hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

配偶者を亡くした友人との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

今年の6月に友人Aの夫が急死しました。
当初、Aは雑務に追われていたため、比較的、元気にしていました。
けれど、ある程度、落ち着いた9月初旬ぐらいから、「誰も自分のことを気にかけてくれない。淋しい、死にたい」と言い出しました。

驚いた私は毎日、ラインをすると約束し
友人Bは皆に声をかけ、Aのために集まることになりました。

けれど、皆で集まった日、Aは体調が悪かったにも関わらず、
「キャンセルしては、せっかく集まってくれた皆に申し訳ない」と、
すごく無理して参加してくれたそうなんです。
〝Aのため〟と考えたのに、
結果はAに負担をかけるだけになりました。

その集まりがあった2日後、
今度は私と2人で出かけることなりました。
すると、Aから以下のようなことを言われました。
「あなたはマイペース過ぎてイラつく。
もう2人きりで会いたくない。
毎日しているラインでもしょっちゅうイラついていた」

確かに私は他人への配慮に欠けています。
でも、配偶者の急死という非常事態があったんです。
私的には最大級の気づかいをAにしてきました。
これ以上、「気をつかえ」と言われても無理です。

ですから、Aを不快にさせたことを謝った後、
「これ以上、Aにイヤな思いをさせたくない。
決定的に仲違いする前に距離を置こう」
と提案しました。

すると、Aは
「自分は今、正常じゃない。
あなたの優しさに甘えていた。
謝るから距離を取るなんて言わないで」
そう言い出しました。

でも、これまで通り毎日ラインをしていたら
確実に私はAを不快にさせると思います。
私以外の気づかいのできる友人が
Aを支えてくれればいいのですが
結婚していたり、介護があったり
そもそもAと親密ではなかったりして
難しい状況です。

また、Aの両親は他界しており、頼れる親族もいません。

放っておいてもダメ
皆で集まってもダメ
(※有効だとしても皆の都合があるので
ひんぱんに集まるのは難しい)
私とだけ付き合うのもダメ
他の友人や親族も頼れない

八方ふさがりで悩んでいます。
Aと私にとって、どうするのが
一番いいのでしょうか?
どうか、教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

変わらず そこにいてあげて。何もしない優しさもあるのです◎

そうですか。。。
お友達ですものね、心配して当然ですよね。
あなたを気にかけていますよ〜ってことを、相手に伝えられたらいいのだけれどね。難しいですよね。

私は日頃、グリーフケアに携わっていますが、やはり人それぞれに、アクションは違います。
決して、過度な励ましや、気遣いや、構い過ぎにならないように。ただ、そっと側にいてあげるということが大事です。
同じ立場でなくても、経験していなくても、想像してみてください。

大切な人を亡くし、今までの生活の中で、生き方の中で、その存在を失うのです。
まるで時間が止まったように、悲しさや虚しさが襲います。周りの流れに置いていかれたかのような、苦しさや どうしようもなさが、生きる力を奪います。
そんなときに、周りの励ましは、なかなか届きません。毎日の便りへの返事に、ウンザリするかもしれません。
そっとしておいて、放っておいてよ、と。

あなたの友達を想う気持ち、有難いなぁと思います。そんな存在が、生きる力になってきます。
ただ、タイミングも大事。
本人が、必要とするまで、待ってあげてほしい。

あなたを、大切に想っているからね。
それだけを、伝えて。
あとは、彼女が、前を向き 立ち上がるまで、あなたは変わらず そこにいてあげて。
何もしない、優しさもあるのです◎

私は、待つことも大切にしています。
でも、あなたは、ひとりじゃない、それだけは伝えていますよ。

追記。。。
なるほど。希死念慮には、否定せずに気持ちを受け止めるという対応が大事です。
そんなこと言わないで とか、ご主人が悲しむよ とか、死にたいほどの気持ちまで否定されたら、どんどん孤独になりますから。否定せずに、それほどまでに辛いのね と、受け止めてあげてほしいと思います。
(状況により対応は違いますので。慎重に。また、質問があれば、個別メールにてお応えしますね。)
あなた自身も、背負いすぎて、しんどくならないようにね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田さま、お返事ありがとうございます。
Aが「皆あまり連絡をくれなくなった」「力になると言われても(私も言ってました)、本心かわからない」「1人でいるのが淋しい」「1人でいると死にたくなる」と言い出し、具体的な自殺方法を考えたりして、カウンセラーから入院を勧められたそうです。(心療内科にも通院中)

なので、「私が毎日連絡するし、できるだけ会おう。皆で会おう」と言ってしまいました。
それでも、何もしないで見守るだけでいいものなのでしょうか?
それでいいなら、正直、私もそうしたいです。

さらに、付け加えると、現在のAの友人の半数は、旦那さまの友達なため男性です。ほぼ既婚者で、その配偶者とAは相性が悪く、ほぼ交流がありません。
他の友人も「何回か会っただけ」「10年以上前に絶縁したが、非常事だから付き合いを復活しただけ」「勤めながら親を介護している」などでアテにはできず、残ったのが私なんです。

中田さま
追加回答をありがとうございます。
Aへの対応はとても参考になりました。
また、私へのお気づかいの言葉もありがとうございます。少し心が楽になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ