認知症の母と借金を抱えた兄についての今後
80代の母と50代の兄(独身)が私の近所に同居しており、父は50年前に他界しました。
昨年母が手術をきっかけに認知症(要介護1)になり、掃除や洗濯など身のまわりのことはできますが、物忘れが酷いです。
デイサービスには、週4日通っています。
兄は昔からキレやすい性格で、認知症になってからは特に母を叱ることが増えてきたようで、母がよく泣きながら私の家に訴えにきます。
兄はメンタル系の病気を患っており休職中ですが、今年の9月までに復帰できなければ退職となります。
また昔から借金癖があり、今も金額は不明ですが多額な借金があるようです。
今は給料が少ないので母の年金を頼りにしており、母が家にいるのがストレスになるというので、デイサービスの日を増やしたいと兄に言ったら
「お金のかかる提案はやめてくれ」と言われました。
私は聴覚障害があり、また難病(膠原病)も患っており、夫は命にかかわりのある病気にかかっていて昨月半年ぶりに会社に復帰したばかりです。
そんな訳でうちに母を引きとるのは困難です。
母も経済観念が薄く、昔借金した時に私が尻拭いしたので、もうこれ以上母にお金を使うことはできません。
夫の医療費もかさむばかりです。
昨年末、母が兄に怒られるのが我慢できず、自分でケアマネさんに「少し兄から離れたい。もう首を吊ってしまいたい時がある」と訴え、特別養護老人ホームに短期入所させてもらいましたが、あまりにも自分とかけ離れた状態の老人たちを見てショックを受け、一日で帰ってきました。
。
母を兄から離すには施設に入れるしかありませんが、母の年金ではその特養しか入れません。
母は兄から毎月11万を家に入れさせており、それで贅沢な生活を送っていました。
しかし貯金はゼロで、私や兄がなんとかしてくれるだろうというのが見え見えで腹立たしいです。
兄は自分のお金が自由に使えないストレスから借金をしたと言います。
このままでは兄と母が共倒れになりそうで、心配です。
どうすればいいのか本当に胃の痛くなる思いです。
どうかご助言をお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
八方塞がりですね。
さぞやお困りなことと思います。疾患や金銭問題。これでもかというくらいに数々の問題が山積していますね。
一応、私は坊さんですが、ソーシャルワーカーです。1つ1つの問題を整理しましょう。要介護1では、入所はなかなか難しいですね。有料は論外でしょう。在宅でディサービス等を利用するしかないと思うのですが、ケアマネさんともご相談ください。お兄さまは月に11万を入れていらしたのは立派ですよ。無駄遣いしないでためてあれば、有料施設への入所もできましたのに、悔やまれますが今更です。こうなったのもお母さまの業なんでしょう。
お兄さまですが、就業できない場合、雇用保険の受給を受けながら休職活動されるしかないですね。年齢を考えると難しいかもしれませんが、最悪は、生活保護を頼るしかないと思います。
あなたご自身も疾病を抱えていらっしゃるのだから、金銭的な支援は難しいでしょう。当面は様子を見るしかないと思います。お母さまのことはケアマネさんと、お兄さまのことは様子を見て、仕事に就けない、長く失業して困るようなら、ご本人と相談の上で、地元の保健所や、精神保健センターで自立支援のご相談を受けたらよろしいかと思います。復職できるならそれが一番です。しばらくは様子を見ているしかないのではないでしょうか。
因果とか、言われます。前世の因縁など考えても詮ないことです。いまの人生を試練と受け止めて、それをしっかり受け止めしかありません。どうにかなります。大丈夫です。一切皆苦。仏教用語です。思うに任せないのが人生。開き直って堂々と生きてまいりましょう!
ご多幸を、心からご多幸をお祈り申し上げます。浄光寺
質問者からのお礼
この度はご回答いただき、ありがとうございます。
身内の恥を晒すようで、誰にも相談できずにおりました。
おっしゃるようにしばらく様子を見るしかありませんが、早速ケアマネさんには相談してみました。
また折を見て地域の担当者とも連絡を取って下さるそうです。
一歩前進です。
どうもありがとうございました。