hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怒鳴る夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

夫が些細なことでカッとなる性格で困っています。私がわからないなりに頑張っているのに、責めて怒ったり。
4歳の息子が片付けないからと、頭を叩いて怒鳴ったり。

長男がスポーツ少年団に入ることになりました。
まだ初日だというのに、家で反省会。話を聞く態度が気に入らなかったらしく、頭を叩いて怒鳴りました。強く叩いたので、私も怖くなりました。
入部したばかりなのに、早く追いつかないと回りに迷惑だとか、中途半端な気持ちではやらせないとか、最初からそんなに厳しくする必要があるのでしょうか?

悩んだ末、せめて叩かないで欲しいと訴えましたが、怒鳴られました。
人を傷つけた直後に、平気でテレビを見て笑っている気持ちがわかりません。
家の中で自分は王様のようです。
親はよく話してしつけするんだよ、衝動的に怒るだけでは、恐怖心しか与えられないと、私は言いましたが、甘いと言われました。
どうすればいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

育てたように育つ

こんにちは。旦那さんは、取りあえずそういう形でしか、子どもを扱えないのですね。まるで新入社員のよう。それをもしかすると、男らしいとか父親らしいと思っているのではないかしら。つまり、「自分はこうやって育てられてきたんだ」という自己肯定のための怒り方。
であれば、お父さん自身が、それをどう感じていたのか、がポイントだと思います。嫌だったとしたら、その負の連鎖を止めませんかと言ってみては如何でしょうか。
一方、それで良いんだと言うなら、もう少し根本的に、「そんなことしなくても、あなたを尊重していますよ」という事を、別の形で示しては?ご飯を最初に出すとか、歩くのは先頭にするとか。メニューを決めるのを父優先にするとか。その辺の満足がないと、変なところで威張ったりしますよ、男は。

追記
おはようございます。そうでしたか、お母さんに。そうであるならば、かなり慎重に冷静に事に当たらないといけませんね。息子が父親を憎むというのは古今東西良くある物語ですが、母を憎むというのはレア・珍しいのです。それがどんな母親であっても!ですから貴女に過去を切り込まれるのは、自己の人格否定をされる位のインパクトがある筈です。彼自身は自分の価値観として「これは当然」と考えるので、相当な反応がある筈です。そこを予想して、覚悟して行かなきゃなりません。
ですから、私が後半に書いた、「それでも貴方の事は大事に思っていますよ、大事にしていますよ」を示さないと、彼のよって立つ所を作っておかないと、こじれます。子どもに対して攻撃されている時ですから貴女もアドレナリンが出てカッとしているでしょうけれど、攻撃だけすると必ず反発を買いますから、十分気をつけて。「この反応、予想通り」とまずは思って、懐の大きさを見せてあげましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答して頂きまして、ありがとうございます。
誰にも言えず我慢してきたので、心が軽くなりました。

夫は父親が蒸発し、精神不安定な母親に育てられたそうです。
私と結婚したら、きっと平凡で幸せな家庭を築けるだろうと期待していました。
が、やはり育った環境は影響していたみたいですね。
不安定でヒステリックな母親は嫌だったはずなのに。
自分を見失い怒り始めたら、私が冷静に話してみたいと思います。

ありがとうございます。
夫は、あまり楽しそうに過去を話してくれることはありませんでした。
私も、過去にはあまり触れないようにしてきました。
が、子供達に容赦なく怒ることが増えてきたので私がどうにかしなければと思いました。

「貴方の事を大事に思っていますよ」と示すことで、私の言葉を受け入れてもらえるかも、と希望がわいてきました。
気を付けて言葉を選んで慎重に話してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ