hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ネットの恋

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

はじめて質問いたします。
わかりにくい点、多々あるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

今悩んでいるのは、名前も知らない人に恋をしてしまったことです。相手は2歳年下の人です。

その人とは、ネットのオフ会で共通の友人(こちらもネットでの繋がりの方ですが)を通して知り合いになりました。

そのオフ会までは全く面識がなく、その人のことも知りませんでした。

オフ会では、これといってたいした話もせず、私も特に印象になかったのですが、後日趣味の話で数回やり取りをしたところ、向こうからお茶のお誘いがありました。

実際に2人で会ってみると、とても気が合う感じがして、本名も知らないのに好きになってしまいました。

その後、私の方から誘って、2人で数回食事や飲みに出かけました。
その中でその人には恋人がいることがわかったのですが、もうかなり好きになってしまっていました。

また、私は彼が住んでいるところから離れたところに住んでいるということもあり、物理的にも現実的にも、見込みはないと自分でも思ったりしています。

諦めようと思ったりもしたのですが、誰かを好きだと思えることがほとんどなく、せっかく好きになれる人ができたので、諦めたくないなぁという気持ちもでてきてしまっています。

また、彼の方も友人だと思っているからなのか、「一緒にいると楽だなぁ」などと言ってみたり、誘いは断らずに来てくれたり、終電間際まで何時間も話してくれたり…という感じで、そういうことがあるとまたひとりで嬉しくなってしまっている次第です。

ただ、彼の方から食事などに誘ってくることはありませんし、お互いにボディタッチなどもなく、側からみると普通に友人に見えると思います。

長くなってしまいましたが、書いた通り自分でもまとまらないため、今後どうしたら良いのかアドバイスをいただければ幸いです。

稚拙な文章ですが最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

相手がどういう人であれ

あなたが「好き」と感じられる大切なその方への想いは、それはそれとして心の赴くまま進んでいってもいいと思います。
人を好きでいられてる自分が好きなのかな。

ただし、お相手にはあまり望まないほうが吉かと。
自分からの一方的な愛に納得できているなら。
それを続けていられるのなら。

略奪できても安心できるわけじゃないですよね。
気持ちがパンクしたらもう潮時だと諦めて、新しい出逢いへ。

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

恋のかけひき

ちひらさん、こんにちは。

 ネットの出会いでの彼に惚れてしまったのですね。リアルであろうがネットであろうが、出会いはどこにあるかわかりません。ネットだから悪いと言うことはありません。ただしバーチャルではわからないことはたくさんあります。だからそのリスクを埋めておかないと例え付き合っても上手くいかないでしょう。

○彼が下心ない良い人であった場合。
 彼があなたに声をかけたと言うことは、趣味を通して興味が出たのかも知れません。でも彼女がいることやそれ以降彼からの誘いがない、または名前すらまだ教えていないということなど消極的なことをは、純粋に趣味のことなので、告白してもダメでしょう。逆に離れてしまうことになります。また略奪愛で無理やり彼を取ったとしても、必ず今度は逆もあるので良い方法とはいえません。今は繁盛にあって彼からのアプローチを待つ方が、付き合う確立は高いと思います。

○彼が下心がある場合
 彼女がいるのにあなたにちょっかいを出してきた場合は、当然付き合わない方がいいです。そんな人と付き合っても、また浮気するだけですから。もしあなたに交際を求めてきたら、まずは彼女と別れてきてといいましょう。恋愛はそれからです。

 恋愛は情熱だから、ネットもでかまいませんが、やはり相手の本性が見えにくいバーチャルの世界。失敗率が高いのであまり期待せずに、リアルに持ち込んで確認して、お付合いに持ち込んでいきましょう。あくまでもお付合いはリアルにになってからですよ。

がんばって!判断に迷ったらいつでもハスノハやメール連絡で相談してくださいね。応援します。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

お忙しい中、早速のアドバイスありがとうございます!

TAIKEN様
人を好きでいられる自分が好き…全くその通りかもしれません。
誰かを好きでいるときは、自分の生活が充実しているように感じられます。
相手には望まず、自分の気持ちとして持っておこうと思います。ありがとうございます。

染川様
具体的なアドバイスありがとうございます。下心は彼の様子からは感じられませんので、もう少しお友だちとして彼を知っていこうと思います。その中で彼との縁や、また他の方と縁を感じられるときがあれば、行動してみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ