hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

チャレンジに失敗

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

先日バイクの免許で負傷した件で相談させていただきました。

その後、ケガも回復し、リハビリを続けながらも教習OKの許可が出て免許取得を再開しました。

ところが、とある教官からあからさまにお前はブラックリストに入っている、転倒時に壊れたバイクも修理代がかかった、早く出て行ってくれとの暴言を受けました。

言われように呆れてしまい、その場で教習をキャンセル、学校側へ抗議をしました。

しかし管理者の態度も、とにかく我慢して頑張れ、教官様の言うこと聞いて穏便に教習を進めて卒業しましょう、的な回答でした。
受付の態度申し込み時から良くかったこともあり、ここでは無理だなと感じ退校しました。

正直私も上達が遅く、こちらにも問題があったので、お客様を神様扱いせよとまでとはいいませんが…そんなに教習所や教官様は偉いのか?と疑問に思っていたところ、田舎で住んでいるエリアにはここしかないため、上から目線で免許欲しいなら教えてやっているような校風で特に評判が悪いことを知りました。
(確かに今の時期も夏休みで学生さんがこぞって免許を取る時期で繁忙期のはずなのに、校内はガラガラ、教習車も動いておらず止まったままで常に空き時間ありの表示になっていたような感じです)

車より簡単に取れるはずの免許なのに全く上達せず、途中で投げ出してしまったことがとても情けなく、教習に備えて準備した用具を見るとまともなことすらできない人間なのかと悲しくなり落ち込んでしまいます。

大きな失敗をして、このまま立ち直れないように思えてしまい、気持ちをどう持ったらいいのか分からず、お言葉をいただければと思い投稿させていただきました。

2023年7月24日 5:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
先ずは回復なさったのです寝。、おめでとうございます。
以前からのご質問も読ませて頂きました。詳細なことはわからないですが、あなたがその教官や教習所の対応についてお怒りなさるのもごもっともかと思います。
一度落ち着いて速やかに消費者センター等の相談窓口にご相談なさってみてはいかがでしょうか?おそらくあなたと同じ様な相談が沢山あると思いますし、あなたがお感じなさったことを多くの方々がお感じなさっておられると思います。その様な相談事例を含めて相談員の方々からアドバイスやサポートを受けてみて下さいね。
いつまでもその様なひどい対応や姿勢をしていたのでは遅かれ早かれその教習所は誰も利用しなくなってなくなってしまうでしょう。
これからどの様になっていくのかわからないですけど、少なくともあなたが受けた様な対応はあってはならないでしょうからね。
先ずはしっかりと第三者機関に相談なさって対応を求めていきましょう。
そしてあなたがこれからもチャレンジなさっていくことを心から応援させて頂きますね。
あなたがしっかり回復なさりチャレンジなさって安心して取得なさって下さいます様に、毎日を充実なさって皆さんと仲良く生きていかれます様に切に祈っております。

どうかその様なことに負けないで下さいね。あなたを心から応援してますねー!

2023年7月24日 8:31
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速のご回答、また体のことまで心配くださりありがとうございます。

過ぎたことですが、申し込みのときから感じでいた違和感を信じればよかったかもしれません。
家族の知り合いに関係する監督官庁にいらっしゃる方がおられるそうで話をしたところ、やっぱり…という反応だったそうです。

彼が私にしたことは厄介な疫病神の教習生を追い出した功労者とほめたたえられているか、教習生を不快な思いをさせ職場の評判を落としかねない迷惑をかけたと注意されたのか(おそらく前者のような気もしますが)分かりません。
ただ考えてみると車社会の街で社会人を控えている地元の若い人がほとんどそこを利用せずに他の所へ行って免許を取っている、という現実が答えなのかもと感じました。

今回はいい勉強になったと前向きに考えて、しばらくはそのことから離れてゆっくり日々の生活をしながら、落ち着いた頃にまたやりたいと思ったご縁のある教習所でまたチャレンジしたいと思います。
いつか叶えらたといい報告ができるといいな。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ