hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「SNS・LINE・ネットのやり取り」問答(Q&A)一覧

ネットの質問アプリで誹謗中傷されました。

何度かこちらで質問をさせていただいている、25歳の女性です。(過去の質問等で人柄等分かると思います。) こちら以外にも、一般の方が質問に答えてくれるアプリを使っています。 日常生活の中で必要なことを教えていただいたり、 人生の迷いに関しての質問には、私より何十歳も年上の人生の先輩が回答をしてくださり、とても背中を押されたことがあります。 老若男女、関係なく、様々な方の意見を参考にしたいのです。 しかし、2ヶ月程前に前向きな意味での恋愛相談をしたところ (1年半年前に初めて彼氏ができたため、恋愛経験が少なく未だ分からないことが多く、アドバイスを頂きたかったため) どこのどなたかは存じませんが、酷い言葉を書かれました。 その内容は 「今までの人生で物事が上手く行かなかったときも、全部人のせいにしてきたんでしょうね。あなたみたいな人が、将来子供を産んでも、放置し親に任せきりにするんでしょうね。」 というものでした。 本当に、大人気ないのですが、正直このコメントを書いた相手に非常に腹が立ちました。 おそらく、書き込んだのは私より大分ご年齢が上で、色々人生の中で苦労をしてきた方なのだとは分かります。 その人は、きっと今とても気持ちの面で満たされないことが多くあるのでしょう。 しかしだからといって、人を傷つけていい理由なんてないと思います。 ましてや、顔も名前も分からない人物に、なぜ私の過去や未来、人生そのものを否定されなくてはならないのか。 「誹謗中傷はお辞めください」と書いたのに、なぜ書くのか。 また、悩んでいる人がいるなら、助けようとするのが善意なのに、なぜ反対に貶めるのか。 色々と書き込んでしまいましたが、不快に思われた方、大変申し訳ありません。 長文となりましたが、読んでくださり有難う御座いました。 色々と傷つけられましたが、こんなバカげたことで足を止めてはいる時間はないので 前向きになれる言葉をください。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

SNSについて

こんばんは。 SNSについて、相談したいことがあります。 私はinstagramを中心に使っているのですが、 最近instagramなどのSNSを辞めようか悩んでいます。 その原因は、よくある いいねの数です。 インスタ映えという言葉が流行している今、 私も、インスタ映えを気にしておしゃれに撮ろうと頑張っています。 可愛いものを見つけたとき、 写真を撮っているとき、 うまく写真がとれたとき、 どれを載せようか悩んでいるとき、 加工をしているとき、、 私にとってその時間はワクワクしています。 ですが、なかなかいいねの数が伸びないときすごく不安になります。 なんで伸びないんだろう。 前回は一時間で〇〇数来たのに。 などと考え落ち込みぎみになります。 そしてフォローを外されたとき。 私は知人しかフォローをしていないため、 知らない人からフォローが来ても返していません。 なのでリムられるのはほぼ当たり前なのに、 リムられた…と落ち込みます。 加工をしたりしているときは楽しくて 何載せようかな♫と考えているときも楽しくて、 憧れのインスタグラマーみたいに オシャレなインスタにしたいな! とウキウキして、インスタが趣味という時もあれば、 いいねの数が伸び悩み、リムも多くて落ち込んで 。 憧れのインスタグラマーを真似てるとき この系統は本当に私が好きな系統なのか。 インスタグラマーの真似をしているだけなんじゃないか。とモヤモヤしたり、 友人が投稿した画像のいいね数と比べたり… SNSをやっていなければ感じることはない バカバカしい悩み。 辞めたいけど辞めたくない。 投稿を少しの間休みたくても休みたくない。 なんだかSNSで心が疲れている気がします。 だけどSNSをやりたい。 この矛盾、どうすればいいでしょうか。 やめるべきなのか、やめなくていいのか… アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 74
回答数回答 3

オンライン関係のトラブルに巻き込まれてしまいました・・・。

先日仲のよかった友人Aと喧嘩をしたことにより 私はAから離れ(Aから私と離れたいといわれたので) ツイッターアカウントを変え誰とも関わらずあくまで情報収集用として活動しています(ソーシャルゲームの公式アカウントや好きな漫画家などをフォローし 新着情報を見るのみ) つぶやいていてもたまに〇〇のキャラクターのグッズを買ったーとかそういう内容で そのキャラクターを好きな人が数人フォローしてきていたり いいね を押してきたりします。 昨日の夜中友人AとAの友人がツイッターで新規アカウントに嫌がらせをされていました Aは何かあると犯人を私だとつぶやいているようで(鍵アカウントなので内容は見えません) Aの友人は私をメンヘラだと馬鹿にしているみたいです Aは悪くない悪いのは私でAがかわいそうという発想ですね 気がついたら私が以前使っていたアカウントは 名前やID パスワードまで変わり(元のパスワードはAの誕生日でした) Aを攻めるようなアカウントになっていました 私が現在情報収集で使ってるアカウントも昨日の夜中に何者かにログインされ Aの友人にリプをしているみたいでした 携帯の通知のおかげで即座にアカウントのパスワードを変えのっとりは防げたのですが 今朝 リアルの友人から知らないアカウントに嫌がらせをされていると連絡が入りました・・・。 嫌がらせの内容は私が乗っ取られてしまったアカウントにあてた返事をいいねするという感じです その子とは現在のアカウントでは関わっていません(友人に被害が行かないようにネット上での関わりをなくしました) リアルの友人は自分の顔をだし本名で活動しています 現在使っているアカウントへの不正ログインは大阪からされてるみたいです(IP情報から場所をわりだしツイッターから本人ですか?とメールがきてます) また乗っ取られたアカウントのユーザー名はAの名前が一部だけ出る形で書かれています パスワードはAの誕生日でした Aは大阪に住んでいます。 私と私の友人に嫌がらせをしている犯人はAの本名 誕生日 を知っている 大阪在住の方だと思うのですが

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

メールを読むことに対して恐れを感じる

初めまして、ワライタケです。 最近困っていることは「自分に届いたメールを読むのが怖い」ということです。 どのようなときにメールを読むのが怖いのかというと、 自分より詳しい人に仕事に関する質問や相談をしたときに ・「今更こんな初歩的な質問か・・・」と相手に思われていないだろうか ・そもそもこれは本当に人に聞く事柄として適切なのか ・何か自分を非難するような文面が書かれていないか と大きく分ければ以上の3つになります。 (ちなみに私はまだ収入は少ないのではありますが、 一応在宅勤務のフリーランスとして日々の糧を得ております。) 勤務形態の関係上、どうしても連絡手段としてメールを多用せざるを得ないのではありますが、最近では自分宛てのメールに必要以上の恐怖感を感じるようになってしまいました。 もしかすると、幼少期や小学校低学年の時など、 分からない問題を両親や先生に質問した際に 「こんな簡単なことも分からないのか」などと叱責を受けた 苦い経験が忘れられずにいるかもしれません。 また、そもそも当の私自身が人づきあいが得意ではなく、 気軽に話せないというのもあると思います。 フリーランスとして活動をしていく以上は これから先まったくメールを使わないというわけにはいきませんし、 下手すると信用問題にもかかわるかもしれません。 ただ、「このままメールを読むのが怖い怖いとは言ってられない」という危機感を抱きつつようになったため、今回質問をすることにいたしました。 少しでも自分に届いたメールに対する返事の恐怖感をなくすための手立てがありましたら、ぜひ教えていただければと思います。 つたない質問ではありますが、 ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

インターネットなどでの不安

初めて質問させていただきます。他から見れば本当にくだらない事で申し訳ないのですが、宜しければご意見をお聞かせ下さい。 現在のインターネットでは非常に多くの情報が手に入りますが、中には「見たり読んだりすると悪いことが起こる」「呪われる」といった、オカルトチックな物も存在しています。 このような「オカルトチックな情報」に関する質問なのですが、「見たり読んだりしただけで悪いことが起こる、祟られる」などの話は実際に起こりうる話なのでしょうか? それとも思い込みのような、自己の心象作用によるものでしょうか? 仏教では、霊や、それに類するような物は「無記」即ち「論議に値しない事である」ということは承知しています。しかし、宗教という「見えない物」に関わることの多い分野に精通している方々のご意見を、お聞きしたいのです。 正直に申しますと、私はそのような情報を抗い難い好奇心で調べたりしてしまい、後になって「見なきゃよかった」と後悔するのを繰り返しています。強迫性障害を患っているため、その「縁起恐怖」に由来する現象だと個人的には考えておりますが、やはり精神的にもキツイのです。そこで、ご意見を頂くことで、このような下らない行動を少なくし、病を克服するきっかけを作れないかと思い、このような質問をした次第です。 長文を失礼いたしました。繰り返しになりますが、宜しければご意見をお聞かせ下さい。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

ネットの友人への嫌悪感

こんにちは 私はあるサイトで二次創作の小説を書いています。タイトルに記入しているネット友人…… 仮にAさんとBさんで話を進めさせていただきます 2人とは小説サイトのLINEのグループで出会いました。最初はそこで話していたのですが、好きなアニメが同じであると分かり3人で別のグループを作り、話すようになりました 最初は仲良くやっていたのですが、ある日Bさんがグループを抜けてから変わりました Bさんが抜けてからは個人個人で話すことが多くなり、3人で話す機会は1度だけしかありませんでした この1度だけ3人と話す事となった時から違和感と嫌悪感を抱くようになりました ある日Bさんから「アプリのマルチプレイやらない?」と誘われ、それはAさんとも一緒でした。私は久々に3人で話す事にワクワクしていました 流れで電話をしながらマルチプレイをすることとなり、電話が始まった時私は「もしもし」と言いましたが(もしかしたら聞こえてないかもしれませんが)AさんとBさんだけで話し始めました。通話の大半は2人の会話です 正直除け者外れにされた気分です その通話後は特に何も無かったのですが、最近になり嫌悪感を抱くようになりました それは、小説サイトでのことです 私が久々に小説サイトに行くとBさんの新作が上がっていました。気になって押してみると、それはAさんとの合作でした 前々から2人で考えてたかもしれない、そう頭の中で処理しようとしましたが、無理でした 2人とはグループの時に「3人で合作しようね!」と約束していたので裏切られた気持ちです そしてその新作が上がっていた頃から2人の対応が少し冷たく感じるようになりました 2人の事は好きですが、この件があり縁を切ろうかと考えています どうすればいいでしょうか……?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

SNSの距離感

SNSの人との距離感が掴めなく苦しいです。 やめればいいのですが ネットで活動をしているので やめたくありません。 今まで何度か嫌がらせをされたり 孤独感を感じて関わりを絶ったり 場所を失っては新しい場所で 新しい人間関係を作ってきました その度に関わりを断って不快感がなくなり 悩むことなく自分らしさを取り戻して 好きに創作活動ができて 不快に感じたことから離れるのは正解だったと 思う反面、安易に人と関わりを断って 損をしてないかと思い返し 今も繋がってたら違ったのかもしれないと 簡単に人と繋がりを断つのは勿体無いのではないか、けれど所詮ネットの相手だし と迷うことがあります。 季節の変わり目で繋がってた人が突然消えたり なにも言わずに去ることが度々あるので そういうものだと受け入れてる自分と 私も同じようにしてきたから ある日突然相手がいなくなっても どうしようもないと去る人の気持ちを考え 自分の場所で残り続けます 寂しいとは思いますし その人が別垢で戻ってくると嬉しいと 感じるのですが その中で自分の場所を壊したくて 消えたくて消したいと衝動が走ります でも、今続けていることは 今後も場所を変えても続けるので 今の場所を壊しても意味がないと 分かってる自分もいます 人と繋がると相手の言動に不快を感じることもあります。 相手が特定の人を褒めるためにその他全員を貶している発言を見るたびに その人にたいして失望してしまい 離れたいと思ってしまいます。 その人だけを切ればいいのですが 共通の人達が多いのと 切ってしまったら何か言われてしまい 共通の人達との関係にヒビが入るくらいなら 関わりを全て消してしまいたいと 衝動が起きては、抑え込み 我慢をずっとしてきました。 我慢して寝て起きると、関係を切らずによかったと安堵してしまいます。 不快に感じる人を出来るだけ見ないようにして 安心できる人を見るようにしてますが 関係を切ってないので不定期にチェックして 自分に関係する発言を拾っては反応してます。 それが、とてもつらいです。 関わりを切ってしまいたい衝動と 切ったら絶対に後悔するし 相手も自分も傷つくとわかってます 自分が傷つかないために見ないようにしても それは繋がる意味があるのかわかりません

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

SNSでの誹謗中傷が悪化し、警察に行くか悩んでいる。

繰り返し、投稿させて頂きます。 3か月前から、元友人からのSNSでの誹謗中傷に悩まされている者です。 何度もこちらでご相談をし、アドバイスを頂き、もらえたらな、元友人の誹謗中傷に耐えていました。 誹謗中傷は私だけでなく、私の友人や身内にまで及んでいます。 もうSNSを辞めようかと考え、ここ数ヵ月は趣味としていた小説の執筆するようになりました。 ブログから小説を投稿し、ファンの方が出来ました。インターネット以外でも趣味を通して良い関係を築けるようになりました。 SNSを辞め、この場所で趣味を楽しもうと思いました。 ですが元友人は私のブログを見つけ、一部の人に晒し、パクリ行為をしている等々の誹謗中傷を始めていました。 今も続いています。 小説は私にとって、一番掛け替えのないものです。 それを踏み躙り、笑いものにされ、言葉を失いました。 これ以上続くなら警察に相談しようかと悩んでいます。 相手に火に油を注ぐかもしれません。 ですが、私の大切なものを全て踏み躙るような元友人をこのままにして良いのか、と思うのです。 日に日に悪化する誹謗中傷。 SNSだけなら辞めれば解決しますが、私にとって最も大切なものを目の前で叩き蹴られたように思え、悲しくて辛いです。 元友人は「私は悪くない。お前が悪い」という考え方で、話し合いは出来そうにありません。 警察に相談したいと思いますが、黙って見るべきなのでしょうか。 何度も何度も何度も、申し訳ありません。

有り難し有り難し 55
回答数回答 3

いつまでも続くネットでの批難に熱が出ました。

前回、前々回とこちらでご相談させて頂きました。 SNSでの批難に悩まされています。 遊びに誘わなかった事を根に持たれ、SNSでの批難が不定期で3ヶ月近く続いています。 遊びに誘わなかった事だけでなく、趣味や価値観の批難、関係ない友人の批難……。 こちらで相談をし、気持ちを切り替えていましたが、 未だに批難は終わりません。 彼女と仲の良い人も、一緒になって私の批難をしていたようで、距離を置いたのですが 待ってましたとばかりに「距離を置くなんて最低」「世話になっておきながら何それ」と批難がはじまっています。 一緒になって批難されていると知れば、誰だって距離を置くとは思うのですが…… もはや私が何をしても叩きたいようなのですが、私の心が耐えきれず、ストレスになって熱が出ました……。 いつまでも批難は続いています……。 話が進むにつれて、私が悪者のようにされるのも心外です。 日々の私の行いが悪かったせいなのかと頭が痛くなります。 日に日に熱や不眠に悩まされるようになっています。 何度も何度も投稿して申し訳ありません。 私とは距離を置き、味方になる友人もいるはずなのに、彼女は何がしたいのでしょう。 いつまでも私の批難をするのが愉しいのでしょうか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

ネットの恋

はじめて質問いたします。 わかりにくい点、多々あるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 今悩んでいるのは、名前も知らない人に恋をしてしまったことです。相手は2歳年下の人です。 その人とは、ネットのオフ会で共通の友人(こちらもネットでの繋がりの方ですが)を通して知り合いになりました。 そのオフ会までは全く面識がなく、その人のことも知りませんでした。 オフ会では、これといってたいした話もせず、私も特に印象になかったのですが、後日趣味の話で数回やり取りをしたところ、向こうからお茶のお誘いがありました。 実際に2人で会ってみると、とても気が合う感じがして、本名も知らないのに好きになってしまいました。 その後、私の方から誘って、2人で数回食事や飲みに出かけました。 その中でその人には恋人がいることがわかったのですが、もうかなり好きになってしまっていました。 また、私は彼が住んでいるところから離れたところに住んでいるということもあり、物理的にも現実的にも、見込みはないと自分でも思ったりしています。 諦めようと思ったりもしたのですが、誰かを好きだと思えることがほとんどなく、せっかく好きになれる人ができたので、諦めたくないなぁという気持ちもでてきてしまっています。 また、彼の方も友人だと思っているからなのか、「一緒にいると楽だなぁ」などと言ってみたり、誘いは断らずに来てくれたり、終電間際まで何時間も話してくれたり…という感じで、そういうことがあるとまたひとりで嬉しくなってしまっている次第です。 ただ、彼の方から食事などに誘ってくることはありませんし、お互いにボディタッチなどもなく、側からみると普通に友人に見えると思います。 長くなってしまいましたが、書いた通り自分でもまとまらないため、今後どうしたら良いのかアドバイスをいただければ幸いです。 稚拙な文章ですが最後までお読みいただき、ありがとうございました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

Facebookで友達になった女性

1ヶ月ほど前、Facebookで女性から友達リクエストが来ていました。彼女のプロフィールを見ると、中学が同じだった1つ下の人でした。  学生時代は関わりがありませんでしたが、彼女は私の母親が昔働いていた幼稚園の出身で、中学時代、私は野球部で彼女は吹奏楽部、彼女の双子の姉も中学時代に吹奏楽部で、姉は高校時代に野球部のマネージャーをやっていたので関わりはなくとも知っていました。私が友達になった女性は現在、私の家から1km圏内にある老人ホームで働いているそうです。  私の家の隣のおばさんの母親がここの老人ホームに入所していて、彼女が担当だと言うことをおばさんから聞いて知りました。私の隣のおばさんと彼女が老人ホームで会ったとき、誰かいい人が居ればいいな、ということと、仕事のストレスで声がかすれるようになってしまったと言うことを彼女が言っていたそうです。  声のことは彼女はFacebookにも書いています。今私は、彼女の力になれることはないか、彼女を助けられないかないかなどと考えていますが、どう動けばいいかが分かりません。  私は中学高校と人間関係で失敗した過去があり、同級生のみならず下級生からも馬鹿にされていたため、また同じことになるのではないかと考えて居る部分もあります。どうやって動けばいいでしょうか?長文になりましたがご回答お願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1