hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

浮気をしていた妻への不信感

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

最近、妻への不信感と怒りで精神が不安定になっています。

妻は私と付き合う前から多くのセフレがおり、「付き合ったらもうセフレとは遊ばない」という妻の言葉を信じ、セフレがいた事実を知った上で私は妻と付き合っていました。

しかし、妻は私と付き合ってすぐに複数のセフレと何度か浮気をしていました。

そのことを知ったのは付き合って半年が経ち、妻のお腹に赤ちゃんがいるとわかった後のことでした。

この時点ですでにお互いの家に挨拶を終えて入籍、結婚の段取りを終えていました。

たまたま見たスマホの通知から浮気を知り、妻に浮気の事を問い詰めると「もう浮気はしない、けど、謝っても許されないなら意味がないから謝る気はない」と、妻に反省の色は無く思えばここでわかれるべきでした。

しかしお腹の中に子供がいるうえに両家の挨拶など結婚の段取りを終えていたので「自分が我慢して忘れるしかない、ここで多くの人に破談にしたら迷惑がかかる」と妻をもう一度信じることにしました。

結婚してしばらくは何も無かったのですが、この前妻のスマホに複数の元(?)セフレから「また会いたい」といった内容のメッセージが来ており
それに対して妻は「今妊娠中だから難しい」といった返事を返していました。

前に浮気を問い詰めたときに妻は「セフレとはもう連絡しないし遊ばない、ブロックした」と言っていました。
妻の返事は会おうとする内容ではないですがはっきり拒否したものでは無かったです。

それに連絡しないと言っていたのが嘘であり、この2つの事実に対して、私は妻にまた裏切られた怒りや悲しさ、妻に対する不信感で一杯になり気持ちが落ち着きません。

妻と話していても、妻を責めるような口調になったり、お腹の子供が本当に自分の子供なのかどうかも不安になっており寝られない日もあります。
どうしたら妻を傷つけられるかを考えることもありそんな自分が本当に嫌いになっています。

私が時間をかけてこのことを忘れたり我慢するのが現状維持には最善だとは思うのですが何か現状を改善するためのアドバイスを頂けたら幸いです。

2023年6月24日 22:52

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

理想を押し付けないことが大前提

これは、あなたの思い通りにはならないことでしょう。ありのままの奥様を認めるほかない。もしくはお別れするしかないでしょう。

奥様にとって浮気はどういったもので、結婚に対する思いはどういうものなのか、夫婦の在り方について等よくよく冷静に話し合うことです。全てをさらけ出しお互いに
話を聞いて納得できれば、この先の生活も受け入れていけるのではないでしょうか。

性欲の問題なのか、あなたに言えない悩みがあるのか奥様に寄り添って聞いてあげたら良いと思います。
冷静になれないなら夫婦カウンセリングなども良いかもしれません。
誰かに間に入ってもらいお互いの気持ちを繋げてもらうことも大切かもしれませんね。

2023年6月25日 7:01
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

拝読させて頂きました。
あなたがその様に思われるのもとてもわかる様に思います。もうしないといったことを裏切られたり嘘をつかれたのであれば怒りが湧いてきても不思議ではありませんし、当然ながら責めてしまうこともあると思います。あなたのお気持ちお察しします。

今あなたの心の大変波立っていることでしょう。あなたの思いをここでもおっしゃって下さいね。或いはオンライン相談でもあなたの溢れる気持ちをおっしゃって下さいね。あなたの心の中からその思いを出していきひとまず落ち着いて見ましょう。

それからゆっくりと奥様にお向き合いなさってみましょう。結論めいたことよりもあなたの思いも奥様の思いもそれぞれにゆっくりとお話なさってみましょう。聞いていくうちに感情的になってしまったり怒りが湧き上がってくるかもしれませんが、そういう時は一息ついて落ち着いてまたお話なさっていきましょう。
あわれて答えを出さずにお互いに思いを話しながらそれぞれにお互いの話を受けとめていき、その上でこれからについてお互いのことを話し合っていきましょう。

大切なお互いですからね。どうかけっしてあわてないでしっかりとお二人でお向き合いなさって下さい。

そしてまたあなたの思いをおっしゃって下さいね、あなたを心よりお待ちしております。

2023年6月25日 13:45
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ