両家の主義思想の対立により結婚式の準備が混迷を極めている
この度、彼女と結婚する運びとなりました。
そこで出てきたのが名前、籍の問題です。
女性が男性の名前で籍を入れるというのがまだ一般的ではありますが、彼女は子供が生まれるまで自分の名前をどうしても変えたくない、対して私はどちらでも良い、ということで夫婦別姓という形を取ることにいたしました。
自分達の中ではそれで何の問題もないのですが、結婚式を行うとなると別の問題が出てきます。私の親兄弟は別姓婚で結婚式をするなど意味がない、籍を入れなければ簡単に別れられてしまうので、祝う気にはなれない、絶対に出席できないということです。
対して彼女側の親、親族は籍を入れなくても結婚式をしてもいいじゃないか、籍を入れなければ結婚式に出ないなんて信じられない、という意見です。
両家は根本的な思想の部分で違いがあるのです。
挙式は2人で行い、後は友人達で二次会をする→親族はどうしても披露宴で呼びたい
子供が出来てから、もしくは作ることになってから結婚式をする→子供がいる状態で結婚式なんで出たくない、なぜこちらが私(新郎)の親族に対して譲歩しなければならないのか
参列者が新婦側のみの結婚式も考えに浮かびましたが、そんな結婚式、私がどんな顔をして出れば良いのかわかりません。
なぜ彼女はそんなに名前にこだわるのか私自身も聞いてみましたが、自分でもわからない、自分はずっと自分の名前のまま生きていくものだと思っていた、そもそも結婚したら男性の名前にするのが普通だなんて男女平等ではない、とのことでした。
今の所結婚式は延期にした方が良いと思ってますが、彼女は延期しても考えは変わらないから延期したくないと言っています。
正直、彼女と彼女の親、親族、こちらの親、親族の板挟みに疲れ切ってしまいました。
どうすれば良いのでしょうか?
何か救いになる考えがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
有り難し 21
回答 2