母が死んだ後のこと
前回の悩みとはガラッと変わりまして、素朴な疑問があり、質問させていただきます。
母は身篭ったけれども、お腹の中で消滅してしまった子、流産した子、中絶した子がいます。
つまり、私には見知らぬ兄弟が3人はいるということになります。
今は母が一年に一度、水子供養をしていますが、母が亡くなった場合、私はどうやって見知らぬ兄弟たちを供養すればよいのでしょうか。
母と見知らぬ兄弟たちを一緒くたにして、先祖供養でよいのでしょうか。
お忙しい中、申し訳ありませんが、返答お願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
大切なつながり
拝読させて頂きました。あなたがおっしゃるような疑問を私もずっと持っておりました。私の母も私の下に妊娠した際、義理の母つまり私の祖母から、まだ子供は早い、と言われてその一言だけで中絶しなけばならず止むを得ず子供をおろしました。母はその事をとても悔やんでおり、祖母が亡くなり私が住職になってから私と母と妹でその子の供養を致しました。以前そんな事を思いませんでしたが、その時私はその子をとても愛おしく感じました。本来なら私の弟か妹です。その命を大切に感じて、どうか仏様のもとにて心安らかに私達を見守ってくださいね、と心を込めて祈りました。そしてそれからはいつも心の中でその子は私達の中生きていることを強く感じます、そしてそのつながりは決して消えることはありません。あなたのご兄弟であるその子達もどうか仏様にお導き頂き安らかにあなたやご家族の皆様をお見守り頂きますようにと心を込めてお祈り申し上げます。きっとあなたをしっかりと見守ってくれておられます。
供養は一緒で、位牌は別で
お坊さんによっても違うと思います。
私の場合は、
水子供養のお位牌があればそれを、無ければひとつでいいので用意してあげてください。
もしお母さんが亡くなったら、お母さんのお位牌の側に置いてください。
普段の供養は一緒でいいです。
浄土信仰としては、
お母さんは亡くなった後で、その子供達と極楽浄土で会えるのです。
また、いつかはあなたも極楽浄土に行き、そこで彼らと会えるのです。
もしお母さんが亡くなっても、お母さんとご兄弟のお位牌の前で手を合わせて、極楽浄土から見守っててくださいね、南無阿弥陀仏、と祈ってくれたらと思います。