hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

相手の気持ちが離れていくのをどう受け止めるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

こんにちは。あんこと申します。

私には、三年片思いしてやっとの思いで付き合えた彼氏がいます。
その彼氏は去年から自分の夢を叶えるため海外で仕事をしており、遠距離での交際となっています。
付き合い始めたのは2ヶ月前で、付き合ってからは一度も会っていません。

ずっと毎日連絡は取るようにお互いしていたのですが、最近連絡が途絶えてしまいました。
もしかひたら仕事が忙しくなったのかも、とこちらも連絡せずにいたのですが、
1人でいると考えなくてもいいことが次々浮かんできます。

仕事中は集中しているので忘れられるのですが、
寝る前に不安になり、一睡もできないこともあります。
自分がこんなに恋愛に振り回されるとは思わなかったので、この気持ちをどう消化すればいいのかわからないのです。

気分転換に友達と遊んでも、どうも気になってしまい、友達にも申し訳ありません…

そういえば、付き合った後も、私からは「好きだよ」ということがあっても
向こうは「ありがとう、大切な存在だよ。好きとは言わないけど 笑」
と、言われたことしかありません。
あぁ、また相手が自分のことを好きなのか不安になってきました 笑

思いのままに文章を書いてしまったので、読みづらくて申し訳ありません。
もしよければ、この心のモヤモヤをうまく消化し、
心配したってどうすることもできないのに、不要な心配で自分の身を削ることなく、
相手と仲良くできる方法を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

切ないですね。

あんこ様

釋慧心と申します。

会えない時間が愛を育てる、と古い誰かの歌にありました。
それは歌の歌詞ですが、あんこ様は今、彼のことを慈しむ、
というよりはご自身の心を満たしたいという想いが募っているとも言えます。

仏教的な捉え方ではその様な解釈になります。

心を満たしたいというのは、欲求を叶えたいということです。
仕方がありませんね。好きなんですから。

仏教の教えの通りの行動ばかりは出来ません。
時には衝動的になって、人の心を動かしたり、熱い思いをぶつけ合うのが人の良いところだと思います。

付き合って1度も会ってないというのはお辛いですね。
1度彼に、すぐ会いたい!とストレートに伝えられては如何でしょうか。

ただ、1つ、物事は全て常に移ろい続けていることは、心に留めておいて下さい。
人の気持ちや心も全てです。
1秒前のあなたと今のあなたは同じではありません。
彼も、です。

「盛者必衰会者定離」(せいじゃひっすいえしゃじょうり)と言うて、
盛んな者は必ず衰え、会うた者は離れるのが定め。

離れていくのが当たり前なのです。
その中で出遇うことは、類い稀と言えます。
遇うだけでも稀なのに、
付き合ったり、結婚したり、家族になるということは、どれだけ強い縁で結ばれたのか、
一緒に過ごしているこの刹那の時間を大事にしなければと教えて頂けます。

その気付きが、自分の都合よりも相手の立場や考えを尊重して、素晴らしい関係を育ませて頂かなければと、私の眼を開かせて頂けます。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派です。 有髪に非僧非俗、 肉食妻帯(現在は独身ですが)ですので、 厳密に僧侶といって良いのか分かりませんが、万一お役に立てましたら🥺

彼氏が離したくない自分を磨くしかない。

あんこさん、こんにちは。

遠距離彼氏のことが心配で辛いのですね。
遠距離恋愛は、ドラマティックですが、現実はなかなか大変です。遠くの存在よりも近くの存在の方が気持ちが移りやすくなります。これは女性も男性も同じです。

悩んでいても追っかけていくこともできるわけないので、現実的には受け入れるしかありません。そしたらやることは二つです。
一つは、毎日こまめに連絡を入れること。彼氏に返答を求めてはいけません。また本当に好きなのか無理に返答を求めてもいけません。ただ自分が思いを続けている存在を伝え続けてください。彼氏の離れた生活にあなたの存在を刻むのです。例えば毎日同じ時間にメールを入れるのも作戦です。毎日のスケジュールにメールが入っていることが刻まれると、来なくなった時に不安になります。それも作戦の一つです。
二つはは、自分の魅力磨きです。
趣味でもスポーツでも彼氏のために料理でもなんでもいい。どんどん自分を生き生きした生活を作っていきましょう。あなたが不安の気持ちで暗くなっているのであれば彼氏は遠距離恋愛が辛くなってくるでしょう。あなたの魅力を遠くからアピールしてください。

離れていてもどう彼氏の気持ちをあなたに向かわせるか。方法論はいろいろあります。それを勉強するのも一つの方法。悩んでいる暇はありません。アクションです。

恋愛の結果は神様にお任せです。続くにしろ別れるにしろ、あなたが彼を通して自分の魅力を育ててください。

恋愛応援します。がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

書きなぐったような乱文に、ありがたいお言葉をいただき、本当に感謝しております。

出会えたことに感謝する気持ちを忘れていたのかもしれません。
たしかに、私がこうやって相手を振り向かせたいという気持ちは相手を思うというよりは自分の気持ちを満たすという、自分本位の考えだなぁと、痛感いたしました。

9月に彼が一度帰国するので、その時に、心も体も素敵な女性になったなぁと思ってもらえるように今から趣味やダイエットに打ち込もうと思います。
なんだか心から悪いものが取れた気分です。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ