叶わぬ恋でしょうか?
女子校の女の子を好きになってしまいました。彼女は寮生活のため、連絡は休日にしかできません(寮内携帯禁止のため)
そんな彼女とは3月末に連絡先を交換しました。今もなんだかんだで話が続いています。彼女とは話しかした事がなく、遊んだことはありません。ですが遊ぼうという勇気もなければ2人きりだなんて会話が続くのだろうかと心配でなりません。いつか告白したいとは思っていますがどのタイミングで告白するのがベストなんでしょうか?男子校にいる僕にはイマイチわかりません。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
告白はしたいタイミングで
はじめまして、ご相談内容拝読いたしました。連絡先を交換されて、週末に連絡をされているのですね。どんなお話かわかりませんが、告白より先に勇気をだして二人で遊びに行ってみてはどうでしょうか。相手の女性もいきなり告白されるより、友人として遊びにいったほうが安心されるとおもいますよ。話す内容はどんな事でもいいとおもいます。「天気がいいね」とか「あのビル高いね」とか、目の前のある者の話をするだけでも共通の話になりますので話が続いていくのではないでしょうか。何度か二人で遊びにいって、はたポンさんが、今ならいけると思うタイミングで告白されてみてはどうでしょうか。二人の会話をまずは楽しんでください。応援しています。
焦らない、慌てない
はたポンさん、はじめまして。
はたポンさんは、女子校の女の子が好きになり告白したいと思っているのですね。
物事にはタイミングがあります。
まず、相手に興味・関心を持ちます。
次に、興味・関心が大きくなってみると会ってみたいと思います。はたポンは、この段階ですね。
そして、会ってみて満足するとリピートしたくなります。すると、お付き合いが始まります。
告白のタイミングは、はたポンさんが彼女とリピートして会いたいと思ったときです。目安として3回以上会って楽しいと思えるなら告白しても大丈夫ではないでしょうか。
ポイントは興味・関心です。はたポンさんは何に興味関心がありますか?彼女は何に興味関心がありますか?共通の興味・関心があると話が続きやすくなり、互いに会ってみたいと思うものです。
はたポンさんの恋愛が成就するよう祈念しております。
質問者からのお礼
山崎さん、中村さん、お忙しい中、ていねいな回答ありがとうございます。参考にしつつ自分で再度考えてみて行動に移してみようと思います。頑張ります‼︎