彼氏がお坊さんです。
お寺の服住職をされている彼とお付き合いを始めてから4か月ほど経ちました。
最近、彼の家族のことや結婚についての話がよく出るようなりました。
そこで不安に思っていることがあります。
先日、知人に「お寺は常識以上の常識が求められる」と言われました。
しかし、私は常識がないとよく言われます。社会人になってから、常識がないことでいじめられる対象になってきました。そこで、自分の常識の無さを感じ、それからは指摘されたことや自分の行動に関して考え、直すよう心掛けてきました。
しかし、現在の職場の方に常識がないことを指摘されることが多いです。
また、彼との結婚のことについて40代、50代の方に相談すると「無理だと思うよ」と言われました。
そのことを、まず彼に相談しました。
すると、「まだ21歳だからね、わからないことがいっぱいあるよ。俺も分からないことがいっぱいあるから、これから一緒に勉強していこう。」と言われました。
私はいつも優しい彼に助けらています。
なので、彼の評判が悪くなるようなことはしたくないのです。
彼の言葉を信じて一緒に頑張りたいのですが、周りの方に言われたことを自分のなかで上手く消化できないのです。
このようなことを言われただけで、気落ちしているとお坊さんのお嫁さんは無理だと思うかもしれません。
ですが、頑張りたいという気持ちはあります。
厳しい言葉でも大丈夫ですので、よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お寺は皆の心の道場であり、心の修行場、安心の場所です!
「厳しい言葉でも大丈夫ですので、よろしくお願いします。」 と相談最後に言われている心構えがお有なら心配いりません。
副住職の彼氏も二人で頑張ろうと言ってくれているので安心していいと思います。
お寺は一般の方々から見れば特別な処の様な見方をされる事がありますが特別な事は何もありません。
住めば都、学ぶより慣れろです!時には我慢も要りますが、しかし他の家業でも同じです。
心構えとしては普通の結婚であれば現在は彼氏の処に嫁ぐ意識が当然ですが、お寺の場合は檀信徒の方とのお付き合いがありますので、お寺との結婚意識が多少なりとも無ければなりません。
まだお若いのでこれからいくらでも自分を変えられますしお寺はそんな心の道場です!
どうか仏教普及の一員として縁の下の力に成られる事を期待いたします。
お坊さんだって非常識
はちさん、初めまして。世間では「お坊さんは高尚だ」と思われている部分もありますが、必ずしもそうではないので安心して下さい。
そして、社会の常識と寺の常識は少し違いますので、その点も周りの方の意見に惑わされずに、はちさんがどうしたいのかを一番に考えた方が、嫁いだ後の「耐えられる時間」が違ってきます。
私は最初の結婚相手がお坊さんでした。彼はお寺を継ぐことを嫌がっていたのですが、私は彼のお父様に仏教の話を聞いて、「あるかないか分からないものを勉強したい」と思い、お坊さんになることを決めました。
その後、離婚しましたが、勉強していくなかで出会ったお坊さんと再婚し現在に至ります。
常識というのはお寺ごとに違う気がしています。そして、お寺は常に周りから「ありがたい」と言葉では言われます。(心の中は分かりません)
仏教をかじりかけた私でさえ「ありがたい」と思われるんです。
社会での常識がそのまま通用しにくい中で保てる常識ってなんでしょうか?
私は人を思う心だと思っています。「ありがとう、お陰様で」の気持ちさえあれば、「非常識な寺だ」とは思われないと信じて。
社会常識は、是非このまま学んでいってください。そちらの方が必要です。
自分が「仏教」という世界に入った時、迷うこともあります。そこでの判断材料で、社会常識が役にたちます。
「お寺に嫁ぐから」ではなく、自分の為に学んで損はないです。
ちなみに、お坊さんの嫁で大切なのは常識ではなく、忍耐です。おどかすようで申し訳ないのですが、癖のある方と出逢う機会が多くなります、きっと。
お寺関係でもご門徒(檀家)さん関係でも。そこで、家に帰ってご主人の前で泣くまで、話を聞いてもらうまで、ぐっと我慢することが出来ればお坊さんのお嫁さんとして完璧です!
一定の社会常識がないと、すぐにお寺の狭い世界に惑わされてしまうので、社会に出ていられる間に「常識」を見て真似て盗んでみてはいかがでしょうか。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。
すごく気持ちが楽になりました!
相談してよかったです。