hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

許すということ

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

人を許すとはどういうことなのか分からなくなってきました。
例えばの話なんですけど、自分が誰かから過去に酷いことをされて当時こそ絶対に相手を許せないなと思っていても時間が経つとその怒りを忘れてしまいます。それって相手を許したっていうことになるんですか?なんていうか、ただ忘れてしまっただけのように感じるんです。自分的にはそれが、当時の自分を置いてけぼりにしている感じがします。悲しかったことも辛かったことも全部自分が感じたことで、そのときに持った信念もあるのに、その時の感情を忘れて今を生きてしまっているのが自分はこのままでいいのかと分からなくなってくるんです。でも人を許すというのが何を持って許すということになるのかもわからないです。
当たり前ですけど人を許すことが悪いことだとは思ってないです。でも、過去の自分を忘れたくないんです。過去の自分と一緒に未来に進みたいんです。
文章分かりづらくて申し訳ないんですけど悩みはこんな感じです。考えれば考えるほど分からないので、助言などあればお願いします。

2024年5月30日 4:58

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんにちは。
ご質問拝見しました。

許すと忘れるは別物です。

私の体験だと、
許しがたいことを受けました。
許しがたいことをした相手を恨みました。
でも、私が本当に敵意を持つべき相手を誰かと考えた時に、当時、見えなかった視点に気づいた時がありました。

許しがたい行為した相手を許しても、私の気は晴れない。
むしろ、現在までの私自身を含めた当時の自分に救いの手を差し伸べてくれなかった人。その人達からの言葉があったときに、許すとか許さないとか、どうでもよくなりました。

傷ついた自分に必要だったのは、未来の自分からの労いや労りの言葉。
あの時は辛かったけど、よく乗り越えたね。
と、今の自分がかけがえのない私自身に言葉をかける。

当時の私を守れなかった自分自身をまず、受け入れるところは大事かなと思いました

2024年5月30日 10:30
{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

許すことで開けることもあるかもしれません

拝読させて頂きました。
あなたがひどいことをされてその人を許せないと思ってしまうこと、その後でその気持ちも忘れてしまうことがあるのはどうなのか?と思っておられるのですね。あなたがその様にお考えなさるお気持ちもわかる様に感じます。お気持ち心より受け止めさせて頂きます。
私達は様々なことや巡り合わせの中で日々生きていますからそのことばかりにとらわれて生きているわけではありません、また毎日の生活を沢山の方々と関わりながら生きていますからそれだけにこだわり続けていくことはなかなか難しいです。
そして様々な出来事にも遭遇しますし様々な方々と関わりながら生きていく中でもっとすごいことや感嘆することや深く影響を受けることに出会い今までの自分の常識や価値観や生き方が大逆転してしまう様なこともあると思います。
それでも以前受けたことへの怒りや憎しみや恨みや復讐心が変わらない場合もあるでしょうから絶対に許せないと思うこともあるかと思います。
反面その許せないということばかりにとらわれてしまいますと自分とって本当に素晴らしいことや大切なことをも見失ってしまったり、出会う機会を失ってしまうこともあるかもしれません。
あなたの人生はいかがでしょうか?あなたの人生にとって何が大切でしょうか?何を大切にして生きていきたいと思いますか?
ゆっくりお考えなさってみてはいかがでしょうか。
許すことによって自分も許されて解放されることもあるでしょうし、許すことで自分が誰かと幸せに生きる道も開かれるかもしれませんし、本当に大切なことを知るきっかけにもなるかもしれませんからね。
あなたがこれからの未来を素晴らしいご縁に恵まれて大切な方々とお互いを尊重し思いやり、皆さんと一緒に心から幸せを実感なさり与えられた命を生き抜いていかれます様に心よりお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2024年5月30日 8:39
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ