hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんの性について

回答数回答 3
有り難し有り難し 86

お答えしづらい質問で申し訳ありません。

仏教ではSEXについて寛容だと聞いた事があります。
お坊さんも男としてムラムラや溜まってしまうと思うのですが
自慰をするのでしょうか?
既婚のお坊さんならSEXすると思うのですがまだおひとり様
のお坊さんはどうなのでしょうか?

また、同性愛についてどう思うのか聞かせてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

扱い方

やりたいからする。
本能だからしょうがない。

他の質問でも似た御意見がありますが、
自分自身が性に何を求めているのでしょうか。
性についての行為をすることで何を満たそうとするのでしょうか。

おなじ愛という字がついていても愛欲という響きと慈愛という響きは違う気がします。

仏教ではSEXについて寛容かどうかは存じ上げませんが、海外の仏教寺院ではSEXという執着からの解放のために男女別の僧院を設けたり、自分に厳しい修行を課している宗派もあると聞いています。

理屈だけでコントロールできないのが感情や欲。
その執着を離れるには個人的所感としては「飽きる」か「懲りる」かだと思います。

+++

また同性愛については、
肯定否定という物差しを優先させるより、

・異性にないものを同性に求めているのか、あるいは異性への尊さも持ち合わせたうえでの同性愛なのか。

・同性愛と決めた根拠が自分の好き嫌い、合う合わないという感情をベースにした判断基準だけなのかどうかが気になります。

答えになっていなかったら申し訳ないですが、質問文を拝見した感想を記しました。

{{count}}
有り難し
おきもち

昭和48年生まれ。O型。お念仏を大事にするお寺にいます。海外では公務員として宗教者が必要とされている役割を担っていますが日本ではその制度は無いので、心理や福祉関係の資格を担保に社会貢献に務めています。hasunohaとのおつき合いも気がつけば10年。ありがたいご縁です。なんまんだぶつ。
注意することは特にないですよ。申込者さんからいただいた時間です。沈黙も喜怒哀楽も吐露も自由です。申込者さんの言葉に触発されて僕も話し出すこともあります。基本的に1回完結での対応が多いですが、その後の経過なども聞かせていただけると嬉しいです。なんまんだぶつ。

何も変わりません。凡夫です。

僧侶も罪悪深重の煩悩まみれ、ただの凡夫です。
何一つ変わりません。

「SEXについて寛容」との指摘ですが、不倫や浮気など邪淫は十悪の一つです。
五戒にも「不邪淫戒」という戒めがあり、守る必要があります。

同性愛も異性愛も変わりありません。
仏教は「愛」を煩悩と位置づけしています。
親子愛や友人愛や隣人愛も同等です。
本当の慈愛を持つものは仏様だけです。

だから仏様は尊いのです。
仏様の教えを聞かせて頂きましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

始めまして、釈心誓と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です。 若輩浅学の身でありますが、多くの方のお支えの中で日々精進しております。 仏教には、「私が知らないことを仏様から聞かせて頂く」という大切な側面があります。 聞かせて頂くのは、仏様の智慧であります。 今まで仏様のご縁が遠いと感じておられた方が、少しでも仏法に触れるご縁になれば幸いです。

すべては・・・

あるがままなり・・・です(^^ゞ

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派寺院で住職をしております。真宗目線でお話できることがあれば幸いです。また、ボク自身も勉強させていただければと思っております。よろしくお願いします。

煩悩スッキリコラムまとめ