失敗してしまった
相談失礼します。
22歳の専門学生です。
学校の実技試験で、失敗してしまいました。
それまでは、ずっと合格してきて、一発合格できたのはわたしのもう一人の子の二人でした。
今回の試験の内容は、文化祭でもわたしが担当の一人でやってきたことなのですが、肝心の試験で、合格とまではいかず課題の提出となり、今まで一緒に合格してきた子は一位でした。
すごいですね。
ショックです、恥ずかしいです。
次の後輩には、文化祭でやってても試験で合格に届かなかった人がいるよとか、先生に言われるのかなとか。
試験が終わった後、先生に個人的なアドバイスを聞きにいきました。
最近、練習の調子がよくなかったことも伝えました。
そうしたら、「今日はうまくいかなかったんだなと思った」「頭の回転が早いと思うのだけど、自分が思うよりゆっくり動いたほうがいい」「いつもせかせかしてるイメージ」「そんなに急ぐことない」とアドバイスをもらいました。
ですが最後に、「謙虚になれとまでは言わないけど…」とおっしゃっていたのですが、どういう意味だったのか悩んでいます。
わたしは傲慢だったのかなと思いました。そうじゃないから練習していたつもりでしたが、「わたしはできるアピール」をしていたのかな?とか。実習でも、わたしがそんなに焦ってやらなくても、みんな大丈夫だから、謙虚な気持ちを持てということなのでしょうか。
それとも、せかせかしても上手くできないことを受け入れる、という意味を、謙虚になれとまでは言わないけど…というワードで表したのでしょうか。
わたしはできないから、なんとか上手くやらなくちゃと思って、失敗したと思っていたので、謙虚じゃないようなワードが出たことが、ショックでした。けどそれが、わたしが謙虚じゃないことの証ですね。
話がそれますが、最近、彼氏ができたことと、練習でうまくいかなくなったことが少しかぶるので、わたしも気が疎かになっていたのだろうかと反省しています。
全合格を達成できなかったことが悔しいしショックです。
ですが、前に進みたいです。
人として成長できるキッカケになれるかな、今後の人生にとっていい経験かな、活かせるかな、と思いつつ、わたしごときに人としての成長が望めるわけないかと思います。
アドバイスをいただきたいです。
背中を押してください。
よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
過去の自分を越えるような、そんな成長を常に意識していけたらね
勉強熱心で向上心があって、良いと思いますよ。やっぱり悔しいですよね。後一歩だったのかもしれない。失敗は次に繋がるチャンスだからね。そう思うと、自分の見落としにも気づいていけるわ。
先生には、余裕がないように映ったのかしらね?
あなたの質問が、もう一人の子を意識しているような、張り合っているように聞こえたのかしら?
失敗は恥ずかしいことじゃないよ。負けたわけでもない。
先生には、ライバル視しているように感じたのかもしれませんが、目指すものは大きくて良いのです。
誰かより、過去の自分を越えるような、そんな成長を常に意識していけたらいいわね。
頑張った自分を、ちゃんと褒めてあげましょうね。
彼との時間も、リラックスになると思うわよ◎
質問者からのお礼
中田 三恵様
ありがとうございます。
余裕がないように映っていたのかもしれません。
実際に、不調続きで、なんとか取り戻そうと焦っていました。
自分を褒めようと思います。
ありがとうございます。
友だちも慰めてくれて、やさしいです。
感謝しています。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )