お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どれほど大きな支えを失ったのか、深く傷ついたのか、心配よ。
苦しいわね…
受け入れられないでいるのね。
それとも深く傷ついたのかしら…
何をしても楽しめないし、勉強も身が入らないよね。
毎日が色を失ったように、曇っているのではありませんか。
あなたを想うと、どれほど大きな支えを失ったのだろうかと、心配ですよ。
学校で顔を合わせるのかな? それも辛いわね。
行きたくないよね。
また、気持ちを聞かせてね。
一緒に話をしましょう。
あなたをいたわって下さいね
拝読させて頂きました。
あなたは失恋してしまってとても辛い思いをなさっているのですね。学校に行くのも勉強するのも辛いのですね。詳細なあなたや今の状況はわからないですけれど、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
あなた自身のことをどうかいたわってゆっくりと休めてあげて下さいね。とても辛いでしょうし疲れ果てているでしょう、ですからしっかりと眠って下さい、そしてしっかりと身体に優しいものを召し上がって下さい、あなたの心身を少しずつでも休めて癒してあげて下さい。
なかなか気持ちが変わらないかもしれません、辛いばかりの気持ちかもしれませんが、先ずはあなたのことを大切になさって下さいね。
あなたがしっかりと心身ともに休んで癒されていき回復なさいます様に、あなたが毎日を心穏やかに健やかに生きることできます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させ頂きます。
またあなたの思いをお聞かせ下さい、あなたを心よりお待ちしております。
お念仏申します
人生、いろいろおつかれさまです。
私も勉強辛いです。
失恋は無いけど人と分かり合えない辛さはあります。
相手には期待できない残念さはあります。
なつさんが今日もつらい気持ちであることを、理解しつつ
今日もお経あげますよ。
つらい気持ちが鎮まりますように
失った恋の傷が誰かのやさしさで回復しますように
なんまんだぶつ。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )