hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「友達とのつきあい方・関係・距離」問答(Q&A)一覧

二度と会えない友人が忘れられない。

はじめまして。 りかといいます。 先日、異性の友人とケンカをしてしまいました。 SNSで知り合い、 互いに既婚、 家庭の悩みや仕事のことを相談し合える また、お互いに応援し合えて支えられるそんな 関係でしたが、わたしの軽率な発言が原因で 友人を傷つけ関係が壊れてしまいました。 わたしには大切な夫がいて夫婦円満割と仲良く暮らしていますが友人と疎遠になった後悔、傷つけてしまった後悔そして誤って連絡先が消えてしまうというトラブルがありもう、謝りたくても謝れないという後悔悩みで前を向けずにいます。 これは友人との楽しかった思い出に対する執着なのかな?ともおもいます。 恋していたのか?ともおもいますが 互いの家庭が何より大切。 その気持ちに今も昔も変わりはありません。 でも、 連絡先がわからなくなって疎遠になった友人のことが気になり、時折話したくて涙が出てしまいます。夜も眠れず1人の時間は毎日のように 友人のことを考えてしまい最近は笑う事すら出来なくなってしまいました。 きっと元気に笑顔で暮らしてる サヨナラは良い事だったのかなと 思うようにはしていますが、 1人の人として、とても真面目で誠実で 思いやりのあるなかなか出会えない大切な友人を 失った悲しみから立ち直れず 自分を責めるばかりの日々です。 これからわたしは前に進めるのでしょうか 友人のことを日々の生活で紛らわし忘れていくのをひたすら待つ事しかできないのでしょうか 自分の巻いた種で自業自得である事は 理解していますが 何か、わたしにアドバイス頂けたらと おもいます。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

友達関係について

飲みに行ったり遊んだり旅行に行く友達がいません。 学生時代から友達は少なかったですが、 社会人になってからますます連絡を 取らなくなっています。 いろいろネットで調べたら環境が変わると人付き合いも変わるのは当たり前、結婚や出産で会わなくなる人も多い(私の周りで結婚してる人はいないですが)と書いてありますが、みんながみんなそうなら納得できますが、自分の周りは違います。 twitterやInstagramでフォローし合っている学生時代の友達は仕事終わりに毎晩学生時代の友達と飲みに行ったり土日も遊びに行ったりしています。 私も友達がいないわけではなく、上に書いたような人と友達ですが、あまり誘われません。例えば大学時代自分含め5人グループだったとするとしょっちゅう3~4人で遊んでいたりします。 私が土日休みではないということもありますが、私が土日休みになったところで特に誘われないと思います。 原因は何でしょうか?自分から誘わないというのもあるかもしれませんが、しょっちゅう遊んでいる子の中にはほとんど誘われてばかり、という子もいます。 生まれてからずっと地元にいるのに気軽に誘える友達がいません。 別に自分が出不精というわけでもなくむしろ友達とのワイワイ遊んだり出かけたりするのが好きです。なのに誘われない。 グループLINEや個人LINEで雑談することもないので寂しいです。LINEでたまにやりとりがあるならそんなにしょっちゅう会わなくてもまだ気が紛れると思います。 しかし仲の良い友達は仕事も忙しいらしく返事も遅いので本当は自分が嫌なんじゃないかとかいろいろ勘ぐってしまう癖がありそれも自分のストレスになり、LINEするのにも躊躇ってしまいます 彼氏はいますが友達がいないのが悩みです。 皆さんどうやって飲みに行ったり旅行に行く流れになるのですか? 社会人サークルなどで新しく友達をつくる、というより学生時代の友達とのもっと気軽に会う方法を知りたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

焦燥感からの友達作り…疲れました

こんにちは。質問を見て下さってありがとうございます。 私は20代後半の社会人です。 私は元々理系、かつ趣味や嗜好も男性寄りで、女性の友人は多くありませんでした。 社会人になってからは更に女性の友人は減り、SNS上で友達と遊んだりしている方々を羨ましく眺めていました。 行動しなければ何も始まらないと思い、自分もイベントに参加したり、Twitterで同じ趣味の人と繋がって積極的に話しかけたりしてみました。 しかしイベントではマルチに勧誘され、SNS上ではすでに繋がっている人たち間の仲の良さそうな会話を見てしまい余計に孤独感が募るばかり。 趣味の場では圧倒的に男性の比率が高く、既婚である身としてはあまり積極的になるのも気が引けてしまいます。 もう諦めて趣味に没頭しようとしても、ほんの少しの間は焦りや孤独感を忘れられるのですが、どうしても孤独感や焦燥感が頭をチラついてしまい、気づくと友達探しアプリなどを覗いてしまっています。 趣味が合わないのがいけないのかと、頑張って相手に合わせた話をしてもただ疲れて虚しくなるばかり。 しかし今友達を作らないと、もっと先はもっと友達が作りづらくなり、きっと後悔することになる… そんな焦りもあります。 このような負の感情に怯えての繋がりなど、相手にも迷惑なのは分かっています。 けれど頭の中のモヤモヤが消えないのです。 新しく友達が作れない自分はどこかコミュニケーション能力に欠陥があるのではないか、人と繋がれないと人生は楽しくないのではないか… 毎日そんな声が聞こえます。 何年もこのモヤモヤに苛まれています。 どのように行動すれば、私はこのモヤモヤの連鎖から抜け出せますでしょうか。 何か、具体的なアドバイスを頂けますと幸いです。 長くなってしまい、申し訳ございません。 何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

みんなと平等に付き合っていくにはどうしたらいいですか?

私は女子大の2年です。 あまり人見知りをしない性格のため、1年生の時に友達をたくさん作りました。グループで仲良い子達もいれば、一対一で仲がいい友達もいます。私はみんなでバカ騒ぎをする時間も好きですし、大人っぽい子と、好きなことや将来のことについて真剣に語り合う時間も好きです。 でも、私の友達同士が友達ということはあまりなく、2年になり私と同じ授業をみんなが取ると言ってくれた時や、ご飯を一緒に食べようと同時に何人かに言われた時に誰と一緒にいよう、という問題が発生しまいました。 私の友達同士が仲良くなってくれれば、みんなで仲良くなれる!と思い、仲を取り持つために頑張ったのですが、大人数になると喋らなくなってしまう子や人見知りする子もいるのでお互い気まずい感じになってしまいました。 私が、騒がしい強めのグループにいると大人しめの子から目が合っても距離を置かれたり、ずっと別の子と話していると少し機嫌が悪くなられたりと、私はみんなが大好きで話したいのにそれが裏目にでてしまって悩んでいます。 以前私は友達を自殺で亡くしているので、それから、もし私のせいでストレスになっている子がいたら、もし私が別の子とずっといるせいで疎外感を感じて悩みがあるのに話せずにいたら、と考えると不安です。 私にとって誰もが同じように大切なので、一緒にいる時間が減ってしまっても変わらず大好きです。言葉ではなんとでも言えるので行動で示したいのですが具体的にどうすればいいかわかりません。相手にあからさまに「気を遣わせてる」とも思わせたくありません。 誰にでもいい人でいたい、というところは自分自身あると思いますが、どうでもいい人には嫌われてもいいんです。でも仲良い友達には、いつも一緒にいれなくても大好きだから距離を置かないで欲しいんです。 みんなと平等に付き合っていくにはどうしたらいいですか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

配偶者を亡くした友人との付き合い方

今年の6月に友人Aの夫が急死しました。 当初、Aは雑務に追われていたため、比較的、元気にしていました。 けれど、ある程度、落ち着いた9月初旬ぐらいから、「誰も自分のことを気にかけてくれない。淋しい、死にたい」と言い出しました。 驚いた私は毎日、ラインをすると約束し 友人Bは皆に声をかけ、Aのために集まることになりました。 けれど、皆で集まった日、Aは体調が悪かったにも関わらず、 「キャンセルしては、せっかく集まってくれた皆に申し訳ない」と、 すごく無理して参加してくれたそうなんです。 〝Aのため〟と考えたのに、 結果はAに負担をかけるだけになりました。 その集まりがあった2日後、 今度は私と2人で出かけることなりました。 すると、Aから以下のようなことを言われました。 「あなたはマイペース過ぎてイラつく。 もう2人きりで会いたくない。 毎日しているラインでもしょっちゅうイラついていた」 確かに私は他人への配慮に欠けています。 でも、配偶者の急死という非常事態があったんです。 私的には最大級の気づかいをAにしてきました。 これ以上、「気をつかえ」と言われても無理です。 ですから、Aを不快にさせたことを謝った後、 「これ以上、Aにイヤな思いをさせたくない。 決定的に仲違いする前に距離を置こう」 と提案しました。 すると、Aは 「自分は今、正常じゃない。 あなたの優しさに甘えていた。 謝るから距離を取るなんて言わないで」 そう言い出しました。 でも、これまで通り毎日ラインをしていたら 確実に私はAを不快にさせると思います。 私以外の気づかいのできる友人が Aを支えてくれればいいのですが 結婚していたり、介護があったり そもそもAと親密ではなかったりして 難しい状況です。 また、Aの両親は他界しており、頼れる親族もいません。 放っておいてもダメ 皆で集まってもダメ (※有効だとしても皆の都合があるので ひんぱんに集まるのは難しい) 私とだけ付き合うのもダメ 他の友人や親族も頼れない 八方ふさがりで悩んでいます。 Aと私にとって、どうするのが 一番いいのでしょうか? どうか、教えてください。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

どうしたら知ることができるのか

私はもう42才ですが、中学以降からずっと同性である女性とのつきあいが上手くできません。 2~3回ほど会話をすれば、嫌われるか避けられるか、孤立します。理由は必ずあるとは思うのですが、自分を客観的に見る余裕がなく、その原因がわからなくて、本当に困っています。 中でも、饒舌で噂好きで話の中心になるタイプにはわかりやすい状態で嫌われやすく、そのような方からはたいてい、仲間と集団で無視をされたり、気まずい立場に追いやられたりしてしまいます。 なぜいつも同じパターンに陥るのか、私を直接知る人で、私を嫌い避けている人に、理由を聞けるものなら聞いてみたいし、丁寧に事細かに赤裸々に教えてもらえるのならどんなにいいだろうと思います。 じゃあ男になら好かれるのかというと、そういうわけではありません。ただ、女性ほど、露骨に嫌ったり避けたりはされません。挨拶すれば普通に返されるし、話しかければ普通に対応されます。 女性とのつきあいも、深くつきあいたいというわけではなく、その程度でよいのですが、見下されているような感じを受けたり、冷たく無視をされたり、あまり関わりたくないという様子で避けられます。 無理に人とつきあうことはないとも思っているのですが、現在、小学生の子供がおり、PTA活動や保護者との接触が避けられない状態で、そこは女性の世界なので、本当に困っています。毎日悩みが頭から離れず、誰かと話していても上の空になり、夜もよく寝れません。 子供への影響を考えますと、やはり孤立するまでのレベルになってしてしまうのは不安です。私だけが孤立して困るという問題に留まるならまだしも、子供に迷惑をかけてしまうのではないのかという点が一番不安です。私を特に嫌うタイプの女性は、周りを巻き込んで徹底して私を嫌うので、自分の子供も巻き込みかねないと考えるからです。 それに生きている以上、人づきあいは避けきれないですし、長年抱えてきた問題でもあるし、いつも性懲りもなく同じパターンに陥るので、自分のどこに原因があって、どこを自覚し、改善すべきかを知りたいです。どうしたら知ることができるでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

友人と相性が悪いのか、自分の考え方が悪いのか

職場に入ってからできた友人は、同い年の、同じ職種の女性です。 元々、まじめな性格で、優しく穏やかな子ですが、考え方に潔癖なところがあったり、知らなければ気にしないでいいのに、あえて情報を集めるような真似をしては、自分が嫌な情報があると、不安さや嫌悪感を出して話を断ち切ったり、正直いらっとしてしまう面もあります。 それでも、せっかく見知らぬ土地で出会って、友人関係になり、4年ほどたつので、これからも仲良くはやっていきたいのですが、どうも彼女の姿勢がそうではないというか…。 例えば、遊びに誘うのはすべて私からでした。 彼女から誘われたことはなく、遊びに行くことが決定していても、体調不良で流れることが何度かありました。 私から遊ぼうと誘わなくなってから、遊びに行くことがなくなりました。 話したいことが話せないこともあります。 例えば、「もし不倫をするなら」という話題で盛り上がっていた時、別に私たちは不倫をしたいというわけではなく、本当に空想のことを話して笑っていただけなのですが、彼女だけは「不倫とか絶対無理、許せない」と会話を拒否。 その場の空気が止まりました。 そして、私に彼氏ができたのですが、彼が婚活で出会った医師ということもあり、付き合い始めの頃に友人から、「ネットで医師免許の確認をしてみて」と言われ、したくもないのに一緒に確認したこともあります。 (普通に免許ありましたし、確認したくないと言えば、余計な詮索をされると思って断れませんでした) おめでとうと言われたこともありません。 それどころか、先輩も含め、三人で話していた時に、先輩から彼氏の話題を振られ、その話になると、スーッと話に入ってこなくなることが多々あります。 嫌な話に付き合えとは思っていませんが、彼女がいると、自由に話が出来なくなってしまいました。 私が気にしすぎなのでしょうか? 今、彼女と距離を少しあけるようにしていますが、彼女も距離をとっているように感じます。 今後、どういう風に接していけばよいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

友人関係について

私には大切な2つ年下の友人がいます。 とても優しく気さくで何度も二人で旅行へ行きました。 今回は北海道旅行を二人で計画していました。 私は網走に行きたかったけどその子は旭山動物園に行きたいということで動物園にしましたし、 それなら私は小樽に行きたいといいましたが、その子は札幌市内をめぐりたいと言い、そうなりました。 旅行で訪れる先も大事ですが、その子とでかけて楽しい思い出が作れればとそれでいいと思っていました。 その子の誕生日も近かったので希望を聞いてちょっと無理して希望のプレゼントも用意しました。 震災で旅行がキャンセルになったのはしょうがないですが、 二人とも東京まで出てくるので、急遽東京観光しようということになりました。 もう出発まで2日しかないので、慌てて東京の行きたい所をピックアップして相談していたら突然その子が、 東京の友人宅に泊めてもらうから旅行2日目夕方からは別行動にしようといいました。 愕然としました。 あまりのことに戸惑っていると「あなたなら軽く泊まって来ていいよ!って言ってくれると思ったのに」っと言われました。 この子にとって私は都合のいい添乗員くらいにしか思われていないのだと思いました。 「どうしてそんなこと言うの?二人の旅行なのに」と聞くと「あなた本当に私の事が好きなんだね」と笑い声で言われました。 私はその子に初めて激しい怒りを感じました。 でもその子は本当にいい子で私によくしてくれた思い出もあるので、憎みきれない、許したい、元に戻りたいという気持ちもわいてきました。 私はその子への怒りを消し元に戻りたいです。 なのにどうしても怒りがわきます。 怒りを収めるにはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

友人との付き合い方

友人との付き合い方で悩んでいます。 私には仲のいい友人2人がいるのですが、私含めて3人で遊ぶ際、必ず孤立しているように感じます。 友人2人とは学生の頃からの付き合いで、グループもクラスも3人とも違ったのですが仲良くなりました。 私だけが現在地元を離れており、私抜きで友人2人がご飯に行くことは度々ありました。それに関しては何も思いませんし、どちらかがすごい性格が悪い訳でもありません。2人とも1対1で電話やご飯に行く分には何ら問題ありません。 しかし3人で遊ぶ際、2人は度々会っていることもあり、2人だけがわかる話をしたりします。2人は何の話か言ってくれる時もありますが、ほとんどないと言っても過言ではありません。私も「何の話してるの?」と聞いて話に入ればいいのですが、一々話の腰を折るのも面倒で、2人が隣合っていると入りずらいため聞かないようにしています。 また2人は気分が上がったら、結構はしゃぐ方なのですが、私自身はそのような性格ではないので2人が盛り上がっていると黙って見ていることが多いです。そこで私が黙って話を聞いていると、「機嫌悪い?」や「何笑ってるの?」「眠たい?」等言われます。 2人には悪気がないことも、私を気遣って聞いてきてくれていることも十分わかっています。それでも孤立感を感じている時に、このような聞き方をされると、話すことがなくなった途端私を気にし始める、というような嫌な捉え方をしてしまいます。 先日はとうとう気分良くないことが態度にでてしまいました(ほとんど黙っている、話しかけられてもあまり話を続けようとはしない等)。 1人には以前私が3人で遊ぶ時孤立感を感じていることを伝えたことがあり、今回は前のようなことはないだろうと思っていましたが変わりませんでした。むしろ以前より3人で遊ぶことが楽しいと思えませんでした。 2人のことは好きなので、態度に出てしまったことは申し訳ないと思っていますが、どうしても嫌悪感が拭えません。 私がもっと余裕を持って接すればいいのだと思いますが、今後2人に嫌な態度、ツンケンとした話し方をしそうでこわいです。 時間が経っても2人にしてしまった態度がずっと頭から離れず、どうすればいいのかぐるぐる考えています。 何かアドバイスを頂ければと思い、度々になりますが質問させていただきました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

友達の家庭環境に嫉妬してしまう

こんにちは 友達の家庭環境に嫉妬してしまいます。 私の家は、親が離婚していて、母と弟がいます。家の近所に祖父母が住んでいます。 私は、高校生の時から弟から嫌われてしまい家族から隔離されるようになってしまいました。 例えば、夕食を家族で食べては行けなくて、母が夕食を作り終わったら、おぼんに乗せて、自分の部屋に持って行って食べます。 ご飯を取りに行くのが遅くなると母に怒られてしまいます。 あとは家で足音を立てて、歩くと弟が暴れてしまうので、忍者のように忍び足でいつも歩きます。家にいるといつも怖くて緊張してしまいます。 あとは、私がバイトで家を出た時などは内鍵をかけられてしまい家に入れなくされてしまいます。 あとは、私物を捨てられたりなどです。 母にこの状況は我慢しなければならないのかと聞いた所、我慢してと言われただけでした。 この生活が怖くて逃げ出したくなった私は近所の祖父母に家で暮らすことにしました。 祖父母は毎日怒鳴り合いの喧嘩をしており、祖母からは祖父の悪口を毎日聞かされて、この家にも帰りたくなくなってしまいました。 そして、一人暮らしを始めました。 私の友達は家庭環境が良い人が多くて、家族と出かけたり、実家に頻繁に帰ったり、家族から攻撃されたり、追い出されるようなことをされている人がいません。 私もこんな家に生まれたかった、何を今まで我慢していたんだろう。と悲しい気持ちになり、友達の家庭環境を僻んだり、嫉妬するようになってしまいました。 自分がこれから幸せになるしかないのは分かっていますが、努力しなくても無条件の愛を得られる事がうらやましいです。 この事を毎日考えてしまい、この気持ちを抑えるにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

友達の嘘、修復

こんにちは。私の大切な友人との事で相談です。 私には親友と想える女友達がいます。いつも女友達3人で仲良くしていました。 ある日、なんの前触れもなくその親友の1人が急に連絡も取れず、姿を消したので、探していたら、逮捕され拘置所に居たことがわかりました。詐欺罪でした。彼女は(彼女の)友人の一人を騙したそうです。 その事がキッカケで私達は色々嘘をつかれていたことがわかりました。彼女の本名、出身地、職業、学歴等々。それに前科二犯で、私達と出会ったときは執行猶予中だったのです。 彼女が消えてから数週間後、私は海外に発ったので(前からそう伝えていました)、すごく心配でしたし、もう一生会えないかもと不安もあり、命の無事がわかった時はすごくホッとしました。 つい最近彼女が出所しました。本人から途絶えていた連絡がきたのです。私達はまた3人で仲良くできるとすごくすごく嬉しかったのです。 だが、連絡はその時だけで、今でも私達には何も説明も謝罪もないのです。普通にSNSを更新して何事もなかったかのように過ごしています(そのように思えます)。 そんな彼女にだんだんと腹が立ってきました。私達は被害者ではないですが、経歴等嘘をつかれていたことはすごくショックで腹立たしく思います。虚言癖なのかと思うくらい嘘が多かったのです。 その嘘の中に、私が◯月に海外に長期で行くことを伝えると、その何日か後に彼女も、転勤で私と同じ月に海外に行くことになった。と言われていました。そう考えると私達の3人の友人関係は◯月までの期間限定だと思っていたということなのか、と今思います。そう思うとすごく悲しいです。 彼女は本当に反省してるのか、変わるのか、また逮捕前のように嘘をついて楽しく生きていたいと思っているのではないか、と思ってしまいます。 私は彼女を本当に出会えて良かったと思える大切な人です。宝です。だからまた前のように仲良くしたいのです。会える距離ならすぐにでも会いたいです。 でも嘘をつかれていたことは水に流せません。もちろん犯罪を犯したということも(もう一人もそう思っています)。なかった事にはできません。それにその事についての謝罪もまだですし。もう一人は東京にいるので、会ってもいいのでは、と思うのですが。 なんなら、もう彼女は私達と前のような関係に戻りたくないのでしょうか? 長々失礼し

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

友人関係に悩んでいます

はじめまして わたしには10年来の友人がいます。 彼女は相談を聞いてほしいと、まめに連絡がきます。 昔はその話も聞いて、アドバイスとまではいかないですが、提案などをしていました。 ただ、最近では、聞いてほしいだけだと言われていたので、聞くだけにしていたんです。 でも今度は「私の話に興味ないんだね」 っと言われてしまい、「聞いてほしいだけだと言うから聞いていたよ」 っと話したら「私が悪いんだね」って言われるんです。 この返しにも毎回意味がわからなくて そう言われると疲れるような気持ちになったり 心がもやもやするような気持ちになってしまいます。 正直彼女の話を聞いていると疲れるので 彼女と距離をとりたいと思うんですが 連絡がくると返してしまうし うまく距離をとることができません。 なので、会話は毎回同じ繰り返しです。 嫌いなわけじゃないですし、彼女のいいところもたくさん知っているはずなのに 彼女から連絡がくるとめんどくさいって思ってしまいます。 嫌いになりたくないから一定の距離感でいたいと思ってしまいます。 それはわたしの心に余裕がないからでしょうか。 ご回答のほど、よろしくおねがいいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

今後の友人づきあい

友人との関係について相談させてください。 結婚すると、独身の友人とは自然と連絡を取らなくなり、出産・育児をすると、子どもがいる友人としか連絡を取らなくなり、、 そのタイミングごとに、連絡をこちらからとれる友人が数人しかいなくなりました。 最近では育児で忙しく、連絡自体をあまり誰にもしていない状況です。 昔から友人は多いほうではありません。 最近、久しぶりに何人かに個々に会う機会があり、とても楽しみにしていたのですが、実際に会うと、色々話すのですが、なんだか居心地がよくないのです。 昔だったら、思ったことを話して、話が尽きることもなく、話し終わった後もすっきりとした感じで、楽しかったんです。 でも、ここ最近、話してもモヤっとする自分がいます。 何か月ぶり、何年ぶりにやっと数少ない友人に会えて話せれたのに、後味が悪いのです。 どうしてだろうと自分でも考えたのですが、あまりわかりません。 女性は、特に話をしてすっきりストレス発散とよく聞きますが、これではストレス発散になりません。 自分が会いたくて会ったのですが、しばらく友人と会うのはやめるべきなのでしょうか。 しかし、数少ない友人と距離を置いてしまって完全に閉ざされてしまうのは寂しいです。 今後、新たに友人ができるような気もしません。 頻繁に連絡を取り、会うことが友人だとは思いませんが、自分がこんな気持ちになってしまうことが残念でなりません。 今後も友人関係を続けていきたいのですが、どんな考え方、気持ちでいればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

ともだち。

私は最近あることで悩んでいます。それは学校の友達のことです。その人はこの2年間ほぼ毎日一緒に過ごしてきたほど、仲が良かった人です。でもそれもよく考えるとわからないです。というのも、その子の言動が時々変だからです。もちろん人間誰しも気分や状況によって、つねに誠実な嘘を全くつかない人間などいません。それを前提に書きます。 まず、その子はお金を返しません。お金がないといって(本当に持ち合わせがない何回かですが)一度に50円とか、〜多くて300円程度だったので、私も忘れていました。ですが、そのお金はいまだに返ってきていません。 あと、その子は私が所属してる部活に見学に来たいといったので、部長さんに伝えました。(私はその日予定があり行けなかったので)しかし当日その子はいってないみたいでした。道に迷ったみたいですが、はっきりと本人から聞いたわけではないです。そしてそれをその部長さんからあとで「そういえばなんでこなかったのか知ってる?」という形で私に伝わりました。たしか夏休みとかの間だったため、忙しく結局それもそのまま曖昧な感じで終わっていましました。 普段はいい人なんです。私の誕生日には私の予定があるまで一緒にいてくれ、プレゼントも毎年くれています。普通の友達として日々接していて楽しいこともたくさんありました。 ですがそんなことがあり、私は無意識にその子をなんとなく信用できなくなっていました。 そして、最近、私がもう無理だと思ってしまったことが起きました。共通の知り合いに一人の男子がいました。私はその先輩とまぁまぁ仲良く?2回ほど2人で遊びに行きました。ですが、私はもともと人懐っこいタイプで誰にでもフレンドリーな感じだったので、普通に遊んだつもりでした。(その男子も同じ感じ)ですか、その友達はその男子のことが好きだったみたいです。 そして、結局その男子は友達と付き合ったみたいです。わたしもその男子も友達関係だったので、それは全然構わないのですが、友達は付き合うまで、わたしに「相性良さそうだから付き合えばいいのに」みたいなことを言ってたんです。「わたしは全然興味ないから、お似合いだよ?」って散々オススメされました。彼女を知る学校の友達は、「〇〇は普通だと退屈だから、物事をドラマっぽくしたいんだ」と言っていました。 こういう人間についての接し方、どんな人物なのか、教えてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1