友達って、、
大学生になって、自由な生活になって、
二人の友達と三人で過ごしています。
ですが、みんな優柔不断で行動が決まらなかったり
毎日会話が弾まなくて無言の状態が続いています。
このままだと大学生やっていけなくなるんじゃないかと不安です。友達も離れていきそうで不安です。
勇気を出して話しかけても話が続きません。
話しかけずらいオーラを出しているのか、私は話しかけられもしないし避けられる傾向にあります。
友達が欲しい反面、一人が好きとも思ってしまいます。
どうしたら友達ができるんですか。
どうしたら自分と波長が合う人を見つけられますか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
友達の定義
大学生活。懐かしいなぁ。
大学生活の最初で友達作りに悩む方は多いようですね。
波長が合う人の見つけ方…そんな方法があったら便利ですね!
でも、友達って別に波長が合えば友達ってわけじゃないと思います。
今いる二人の友達と、なんか合わないからそういう方を求めてしまうのかな?
みんな優柔不断で行動が決まらないなら自分が決めたらいいし、無言なら話しかければいい。
相手によって合わす方法もありますよ!
ですが、なかなかそれが最初は難しかったりしますよね(^^;)
大学生活を振り返って
自分なりの友達作りの方法。
①とにかく知人を作る。
そのためには挨拶から。
そして自分から話しかけることです。
キッカケは何でもいいんですよ。
最初からいきなり友達になることはありませんから、話が続かなくてもいいんです。
知人を繰り返して、いつしか自然に友達にってパターンは結構あります。
挨拶はとっても大事。意識しましょう。
②別れにビビらない
出会いあれば別れあり。
友達になれなくても、友達じゃなくなってもいい。
他に人はたくさんいます。
ビビらずご縁を広げていきましょう。
何年かして、また友達になったりもします。
ビビらないってのは、他人の評価を気にしないってことでもあります。
③一人の時間も楽しむ
本を読むとか、周りの人を観察するとか、楽しみ方なんて沢山あります。
あえて一人でいるって思うと、一人も気楽なものです。
見渡してみると案外一人の人もいるはず。
勇気を出して話しかけてもいいかもしれません。
④バイト、大学のサークル、旅行などに参加
上を意識しながら、色々なとこに顔を出しましょう。
個人的に一番のおすすめは、大学で開催されている(と思われる)研修旅行。
やっているかはわからないので、調べて見てください。
…って色々書きましたが、あまり友達の定義をちゃんとしなくてもいいと思いますよ。
極端な話、ある程度「お互いを知らない他人ではない」人たちを友達と呼んでもいいんです。
それこそ自由。自分がどうとらえるか。
自分は友達ができない、ボッチはイヤだ、コミュ障なのだろうか…そういう思いを抱かないことが一番大切と思います。
よき大学生活を願ってます(^_^)