hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

閲覧ありがとうございます。
お恥ずかしい話昔の私はイタズラ好きなとこがありました。

友達が(お手洗い等で)席を外したとき友達の私物を隠して(すぐ返しました)反応を伺う?ということをやってました、小学生からの友達(Iちゃん)には結構やってたとこがありました。

小学校を卒業し中学に入ると私が不登校気味になったとこがありましたが、Iちゃんとは変わらず会ったりたまにメッセージアプリで話したりしてました、私が悩んであの世に行こうとしたときも必死に止めてくれました。

前に私と関わると傷付けてしまうという話しをした時もちゃんが離れてほしいって言っても我儘突き通して会うよ友達でいなくなることが嫌なの私だけかもしれないけど初めて親友だって呼びたい友達だったのと言ってくれました。

高校に入りIちゃんと出掛けることになりました、Iちゃんが荷物を置きっぱなしにしてたのでその荷物を持ちそのまま帰る方向へ向かっていきました。

Iちゃんとの家は少し離れてて帰り道は反対でした、Iちゃんはキリの良いとこで返してねと言い私はあまりIちゃんと会う機会がないと思い私が持ってる的な事を言ってしまいました、今思えばその時渡して家まで送ってから帰る的事を言えば良かったのですが恥ずかしい話し中々素直になれずに言えませんでした。

Iちゃんは少し冗談ぽく笑いながら絶対返してね、トラウマ気味になってるとこあるから今日はぐっすり寝れないかもと言いました、冗談だったのかもしれませんが凄く申し訳なくなってしまい罪悪感でいっぱいです…。

今こうやってたまに話してくれたり会ってくれるのはいやいや会ってたり話してくれてるのかなと嫌な方向にばかり思考が行ってしまいます。

今回の遊びの件はIちゃんの方から誘ってくれて、また行こうねと言ってくれました、謝りたい気持ちはありますがやっぱりそれはどこか自己満足なきがして謝れません…拙い文章ですみません

2023年7月17日 12:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんな素敵な人とは二度と会うことはないかもしれませんよ。

拝読させていただきました。
Iちゃんを失う前に、過去の分から今日までのすべてのいたずらのお詫びをしてはどうでしょうか。
おそらくこんな素敵な友達の出会う確率は宝くじに当選するより低いかもしれません。

子供のころ笑って許せることが大人になるにつれ許せなくなることはよくあります。
飛花さんがIちゃんを失っても良いというのであれば何も言いませんが、そうでないのなら心底謝って、二度としないと誓ってください。

自分がされたことないから平気でできるのです。
人の気持ちにもっと寄り添ってみて、自分がされて嫌なことは人にはしないようにするという気持ちを持ち続けることは、もっと年を取ってからでも大切なことになると思います。

Iちゃんが良い人過ぎて、心の中で実はどう思っているんだろうって考えると怖いですが、誘っていただけている今を逃すともうないかもしれません。

一日でも早く気持ちを伝え、素直な気持ちを伝えてみてください。今のIちゃんならきっと許してくれると思います。

勇気をだして頑張ってみて下さい、きっと大丈夫です。応援しています!

合掌

2023年7月17日 20:47
{{count}}
有り難し
おきもち

自分も人に話したことにより救われた経験を持っております。 多くの困難を乗り越えてきた裏側には常に話を聞いてくれた方がいることに気づき、僧侶となったことをきっかけに今度は自分が悩んでいる人の相談相手になることを決めました。 いろいろな先入観があるとご相談しづらい方もいらっしゃるのでここではあまり詳しくは自己紹介を控えようと思いますが、僧侶と言っても在家上がりの僧侶です。お寺で生まれ育ったわけでもなく、身内が僧侶でもなく、一般的な職業を経験し、またディープな世界や海外生活も経験したちょっと変わった僧侶です。 私は50%の人に好かれ、50%の人に嫌われると思っています。だからこういう相談も偽善者とか裏があるとかいろいろ思われる方もいると思いますが、気にしません。なぜなら一方で相談して良かった、出会えて良かったと言ってくださる方がいらっしゃるからです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ