hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

特定のお酒だけが冷蔵庫からなくなる

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

特定のお酒が冷蔵庫から無くなります。

1回目は数日前のこと。
お酒を買う本数は決まっているのですが、3本買ったうちの1本のみ冷蔵庫から忽然と姿を消しました。
レシートにはきちんと3本購入したことが書いてあります。
冷蔵庫の中を探しても、周りを探しても、いくら探しても見つかりません。
ですが、もしかしたらスーパーで購入後、家に帰るまでに落としてしまったのかもしれない、など話して何となく腑に落ちないもののその日は終わりました。

そして今日、またしてもお酒が消えたのです。
今日も3本買ったうちの1本のみ。
同じことがまたしても起こり、流石に気味が悪いと感じています。

今日は買い物から帰ってきてから、冷蔵庫のある部屋に長時間
誰も居ない時間がありませんでした。
なので、第三者が侵入して盗っていったということは無いかと思います。
(そもそもお酒1本を盗むというのもおかしな話です)

今回もレシートを確認しましたが、やっぱりきちんと3本買っているのです。

家族は全員、お酒を飲み(買い)ますがそれぞれ好みが違い、被害に遭うのは母のお酒のみです。私のお酒に至っては飲まずに何週間も冷蔵庫に入れているものもありますが、消えずにそのまま。

他のお酒はもちろん、食べ物、金銭、ほか盗られてるものはありません。
特定のお酒1本、それだけです。

自分含め、他の家族も絶対にやっていない、といいます。
母親自身が無意識のうちに飲んでしまっている、というのも考えられません。(その場合、他の家族が確実に目撃しているはずなので)

一体、この現象は何なんでしょうか。
見えない何かによる行為の可能性はありますか?

あまりにも、不思議で怖いです。
こんなことが今後も続くかもしれないと思うと、気が狂いそうな気持ちです。

 

2023年7月13日 1:22

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

観察行

気味悪いですね。

そういう時、私は
無くなるお酒は一本余分に買うようにします。

それでも無くなったら、冷蔵庫に手を合わせます。
冷蔵庫さんか仏さんに一本お供えしたと思うようにします。

自分のものであるはずのものが、自分のあずかり知らないところで喪失する。
これは大変不安で怖さを感じます。
執着を一時的に横に置いて、もともと一本はお供え、残っていたらラッキー。
という感じ方を試してみてはいかがでしょうか??

2023年7月13日 8:45
{{count}}
有り難し
おきもち

昭和48年生まれ。O型。お念仏を大事にするお寺にいます。海外では公務員として宗教者が必要とされている役割を担っていますが日本ではその制度は無いので、心理や福祉関係の資格を担保に社会貢献に務めています。hasunohaとのおつき合いも気がつけば10年。ありがたいご縁です。なんまんだぶつ。
注意することは特にないですよ。申込者さんからいただいた時間です。沈黙も喜怒哀楽も吐露も自由です。申込者さんの言葉に触発されて僕も話し出すこともあります。基本的に1回完結での対応が多いですが、その後の経過なども聞かせていただけると嬉しいです。なんまんだぶつ。

理由があると思います

拝読させて頂きました。
何かしら理由があるはずです。ゆっくりと落ち着いて冷静に観察なさっていきましょう。必ず原因がわかると思います。
パニックにならずに一つ一つ冷静に経過を確認なさっていけば必ずや原因となることが見えてくるでしょうからね。
いずれにせよ感情的にならずに落ち着いて対応なさって下さいね。

2023年7月13日 8:41
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。

まずは、本当に買い忘れていないか、冷蔵庫に入れ忘れていないかを冷静に確認するためにお酒を冷蔵庫に入れた時の画像を貼る連絡グループを作成してみました。

回答で頂いた言葉も参考にしてみます。

また、今後もずっと同じようなことが続くようならこちらで相談させて頂こうと思います。
ありがとうございました。

煩悩スッキリコラムまとめ