hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生設計を全く考えていない50代半ばの兄

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

初めまして。
実の兄についてご相談させて頂きます。

私は、2年前に夫を亡くし、今は子供2人と3人で暮らしています。

先日、実の父を亡くし、葬儀の準備をしていた所、お支払いするお金の話になり、兄が全く貯金をして無いと言う事を知りました。
兄は、未婚で50代半ばの実家暮らしです。
今は、母と一緒におります。

今後の事がとても不安になり、3人で話せたらと提案しましたが、兄は私を避け、母にまで「兄を追い詰めないで」と言われました。

母と私はずっと昔から確執がありましたが、大人同士、一定の距離を保ち、なんとか上手に付き合ってきました。
しかし、兄に対して母は、甘やかせる一方で、兄自身も自律と自立しないままきた結果です。

今後、母が他界したら、どうなるかと考えると不安でたまりません。

兄より先に私が他界したら、子供達に負担が行くのでは無いか?と。
そう考えると、縁を切れるなら切りたいとまで思ってしまいます。

今後、どうしたら良いのか、教えてください。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それもまた人生です。

お釈迦さまは、世の中は一切皆苦だとおっしゃいました。苦というと何だか来るい事ばかりで人生がひどくいやなものに思えてしまいそうですが、バーリー語だと思うに任せないとか、不満を残すと訳した方が自然かもしれません。ご主人を亡くされ、続いてお父さまと。お辛い思いをされましたね。謹んでお悔み申し上げます。
生きとし生けるものは、すべて死に向かっているのという現実に直面されたことと思います。そうした死を辛く、苦しいものと捉えるのも一つの考え方どすが、ご主人さまやお父さまと、楽しい思い出もありますよね?世の中を苦だとしてしまうのか、思うに任せないけれども、楽しくて幸せいっぱいの時もあったはずです。そうしたよい思い出を胸に思うに任せないけれども、前向きに楽しく生きようと考え方を転換していくのも人生だと思いますよ。
お兄さまのこと、ご心配ですよね。私も30年来の友人の、年金や地方税の滞納、国保の未加入を知り、資金援助しながら、彼も50半ばでしたが、絶縁になってしまいました。私が厳しく叱責したことが原因です。荒療治でしたが、いまだに関係は修復できていませんよ。私の不徳といたすところです。自分の人生さえ思うに任せないのに、親子、兄弟だろうと他人の人生それも大人に意見するのは、非常に難しいと思います。放っておかれるしかないよに思いますよ。将来、生活保護を受けることか、困窮しなければわからないこともあるのです。また、それもお兄さまの生きざまですよ。一歩距離を置いて静かに見ていて差し上げてください。
よろしくお願いします。
ご家族のお幸せを祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。
この2年間で、夫、親友、我が子同然の愛犬、父、との哀しいお別れがありましたが、遺された私達に出来る一番の供養は、故人を安心させる事と信じ、前向きに生きて来ましたが、此処に来て兄の事。話し合いも出来ずにこんなにも嫌な思いをするとは思ってもいませんでしたが、放って置かれるしかないとのお言葉に、気持ちが楽になりました。
母と兄とは距離感を持って、私は子供達との生活を守って生きて行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ