hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

頭の中で他人と会話する癖を無くしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私には、軽度の発達障害の子がいます。
たくさんの周りの人に恵まれて、子どもは元気に育っています。

一方、もちろん様々な人が居ますから、皆とうまく付き合ってはいけません。親同士の繋がりや、子どもの教育者と私の関係は、うまく行く人もいればうまくいかない人もいます。

子どものことで色んな人と繋がりを持ち、周りに感謝しながら日々を過ごしたいと思ってはいるのですが、私には、変な癖があります。

それは、時々私は、頭の中で子ども関係の色んな人と、会話をしてしまうというものです。こんな事を指摘されるかも知れない、こんな事を注意されるかも知れない、こんな事を意地悪な気持ちで言われるかも知れない・・・と。頭に浮かぶのは、実在の人で、過去、何かしら私がその方に対して良い印象を持っていない人のことが多いです。その人に頭の中で何か言われて、私も答えて・・・と、どんとん会話が続きます。頭の中で。

想像を巡らせてしまうのは、やはり主に子どもに関する事です。実際に言われたくない事を言われたこともそりゃあります。子どもに対して言われたことで、許せないこともそりゃああります。でも、実際に言われた事実よりも、それを反芻して頭の中で他のバリエーションでシミュレーションのような事を、気がついたら延々としてしまい、もう誰も何も言ってないのにいつまでもそんな事をして、1人でグッタリしてしまいます。

実際には言われてない言葉を想像して勝手に傷ついている自分自身が、馬鹿だなぁと思うのに、ハッと我に帰った数秒後に、また頭の中で会話をしてしまいます。

本当に本当に馬鹿だなぁと自分でも思うのですが、これは、私の癖なのだと思います。楽しい会話のシミュレーションも沢山します。でも、良くないシミュレーションを延々としてしまう事が多く、こんな自分を変えたいです。

仕事と家事と育児と、毎日忙しく過ごしています。趣味の読書も楽しんでいます・・・と言いながらも、ホッとして、ボーッと寛げる貴重な時間に、頭の中で他人と会話を始めてしまい一人で勝手に傷ついています。私は一体、なぜこんなくだらない癖をやめられないのでしょうか。

何か、お坊さんの考えをお聞かせください。

2023年4月27日 19:10

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんにちは

 「頭の中で会話をする」というのは、私も時々ありますし、多くの人は、ある程度会話のシミュレーションをしてから話をしていると思います。
 悪いことをどんどん考えてしまう癖を持つ人も多くて、実はポジティブ発言が有名な元テニスプレーヤーの松岡修造もそうなる傾向にあるそうです。松岡修造さんは、そのようなネガティブな想像が頭をぐるぐるしそうになったら、その思考を止めるために頭に「ストップ」と言い聞かせ、また実際に声に出して思考を止めることもあるそうです。
 相手への気遣いや、自分を傷つけないため、会話のシミュレーションは必要かと思いますが、それが過ぎて自分自身を傷つけるのはよくないですね。ご自分の考えすぎに「ストップ」といってストップをかけるようにしてはいかがでしょう。
 思い悩みすぎ、考えすぎは、精神的に疲れている事が原因かもしれません。つらいようでしたら一度医療機関に相談しても良いと思います。

2023年4月28日 17:53
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

光禪様
ありがとうございます。
あのポジティブの塊のような、松岡修造さんでもそうなのですね。そして多くの人が、そうである・・・。
声に出して、私も、「ストップ!」と言ってみます。頭の中で会話が始まってしまったら、なるべく早い段階で止められるように、意識してみようと思います。
決して悪いことではなく、程度の問題、でしょうかね。ご指摘の通り、精神的に疲れていることが影響していると思います。
医療機関には一年ほど通っており、少しずつ少しずつ、前向きになっていきたいと日々思っております。

また、ご相談させてください。
お話とてもありがたかったです。
有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ