息子について回答受付中
息子25歳
高校卒業後からひきこもりで現在も無職です。
数ヶ月前から急に悟りを開くと言って瞑想したりライブ配信で人様の相談を受けたりしています。
気付きや学びが大切でこの世界で起きてる物事や現象すべては神様の愛情だと感謝の気持ちが一番大切と常に言っています。
私は少しでも社会に出て自立して欲しいのですが時期がきたら‥と濁したように言うのでこの先息子の将来が不安でたまりません
アドバイス宜しくお願いします
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
外部との繋がりを持ったことを前向きに評価してあげましょう。
それは心配ですね…
ただ、親の干渉が息子さんのやりたいことに、マイナスの刺激を与えてしまってはと躊躇ってしまいますよね。
まずは、引き篭もりだった息子さんが、外部との繋がりを持ったことを前向きに評価してあげましょう。そのように気持ちを話してくれているのなら、息子さんの異変にも気づきやすいと思います。ですから、今は見守りながら、息子さんが取り組み出したことに、頷いて話を聞いてあげましょうね。
ただ、生活はご実家で食事には困らないとしても、息子さんのやることに必要な出費をどこまで負担してやるのか。そこは、息子さんと話し合っていきたいですよね。
生きていくために、お金も必要。好きなことを続けるためにも、収入があってのことだからねと伝え、どんな形(仕事など)でも、自宅にいながらでも、収入が入ることを考えていこうと、息子さんが前向きになるように声をかけてあげられたらいいですよね。
若年者就職支援センターなどもありますから、息子さんの社会との繋がりを喜びながら、自立に向けて歩いて行ってくださればと願っています。
様々なご縁を通して道が開かれますように
拝読させて頂きました。
あなたはひきこもりの息子さんのことをとても心配なさっておられるのですね。詳細なあなたや息子さんや周りの人達のことはわからないですけれども、あなたがとても心配や不安を抱えておられることはとても伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
息子さんはSNS等で様々なつながりができたのですね。そのことによって息子さんは自分の意思で興味あることややりたいことや自分にとって望ましいと思える道を見つけていっているのかもしれませんよね。
あなたにはなかなか不安なことのように思えることばかりかもしれませんが、少しずつ息子さんの意思やお気持ちを聞いていきながらあなたも息子さんと一緒に考えてみたり、相談なさってみてはいかがでしょう。
また息子さんが悟りを開くことを目指しておられるならばここハスノハをご紹介なさって下さいね。様々なお坊さんに息子さんからご質問なさってみることもとてもいいのではないでしょうか。
悟りに至る道は様々あります、仏教はそのための道ですし教えですからね。
そうして問答をする中で息子さんは自ずと生き方や考え方や姿勢が変わったいくかもしれませんからね。
息子さんが様々な出会いに恵まれてご自分の未来にお向き合いなさり、あなたや沢山の方々からアドバイスやサポートを受けて自らの人生をしっかりと歩んでいくことできますように、あなたも皆さんと一緒に毎日を穏やかに健やかに生きることできますように切に祈っております。至心合掌