hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

初めてお酒で失敗しました

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

数ヶ月前に、お呼ばれした場所でお酒が入っていたこともあり、失礼を働いてしまいました。

個人を直接侮辱するような事や暴力ではないのですが、お呼ばれしている立場で開催主に対しての礼儀として失礼なことです。

その日はそれ以上何も無く、次から気をつけなければ...と思い解散しました。

最近、突然その時の話になり、

友人達にあの時は(私に対して)死ねよと思った。あの後開催主に謝りに行った。信じられない。二度とやめてほしい。

というような感じで叱られました。

私を心配して友人達は正直に叱ってくれたのだろうと、重く受け止め、改善しなければならないと頭では分かっているはずですが、

叱られたということに対して頭が真っ白になってしまい、本当に情けなくて恥ずかしくてその場ではただただ友人達に対して謝ることしか出来ませんでした。

一緒にいる時間が1年以上ある分「死ね」や「信じられない」とずっと思われていたことがショックでした。

家に帰ってやっぱり情けなくて恥ずかしくて、叱られた事に対しても嫌われたかもしれないですし、

一生失礼な人間としてレッテルを貼られるであろうことが怖くて泣きました。

今回の失敗は、お酒が飲めるようになったばかりでどこまで飲むとどうなるのかが把握出来ていなかったことが原因ですので、

お酒はこれから人前で飲まないようにしよう。次からは絶対に気をつけよう。と、反省しています。

ですが、これからも陰でずっとこのことを言い続けられるのかもしれない。
取り返しのつかないことをしてしまった。

とずっと考えてしまい、これから友人達と付き合っていくことが怖く、何より被害者面をして泣いている自分が嫌いです。

私はどうすれば良いのでしょうか。

2023年10月10日 23:39

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

失敗ではなく立派な経験へ

反省して改善しようと考えている以上、失敗ではないと思います。

誰もが経験する「お酒の失敗」
私にもいくつか反省した日がございます。。。

求肥さんの失礼がどのぐらいなのか想像し、友人の方の言葉を拝見するに、かなり失礼な行動ではあったのでしょう。

でも、誰もそれを指摘してくれなくて、そのまままた、後日お酒の場に行けば同じ失礼を働いたかもしれませんが、幸い、友人の方が忠告してくれた。それも強い言葉で。

最近では「しねよ」という言葉を軽く使う風潮がございますので、個人的にはいかがなものかと思っておりますが、この場合も求肥さんの反省を促すための言葉であったと思いますから、言葉のままに凹むのではなく、その言葉を選んだ友人の覚悟というか、ありがたさを感じた方が良いと思います。

お酒は相手のために飲む
お酒は飲んでも飲まれるな

よく言われる言葉です。今回のようなことがあったときには、振り返り、次に活かそうという気持ちが最も大切と思います。

非を認め、きちんと謝る。
そして次に活かせば、それはもう失敗ではなく立派な経験となります。

改善し成長していけば友人の印象も変わっていくでしょうし、良い記憶で塗り替えられ、いずれは笑い話にしてくれると思います。

同じことを繰り返すことが一番良くありません。
求肥さんはこんなにも反省しているから大丈夫でしょう!

友人と一緒に美味しく楽しいお酒を飲めるようになりますように、合掌

2023年10月11日 9:14
{{count}}
有り難し
おきもち

名古屋にあります曹洞宗千光寺にて、寺院内にリラクゼーション空間を作ってお客様の癒しの時間を提供しております。父が住職をつとめております。私はまだまだ修行の足りない僧侶ですが、サービス業を通じて培った長年の経験を活かし、私だから回答のできるというお悩みをお持ちの方が居れば微力ながら回答させていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。 YouTubeで毎日読経配信しています。 https://youtube.com/@senkouji.nagoya
朝7時から深夜2時の間で、事前に時間調整をご相談ください。

気にしているのは本人だけ

 求肥さん、私はお酒の席での失敗は一番気にしているのは本人だけで、他の人は笑い話になることが多いですね。だからこそ、次から気を付けることが大切ですよ。20才を越えるとお酒の席は何回でもあります。私もたくさんの失敗をしてきました。お酒の席は気持ちが大きくなった分、失敗も多くなります。あなたは女性ということで異性からお酒の力を借りてアプローチする男性もいますよ。だから、チェイサーを活用して理性が保てる方法を色々考えて、実践してみましょう。

2023年10月10日 23:54
{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

あなたは身をもって学んでいくのです

拝読させて頂きました。
あなたが初めてお酒を飲んで主催者の人に対して大変失礼なことをしてしまったのですね。そのことを深く後悔して反省なさっているのですね。あなたのそのお気持ちとてもよくわかります、あなたのお気持ち心よりお察しします。

あなたはその様なことで身をもって学んでのです。どうかそのことを心に留めてしっかりと反省なさりひどいことをしてしまった方には心から謝り、今後その様なことをなさらない様にお誓いなさって下さい。お酒の飲み方についてはどうかこれから注意しましょう。多くの方々と飲む時も一人で飲む時もどうかお気をつけて下さいね。本来なら和やかに楽しく過ごす席でしょうから一旦その様なことがあると場が壊れてしまいますからね。
ただその様なことは誰でもあるものです。誰でもお酒のことで失敗はあるのです。ですからあまり自分を責め過ぎないで下さい、自分がダメだと思いこまないで下さいね。ましてや周りの方々も調子に乗ってあなたにお酒を進めたのではないでしょうか?あなたが初めてお酒を飲むということで積極的にあなたに進めたのであれば周りの方々にも責任はあるのです。
繰り返しですがその様なことはとてもよくあるのです。だからこそお互いを大切に尊重し合うことが必要なのです。
あなたはこれから様々な経験をして身をもって学んで成長なさっていくのです。そのことだけで落ち込まないでしっかりと前を向いてこれから成長なさって下さいね。あなたを心より応援していますね。

2023年10月11日 9:01
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ