修行は私の身の丈に合いますか?回答受付中
しゅんすけ男性/20代
こんばんは。
私は去年からパニック障害を持ってます。
5年前にお寺に得度のお願いをして、お寺に通って手伝いをして4年後に得度の許可をいただきました。
その間に多くのことを教えていただき、今に生きてます。
価値観や生活もいい意味で変わりました。
仕事でも評価されるようになり、住職にはとても感謝しています。
ですがその時はまだ得度費用が貯まってなかったので「得度に行かせたいから早く貯めなさい」と言ってくれました。
ですが得度費用が貯まった同時期にパニック障害になりました。
症状は電車に乗ること、緊張が動悸につながりやすいのです。
なのでほとんどお寺にも行けていません。
なんとかリハビリをして障害者雇用に就職しましたが、前職より貯金できません。
精神疾患を持っていて、得度費用を貯めるのに時間がかかる私は、得度して修行するのは身の丈に合わないのでしょうか?
2025年10月11日 17:59
私の煩悩:
すぐに怒る、嫉妬すること
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
大丈夫
大丈夫
時間のかかることはあまり問わないと思いますよ。
法蔵菩薩が考えていたのが五劫。
弥勒菩薩が悟るのが56億7千万年後。
仏教において時間をかけることはダメじゃないですよ
少しづつでも時間と手間をかけた経験が後に生きると思います
いろいろ大変でしょうが、継続を念じ申しあげます
2025年10月11日 19:49
{{count}}
有り難し