンに乗りました。鉄道旅好きです。阪神タイガースファンです。 栃木県の日光東照宮行きました。楽しかったです。
親が心配です。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
我慢できない気持ちを学びへのエネルギーに変えて。事前に勉強を
そうですね。早く運転免許を…。
気持ちばかりが焦っていますよね。
物事や行動に移すにも、順序があります。
あなたには、まず教習所に通うためのお金を貯めることですよね。そのために就職を。就職がなかなか決まらないのであれば、アルバイトでもチャレンジしてみませんか。
また、教習所ですぐに習得できるように、以前通われていたテキストはまだありますか?それを読んで予習復習をしておきませんか。準備をしておくと、スムーズですからね。
そうしながら、我慢できない気持ちを、学びへのエネルギーに変えて。
事前に勉強しておけば、次は必ず合格出来るわ。
質問者からのお礼
運転免許取るには準備が必要だとわかりました。ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )