hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夢の中の男の子

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

長女を3月に出産しました。
妊娠中に、「寂しい」という声がしで「だれ?」と問うと「ボク」と男の子が答えるという夢を見ました。

子供は欲しいと思っていましたので、出来てからは毎日がホントに嬉しかったです。
男の子が欲しい!とか強く考えたこともありませんでした。
産まれた子供が女の子だったので、関係ない夢だったのかな?と忘れていました。

しかし、最近、川に落ちた男の赤ちゃんを助けあげて、娘と弟が待っている向こう岸へ連れて帰る夢を見ました。

そこから、度々、男の赤ちゃんを夢に見るようになりました。
シュチュエーションは娘と双子だったり、私が授乳していたりと無茶苦茶でけどね。
男の赤ちゃんは娘に似ていて、元気な感じでした。

また、昨晩、金縛りにあい、女性の霊にやられました。
何とかご真言を唱えて、帰っていただきましたが、これは関係あるのでしょうか?身内で亡くなった方も最近はおりません。

男の赤ちゃんは特に変なものを感じませんでしたが、女性の霊はじとっとした感じで私を見ていた様に思います。
夢の中の男の子赤ちゃんと女性の霊は私に何かしてほしいことがあるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その方々に平安が訪れますように

拝読させて頂きました。不思議な夢ですね。やはり何かをお伝えなさりたいのかな?と思いました。ことのつながりはよくはわかりませんがやはりそうなねかなと思いますね。私もよく夢を見る方ですし、かなしばりにもあいます。そのときは出てきた方の為にお念仏おとなえさせて頂き、どうかお心安らかに仏様にお導き頂きます様にと心からお伝えさせて頂いております。
具体的にどうこうということはわかりませんが、その出てきた方々がお心平安であれと仏様にお祈りなさって頂いたらいかがでしょうか。あなたのお気持ちは仏様にそしてその方々に必ずや届いて参ります。私からもその方々がお心平安なれ、と仏様に心よりお祈りさせて頂きます。あなたのお気持ちが仏様、その方々に届き、あなたも心穏やかにお過ごし頂けますようにお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お礼が遅くなりました。
やはり伝えたいことがあるのですね!
ご真言を唱えながら、お祈りしたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ