hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

1人息子の気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

2回ほど、こちらで離婚について相談させて頂きました。その節はありがとうございました。
ご指示を頂き、時間もかけて、何度も考え、離婚にふみきりました。
今は、未就園児の息子2人と3人で住むはずであった新居で暮らしています。外国人の元夫は自国に帰っていきました。毎月、養育費は頂き、月2回、skypeを通して息子と会うことにしています。
離婚を考えた理由には、元夫からの暴力、度重なる自暴自棄なふるまい、父親としての自覚の無さ、寂しいという理由からの借金、数回の失職(休む回数が多いなどの理由)、 最後にはトランスジェンダーのカミングアウト、などがありました。

私は精一杯フォローして、次々やってくる様々な波を何とか乗り越え、乗り越え…とやってきたつもりでしたが、さすがに、息子の成長に良くない、ストレスにより、私の体調も崩れ始め、このまま我慢をするのは良くないと思い決意しました。

今、悩んでいるのは、こうして息子のことを優先して、決心したわけですが、男の子はやはり父親の存在が必要なのではないか…ということです。
実家がすぐ近くなので、毎日のように私の父や弟とは、よく遊んだり、話したり、とても楽しそうに過ごしています。
ただ、外に出れば、TVをつければ、父親と遊ぶ子供達が目に入ってくる。本人は父親はイギリスへ帰ったと認識しています。

私は父親代わりでもあるし、思いっきりの愛情を注ぎ、やんちゃな男の子らしい遊びなども一緒にしたり、毎日、走り回っています。幼稚園に行くまでは、子供との時間を大切にしているので、仕事柄、1日ほぼ一緒に過ごせます。仕事中は母に見てもらっています。

元夫は息子との別れがすごく辛く、また日本に戻って働きたいと言っている状況です。
私の気持ちが変われば、いつでも復縁したいと言い続けています。先日、初めてskypeで話をしていましたが、10分ぐらいで息子は終わりと止めてしまいました。

まだ、どうして離婚をしたのか息子には説明をしていませんが、息子にはひとり親だからって、寂しい思いや辛い思いはさせたくないと思っています。

私自身はシングルマザーで大変なのは当たり前。ストレスもなくなり、前向きな気持ちですが、息子にとって、私の決心は良かったのかな?という心配があります。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

息子さんはお母さんの為に頑張ってくれます

relaxさん、初めまして。今までのお話も拝見させて頂きました。
まずは身体が無事であること、気持ちが落ち着かれたことにほっと致しました。
息子さんの話ですが、こんなに子供を愛し大切にしてくれるママのもとで幸せです。
安心して下さい。片親の寂しい気持ちはありますが、それを親の愛は上回るんです。
私は片親で、父と母それぞれと生活しました。
行事や両親がいる家庭と同様のことが出来なくて寂しく思ったこともありますが、親の努力を見ていくうちに、親も寂しくしんどいんだなと気づかされたことがあります。
うちの家族は未熟で型破りな部分もありますが、愛情だけは負けません。
お互いを思い、相手の為に心を動かすことを教えてもらいました。
両親がいても、甘えたまま文句ばかりでどうしようもない人もいます。
その人にとって、親がいるかいないかが問題ではなくて、どうゆう家族に育てられたかが重要ではないでしょうか。
両親は離婚して気持ちが無くても、母は恨みすらあったかもしれませんが、子供には悪口を言いませんでした。
親がしてくれた最大の愛情だと思っています。
仏教は、お互い様とお陰さまでの気持ちが大切です。
パパのお陰で、あなた達に会えた。
パパとママはお互い様だった。
その思いがあれば大丈夫です。
そうゆう親のもとに生まれた私自身が、幸せですから本当です。
同性の親にしか話せないことは、元御主人やrelaxさんの家族に頼って下さい。
無理をなさらずに…頑張りすぎる親の姿に、時に子供は「自分のせいでママが苦労している」と落ち込みます。
そうゆう時は「諦め」ましょう。明らかにみることが諦め。
たまに頼られると子供でも嬉しいものです。
体を大事になさって下さいね!応援しております。

{{count}}
有り難し
おきもち

普通のOLから、結婚をきっかけに仏教に興味を抱きお坊さんになりました。 ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

緇川杏美 様

お忙しい中、早速のご返事ありがとうございます。回答を読ませて頂き、涙が出てしまいました。何だかホッとしたという気持ちです。

息子はママ、今日楽しかったね〜と言ってくれました。
2人でお互いに素直に自然体のまま、気負うことなく、笑顔で過ごしていこう!と思いました。

息子には愛情をいっぱい注いでいきます!
自身は過去の苦い経験よりも、前にある希望に目を向け、前進していきます。

ご自身の体験も含め、ご教示頂き、ありがとうございました。心の引っかかりがスーッと消えました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ