死産した子の供養について
初めて質問させて頂きます。
私は先日、妊娠22週目で死産しました。
理由は、臍の緒が絡まり子宮内で亡くなってしまい死産するしか方法がありませんでした。
火葬も終わり、骨は残りましたので自宅に持ち帰り毎日拝んでます。
しばらくは一緒にいたいので、お墓もないですし家で一緒にいたいなと思ってます。
ただ供養だけはお寺でして頂いた方が赤ちゃんの為にもよいのでしょうか?
あと一つ質問があります。
今回は、赤ちゃんにも私にも問題があった訳でなく、臍の緒の問題で偶然的な事とは分かっていても悔やみきれずにいます。
正直、人生で一番の辛い経験で何故私が…と思い毎日泣く日々です。
こんな状態で、子供も喜ぶはずないですよね。
この子は、自分の命を引き換えにしても私に何か伝える為に宿ってくれたのかな?
それとも、同時期に親戚の不幸や母親の体調が悪くなるなど続き、真面目に生きてきたつもりですが因果応報なのか?
などずっと悩み考えてしまいます。
世の中には、同じ経験されてる方は沢山いらっしゃるのは理解してますがなかなか現実を直視できずにいます…
こんな辛い経験をしないといけなかった事は、何か意味があっての事だったのでしょうか?
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
亡くなっても、あなたの大切な子供です。
はなさん、こんにちは。
死産してしまったのですね。お身体は大丈夫ですか・
へその緒がからまって死産することは、よくある事故です。医学が進み流産死産も少なくなりましたが、それでもなくなることはありません。それだけ生まれることは難しいのです。因果応報ではありません。
供養はお寺でするしない関係なく、大切なのは真心を込めて思い出してあげるかです。お寺で供養されればお坊様から法話も頂けるでしょう。今回の悲しい事故を通して自分の心を向上させなければなりません。
そして胎児でも命を受けたからには、生きる意味があります。それはあなたに生きることの大切さを教えたことです。あなたが死産を通して命の尊さ、自分の生きる意味を感じたならば、あなたの子供は立派な役目をされたといえるでしょう。あなたの子供は賽の河原で両親の幸せを願っているといわれますが、それがかなったわけですから、喜んでくれるでしょう。だから、子供の死産を不幸と思ってはいけないのです。
これからは、なくなった子の分も含めて、夫ともども家族が幸せになれるように努力してください。そしてお子さんがおられれば、これから生まれる子ができれば、その子供の分まで愛情をかけて育ててあげてください。なくなっても永遠に家族の一員として忘れないでくださいね。
合掌