過ぎたことが夢にも出てきました
こんにちは。こんばんは。内容は、2022年4月13日あの頃まだ心の状態が酷かったとき一人暮らしで浅間町駅付近のA型作業所に通っていた頃そこで浅間町付近の100円ローソンで万引きしA型作業所まで西区の警察の方が来て事情聴取と親と作業所の社長と100円ローソンに謝りに行ったあと戒めに指紋取り。写真まで取ることに。
それから、その場所には行ってませんが自分がまた親に信用されてないんじゃないかという不安と次は刑務所行きになってしまうからしっかり人として生きなきゃと言う気持ちを持ってます。
私は、小さい頃とは違ってもう心が汚れました。嘘を付き、盗みを働き、友達もいなくて家族にも嫌われて、そんな自分が情けないのともう二度と心が清らかな人にはならないでしょう。きっとあの世でも地獄を味わうのだと考えて想像してました。天使(Angel)さんや仏様を信じたって根っこの部分や考え方を磨き続けない限りいい人も来ません。うちの母親は再婚相手を間違えました。それでうつ病になり無理したせいで体を壊しました。そろそろA型作業所週5日で働けるところを相談員の方に探してもらってます。不安です。でも、誕生日プレゼントで母がラピスラズリともうひとつの石精神の安定の思いを込めてくださいました。大切な愛犬もいます。大天使(ArcAngel)さんのサポートと共にそのおかげで私の心は改まりました。今は、無理なくやって行けてるはずです。でも、不安です...…
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
過去のことで あなたの全てが決まってしまうわけではないのよ。
過去にそんなことがあったのですね。それにも、何か事情があっての行為だったことでしょう。
あなたは、心が汚れたと言うけれど、過去のことで あなたの全てが決まってしまうわけではないのよ。あなたにとって大切に想う人や愛犬がいるように、どんな あなたでも、大切に想ってくれる人もいます。私たちもそうだよ。どんなことでも、あなたが悩んでいたら、心から心配ですし、一緒に考えたいなと思っています。
もちろん仏様も、あなたを見放したりしない。みんな、あなたを想っていますからね。みんなと手を繋いでいると思ってね。周りが、味方だからね。
心からお祈りなさって下さい
拝読させて頂きました。
あなたの心配なお気持ちを読ませて頂きました。詳細なあなたや周りの方々のことはわからないですけれど、あなたのその不安なお気持ち心よりお察しします。
あなたがなさったことを心から仏様や神様やあなたのご先祖様に手を合わせて心から告白なさって下さい、そして心から反省なさって懺悔なさって下さい。そしてあなたが被害を与えてしまった方々に心の中から誠意をもって謝りましょう。そしてこれからその様なあやまちを犯さない様に心から仏様や神様やご先祖様にお誓いなさって下さい。そして善き考えや言葉や行いをする様に仏様や神様やご先祖様にお誓いなさって下さい。
あなたの思いや懺悔や謝罪や誓いは必ず仏様や神様やご先祖様に届いていきます、仏様や神様やご先祖様はあなたの思い全てを受け止めて下さり、あなたをお許しなさって下さいます。あなたを善き方へとお導きなさって下さいます。
どうか安心なさって下さい。
あなたがこれからの未来を悪しきことをなさらずに善き考えや言葉や行いを進んで行い、毎日を皆さんと一緒に健やかに豊かに生きることできます様に切に仏様や神様やご先祖様に祈っています。
そしてあなたが天寿を全うなさる時には必ず仏様や神様があなたをお導きなさって下さり、あなたのご先祖様があなたをお迎えなさって下さいます様に心からお祈り申し上げます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
あなたは決して地獄に落ちることはありません、あなたも心からお祈りなさって下さいね。至心合掌
質問者からのお礼
お忙しい中拝読ありがとうございます。少し安心しました。ありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )