hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

来年の国家試験に向けての心構え

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今年医師国家試験を受け、数点足りず不合格になってしまいました。
来年の2月にある国家試験に向けて勉強中なのですが、プレッシャーに押し潰されそうで中々勉強に身が入っていません。
もし来年も落ちたら自分には価値がないと再確認してしまいそうですし、周りからも失望されるだろうという恐怖で毎日辛いです。 自分の人生が今後どうなるか良いイメージが湧かず、また不合格になるんじゃないかという想像ばかりしてしまいます。
また、同級生は医師として働いているのに、何の社会の役にも立てていない自分はどうしようもなく価値がないように思えて、劣等感で苦しいです。
辛かったら他の道もあると他の人に言われることもありますが、医師になる以外の道を考えたことはないですし、他に選択肢は考えられません。
自分に甘いから勉強に身が入っていないのは分かっているのですが、どうしたらこの不安を少しでも和らげられますか?

2023年12月26日 3:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

毎日決めたことを決めた通りにする。

ご質問拝読しました。

まあ次から次へと、
大変なことがたくさんあって、
御苦労されたことと、
思います。

まずは、
国家試験合格するかどうかに
焦点を合わせるのは
やめてみませんか?
何故なら、
試験は一発勝負。
実力✖️気力✖️運
で決まると思うのです。

不確定な事象を
思い煩うことは、
運気を損ない、
気分を低迷させ、
無駄な時間を生みます。

割り切って、
学習計画表を作成して、
毎日毎日やることを決める。
決めたことを、
決めた通りに実行する。
このことに重きを置くのです。
あとは、
学習範囲は絶対に
広げないこと。
過去問準拠で繰り返し、
繰り返し、
過去問を解きまくり
ことが合格の道標
だと思いますよ。

愚僧も医師では
ありませんが、
医療系国家試験✖️1
福祉系国家試験✖️2
そこそこ難易度は、
あるかな?(笑)
とおもいますが、
合格しました。

国家試験は、
意味スタート地点です。
そこから、
何をするのか、
どう極めていくのか、
専門性を深めていかなくては
なりません。

こうした試練を
体験したあなたは、
よりしなやかに、
人に優しく接する
ことのできる
お医者になれると
信じてますよ。

ご多幸をお祈りします。

2023年12月26日 7:13
{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイス、本当にありがとうございます。
そうですね、国家試験に合格するかどうかに囚われてしまっていました。今はやるべきことをやって、その積み重ねで本番に臨んでいこうと思うことができました。
思い煩うことをせず、ラストスパートを頑張っていこうと思います。
回答ありがとうございました。前向きに頑張ります。

2月3日と4日で医師国家試験を受験してきました。解答速報で自己採点をしたところ、無事余裕を持って合格圏内に入っていそうです🙇‍♀️
一番辛いときに励ましのお言葉をかけて下さり、学習範囲を広げずに毎日やることを決めて取り組んでいくのが良いとアドバイスをして下さったことで、自分のやるべき事を再確認することが出来ました。
心の支えになりました。本当にありがとうございました。
やっとスタート地点に立てたので、これからは医師として、1人でも多くの患者さんの支えになれるよう頑張っていきます。
改めて、本当にありがとうございました。

「学校・会社・働く」問答一覧

仕事ができない自分に落胆します

先月から、人生初のアルバイトを始めました。ペットショップで働いているのですが、なかなか上手く仕事ができません。 仕事内容は、わんちゃん猫ちゃんのお世話はもちろん、店内の清掃、レジ対応、ペット契約までの対応など様々あります。 まだ働き始めて間もないため、"出来なくて当然"と思う気持ちもあるのですが、自分のできなさ加減に落ち込んでしまいます。 私は幼少期から勉強にしろスポーツにしろ割と何でも人並みにできていて、"できなくて悔しい"という思いをあまり感じてきませんでした。 ちょっとできないかもというようなときも、なんとなく誤魔化して出来ている風に見せていたこともあります。 そのせいか、プライドが高くて仕事ができない自分に腹が立つし、悔しいし、情けないと思います。 場数を踏むことが大事とは思いますが、失敗したり間違えたりすることが本当に怖いし、私がやっても時間かかるしなどと考えてしまい積極的に動くこともできません。 職場の方々は優しく接してくださいますが、正直全然仕事できない子だなと思ってるんだろうなと考えてしまいます。 仕事ができない自分も、プライドを捨てられない自分も、ネガティブ思考になる自分も嫌いです。 でもせっかく始めたバイトなので、辞めたくはありません。 仕事をする上で心掛けるべきことや、今のこのような気持ちを晴らす方法があれば教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

憎まれっ子世に憚る

こんにちは、いつもお世話になっております。 どのコミュニティにも性格の悪い人や噂話ばかりする人間はいると思いますが、中でも海外の日本人学生コミュニティはひどいです。他人の家庭などのセンシティブな話題を吹聴したり、女性に面と向かって不細工だと言ったり。 ある時そこから離れた方が楽に生きられると思い、現地人との交流をして生きてきました。数年経った頃、ひょんなことから自分のプライベートな話題が面白おかしく共有されていることを知りました。私が信頼していた人が他の人に少し漏らしたのを尾鰭をつけて吹聴していたようです。それを知った時久しぶりに嫌な気持ちになると同時に、この呪縛からは人間である以上どう足掻いても逃れられないのかと思いました。 こういう人たちとはどうやって折り合いをつけていけば良いでしょうか。噂話は人間の性である以上完全にはシャットアウトできないと思います。 また、こういったモラルのないジョークや噂話を平気でできる人間の方が金銭的、社会的に成功している気がします。若い先生は優しいのに、教授はパワハラ当たり前だったり、親が地方の開業医の息子の方が一般家庭出身者よりいじめっ子気質だったり。人の上に立つ人間というのは人間性も優れていなければいけない、と信じきっていましたが、多くの大人に触れるにつれ、それは甘い考えだと思うようになりました。 私は成功はしたいですが、人間性は捨てたくありません。 お坊様方の成功と人間性の関係についての考えや捉え方を教えてください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

周りの評価が怖い

こんにちは。 私は今年中学三年生になったばかりの女です。 私は一年生の殆どは起立性調節障害により不登校、二年生からは別室登校を始め、今はたまに教室に戻って授業を受けています。 ちょうどGW明けの日に課題テストがあるのですが、一、二年の頃全然勉強してなかったのでテスト範囲の内容が全然分かりません。 ワークを20ページ解くのに3時間もかかるし、英語は全然読めません。ここ1週間程毎日3時間以上勉強しているのに、五教科の基礎を習得するので精一杯で、中々応用問題が解けません。 先日、友達とテストについての話をしている時、「勉強しているけど中々覚えれなくて大変」と友達に話したところ、 「私より勉強してるのに点数悪かったら頭おかしいねw」 と言われてしまいました。 その日からずっと自分は発達障害なのではないか、何しても無駄なのではないか、死んだ方がマシなんじゃないか、と考えるようになり、勉強する時も周りの評価が怖くて集中出来なくなりました。 どうすれば周りの意見を気にせず目の前の勉強に取り組めますか?又、嫌な事を言われた際はどうすれば忘れられますか? ちなみに、高校は定時制の高校に進学するつもりです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ