hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お寺や神社を訪れた際の撮影マナーについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

私は旅をするのが好きで、よく田舎のお寺や神社を巡っています。
写真や動画を撮るのも大好きでよく映像制作もしています。

そのため神社(鳥居)やお寺さんの敷地内、お地蔵さんもよく撮るのですが、
(もちろん撮影OKの場所のみ)
ある日ふと、
「神社に入って早々に鳥居やお寺をパシャパシャ撮る行為は失礼なのかも…」と気づきました。
早速調べ、いろいろな記事を見て回りましたが失礼という方もいるし気にしないでいいという方もいて、結局よく分かりませんでした。
一応お寺や神社を撮る前(入る前)は、
「失礼します」という意を込めてお辞儀をしたりなど、写真を撮らせていただくということには感謝させていただいてます。

お坊さんから見て、
(撮影OKの)お寺や神社にきて早々にパシャパシャしている人をどう思われますか?
田舎のお寺や神社は撮影に関して記載がないところの方が多く、書いていないならOKなのかな?と思っているのですが、この認識も良くないですか?
また、鳥居を後ろから撮る行為は神様に失礼でしょうか?
調べても出てこず困っております。
やはり良くないのでしたら、もうやめようと思います。

2024年2月6日 12:31

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

先ず敬意と感謝のお気持ちを持って

拝読させて頂きました。
あなたがその様にお気づきなさって頂いたことはとても素晴らしいことです。本当にありがとうございます。
神社仏閣にお参りなさるのには先ずは神仏への敬意を持ちて頭を下げる手を合わせることが大切です。お寺には山門があり神社には鳥居がありますからその前でお参りさせて頂く感謝の気持ちを表して礼拝や手を合わせて下さいね。写真を撮る時も真っ先に撮影するのではなく先ずは礼拝や手を合わせ感謝の気持ちを表してからにしましょう。
当然ながら仏様のお像や神様の前でもやたらパシャパシャ撮影せずに撮影可能かどうか確認なさってから大丈夫ならば撮影なさって下さいね。神社仏閣の中では祭礼や法要をお勤めなさっておられる場合があります。原則的に祭礼や法要の様子を画像や動画撮影することは厳禁です。神官や僧侶が撮影しても大丈夫ですということを明確に伝える以外には絶対に撮影しないで下さいね。
また内部は国宝や重要文化財も展示されている箇所がありますが、基本的に撮影厳禁です。建物内のご本尊様や御神体も基本的には撮影厳禁です。稀に撮影してもいいですよとおっしゃる係の方もおられます。その場合もそこの正式な方なのか責任ある立場の方なのかどうかご確認の上撮影なさって下さい。建物内に入る場合も先ずはお参りさせて頂き有難うございます、のお気持ちを持って礼拝や手を合わせてから入堂なさって下さい。また周りの人達とも譲り合いの気持ちを持ちましょう、我先に入ろうとしないことです。お互いを思いやり清らかなお気持ちでお入りなさって下さい。他の人達がいらっしゃる場合にはその方々のプライバシーがありますからできるだけ写真に写らない様にご配慮下さい。
いずれにせよ神社仏閣をお参りなさるその前からあなたや皆様のことを一挙手一投足全て仏様も神様もあまたの霊位がしっかりとご覧になっておられてお迎えなさって下さいます。緊張することではありませんが、お心清く穏やかに敬意と感謝の気持ちを持って一歩一歩落ち着いてお進みなさってお参り下さいね。そしてお参り終わった後山門や鳥居を出る手前でも礼拝や手を合わせてそのご縁を頂きましたことを感謝なさって下さい。
あなたがこれからも心清らかに神仏に敬意や感謝の気持ちを持ち信仰心を持たれお参りなさり、神仏に見守られて清らかに豊かに生きていかれます様に切に神仏にお祈りさせて頂きます。至心合掌

2024年2月7日 8:35
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます!
これからはもっと感謝と敬意を伝えてから撮るようにします。
記載がなくても室内は撮ったことがないですが、これからも気をつけようと思います!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ