危険運転をする人にどうしたら反省してもらえるか
先日、主人が運転している車で車どうしのすれ違い事故がありました。事故は坂道で起きたのですが相手が上りで車をよける場所があったにも関わらず前に突進し、主人が怒って注意したことに腹をたて、幅寄せし、すれ違いの際お互い進んでいれば接触しなかったのを、嫌がらせなのか何故か少し進んで止まったことにより起きたものでした。
警察を呼びましたが、相手が上りであったことと、うちが止まっている車にぶつかったということで、うちの過失を指摘されました。危険運転をしたのは相手なのに納得できません。
もちろん主人が怒らなければ事故が起きなかったかもしれませんが、相手が危ない運転したから事故につながったのであって、警察もちゃんと現場を見て対応してもらわないと危険運転をする人は減らないと思います。
今はお互いの保険会社との連絡になってますが、どうすれば危険運転をしている人に自分が悪かったところを反省してもらえるのでしょうか。またどのように対応すれば警察の人も親身に相談に乗ってくれるのでしょうか。また普段からどう注意して運転すればこのような事故に巻き込まれず済むのでしょうか。
過失割合など最終的には弁護士さんに相談しないといけなくなるかもしれませんが、なるべく争いたくないのでいいアドバイスがありましたらお願いします。(質問が多いので、どれか一つでも構いませんので、よろしくお願いします。)

有り難し 9

回答 1