おかしいと思うけど回答受付中
明らかにおかしいとは思いますが、私は住みたいところがありまして。
そこに住めないなら毎日つまらないし外にも出たくない、早く親に引っ越してと思って毎日過ごしています。
私は仕事ができないので(精神的トラウマで)
自分で稼いで引っ越すことは不可能です。
来年親が年金を貰えるようになります。
それで賃貸の審査通るかどうかわかりませんが、その場所に住みたいと思っています。
毎日憂鬱で頭がおかしくなったようで、
その場所に住むことしか考えられなくなってしまいました。
私はおかしいのでしょうか?
もともと鬱というかおかしいところは沢山ありますけど…。
今までは今住んでる県でそれなりに楽しんできたのですが、もう、とある場所にしか興味がなくなってしまいました
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
考えて苦しくなるなら考えない方が良い
現実的に難しいことでも、想像して楽しい気分になるならどんどん考えた方が良いかもしれません。
しかし、現実的には引っ越せないのに引っ越したいと思うことは、苦しみ・ストレスになります。
年金暮らしになる親(収入が少なくなる親)に、不必要な引っ越し費用を出させるのは難しいと思います。
だから、住みたい場所のことを考えるのをストップして、別のことを考えましょう。
相談してみましょう
拝読させて頂きました。
あなたは住みたいところがあるけれどなかなか引っ越せないのを悩んでおられるのですね。詳細なあなたのことや周りの状況はわからないですけれども、あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
あなたはそこに住むことしか興味がわかない思いつかないのですね。あなたがそう思ってしまい辛くなってしまうお気持ちもわかるように感じます。そのような夢を持つこともとても大切なことですよね。そうなっていければいいと私も思いますし、そうなるようにあなたが幸せに生きることできますように心からお祈りさせて頂きます。
あなたのそのご希望を周りの人達や地域包括支援センターのスタッフの方々にもお話しなさってみて様々なアドバイスやアイデアを伺ってみて下さい、また可能な範囲でサポートを受けていきましょう。
もしかしたらタイミングが合えばものごとうまくいくこともあるかもしれませんし、全ては叶わなくても夢に近づくこともあるでしょうからね。
そしてあなた自身も夢や希望を実現するために努力なさってみて下さいね。
あなたを心より応援させて頂きます。
質問者からのお礼
どちらも参考にさせていただきます。