辛いです。 自死は周りを不幸にすることになることになりますよね 毎日死んだような時間を過ごしてます 毎日最低限しか仕事も出来ず、精神的にも経済的にもじわじわと 締め付けられてきます こんな毎日でも、仏様は生きろと言ってるのでしょうか 甘えと心の弱さの仕業なんでしょうか 心が壊れ始めてしまいました 家族を支えなければなりません 生きていても地獄。死ぬ事も出来ず、 自分には何が出来るのですか
「世界には、もっと辛い思いをしている人がいる」 って言うけど、 世界一不幸にならないと、 助けを求めちゃ駄目なのですか? 世界一不幸にならないと、 泣いちゃ駄目ですか? 私だって、助けてほしいのに。
今、借金があってダブルワークで働いてます。借金を返すのとクレジットカードの支払いで毎月、手元に残る現金は2万円ほどです。ギリギリで生活して足りない時は両親に借りるしかありません。負の連鎖なのは分かっています。とりあえず冬の賞与があたるまでは今の生活を続けるしかありません。冬の賞与を残してクレジットカードを使わずに、やりくりする事しか今は考えられません。今は現金が無いから給料が入ったらカードの支払いをして、またカードを使わないと生活が出来ません。早く冬の賞与が出る日にならないかと思う日々です。生活が出来る現金があればカードを使わなくて済むのでカードの支払いが無くなる。その分を少しでも多く借金の返済に回せる。両親にだって少しずつでも借りた分を返して行かないと。こんな私は駄目ですね!
もう数日したら学校が始まってしまいます。 私はこの休みの間にクラスメートの一部の人といろいろなことがありました。 そのいろいろなことがあった影響でか、、学校行くのが嫌だなという気持ちが強いです。 そのせいか最近は休み明けの学校で自分はどうなるのだろうということで頭がいっぱいになって夜も眠れません。 好きなことして切り替えようと思っても、頭の中に学校のことがよぎってしまいます。 別に休み前に友達がいなかったから学校が嫌だというわけではありません。むしろ、毎日が楽しい生活でした。ですが、休みの間に起きたいろいろなことの影響で休み前に仲良くしてた子達からハブられたりするのが怖いんです。 もしかしたら、休みが終わって学校に行けば一人ということになりそうでほんとに怖いです。 よく昔からの友人に相談するのですが、その仲よかった子達を信じたら?と言われますが、私はどうしてもその人たちのことすらも信じることができません。 仲良くしてるのに信じれないって自分ってほんとに最低な人間だとつくづく思います。 別に信じたいという思いはあるんです… ですが、散々裏切られ続けてる人生なので正直信じようにも信じられない自分が嫌です。 もうこの休みをきっかけにいっそのこと学校やめて、もうこの世からいなくなりたいと思ってしまうほどです。 でも、やめたいなとか思うたび、自分が頑張って入った学校だし、親に迷惑かけたり、心配させたくないからという思いが浮かびます。 どうすれば自分の心が少しでも軽くなりますかね?どうしたら、人を信じることができるようになるんですかね? 自分がほんとにこのまま進めば壊れていく気がしています。 なにかお言葉をこんなダメな私にください。よろしくおねがいします。 長文失礼しました。
時折理由もなく無性に辛くなります‥これは一体何なのでしょうか。
楽しかったはずのものは、 楽しくなくなり、 好きだったはずのものは、 好きじゃなくなって、 ずるく生きる術ばかりを覚えて、 そのくせ日々を生きることは、 怖いまま。 人並みの正義感は今もあって、 でも綺麗事で生きられない事も知った。 ひどい愛想笑いを覚えて、心から笑うことが少なくなりました。 子供の頃に願った 素敵な大人になりたかったけど、なれなくて、暗く醜い感情に支配されそう 。 本当は、今すぐ助けてほしいのに。 信頼している人にそばにいてほしいのに。 『大丈夫』って、言ってしまいます。
何度も同じような内容で申し訳ありません。 子供達に会うことも出来ず憂鬱な毎日です。 少しでも時間があくと、楽しかった時の事を考えて嗚咽すらしてしまいす。 もぉどうして良いのか…
こんにちは。中学生女です。 つたない文章で恐縮ですが、ぜひご拝読ください。 私は、大切な人達と別れる時も、失恋した時も、努力が報われなかった時も、不安で押し潰されそうな時も、ずっと一人で耐えてきました。 どんなに辛い思いをしても、それを他人に見せた事はありません。 でも、どうして苦しくてもずっと平気なふりをしなければならないのですか。 愛想笑いにはもう疲れました。反吐が出ます。 どんなに泣いても、何も解決しないのは分かっています。だから、もう泣くのはやめる事にします。 人前であまり感情が出せなくなりました。いつも顔が引き攣るのを感じます。 それでも、ずっと耐えました。 友達なんて、一人もいません。 辛い時に泣きつけるような相手なんて、私には誰もいません。いて欲しくないです。 私が孤独なのは、私がそれを望んだからです。 ある意味、自業自得という物でしょう。 友達が欲しいとは思いません。 だから、孤独な事について悩んでいるわけではありません。 本当は、自分が何について悩んでいるのかも分かっていません。 でも、とてつもなく辛いんです。 寂しくは無いはずなのに、寂しいです。 自分の気持ちに整理がつきません。
人間にはウンザリしてます。 人間が嫌になりました。 いっそのこと、覚せい剤やコカインに手を出して自ら廃人になりたいです。 寝たきりの父親、職場の人、友達に振り回されて毎日が辛いです。 なぜ自分ばかり嫌な思いをしなければならないんですか? そもそも人間って自分さえ良ければいい人ばかりじゃないですか。 そういう人に振り回される人生なんでもう嫌です。 だったら、人間やめたいけど、やめる方法わからないし、それならいっそ覚せい剤やコカインを使って廃人になれば人間をやめたのと同じかなと思うし、覚せい剤やコカイン使えば、嫌な事も忘れられそうに思えるのです。 使った事はないので、真実なのかはわからないです。 人間が嫌なので、人間やめたいですが、やめる方法ありますか? やめないで済む方法があるなら教えてください。
私は私の大事なものに全てを賭け、そして賭けに負けました。 大事な夢を失いました。 ささやかな望みを叶える力を失いました。 大事な存在を失いました。 他人を尊敬する心を失いました。 忠告を受け入れる心の余裕を失いました。 魂を失いました。 大事なものを失い続けてきました。 読んだ本にこんな一文がありました。 「ある年齢を過ぎると、人生というのはいろんなものを失っていく連続的な過程に過ぎなくなってしまいます。あなたの人生にとって大事なものがひとつひとつ、櫛の歯が欠けるみたいに手から滑り落ちていきます。そしてその代わりに手に入るのは、とるに足らんまがいものばっかりになっていきます。肉体的な能力、希望や夢や理想、確信や意味、あるいは愛する人々、そんなものがひとつまたひとつ、一人また一人と、あなたのもとから消え去っていきます。別れを告げて立ち去ったり、あるいはある日ただふっと予告もなく消滅したりします。そしていったん失ってしまえば、あなたにはもう二度とそれらを取り戻すことができません。かわりのものをみつけることもままならない。」 きっとこれは真実なのでしょう。少なくとも私にとっては。私はこれからも失い続けるのでしょう。何かを得ることなく。 もう何もできることはひとつもない。 私は誰かと愛し合うこともできない。 美しいものに涙することもできない。 何かに情熱を傾けることもできない。 もう何も私を真の意味で満たすことはありません。ひびの入ったグラスに水を注ぐようなものです。いくら注いでも満たされない。 かつては私の周りをたくさんの輝かしいものが囲んでいました。たくさんの美しいものがそばにありました。彼らはどこに行ってしまったのでしょう?私はもう彼らの姿を見ることはできないのでしょうか? 阿弥陀様、私の望むことはただひとつです。 私の存在を完全に破壊してください。私をひびの入ったグラスではなく、意味の無いガラス片にしてください。 終わらない輪廻を千切ってください。 私にお慈悲と救済をお与えください。 私はきっと死をもってやっと救済される憐れな存在です。 私はもう満たされることはない。
私は、とある大学の体育会のマネージャーをしています。 活動としては、試合に帯同し、選手のサポートすることや、応援をすることです。 私も、自分の思うマネージャーの理想像を目指し、努めていると思ってますが、マネージャーに向いていないと日々痛感します。 考え方や自分の中にある常識みたいなものが、選手のみんなとズレているからです。 それは、本当に些細なことばかりだと思いますが、部活内という小さなコミュニティでは、些事として済まされません。選手はマネージャーの振る舞いに敏感です。迷惑を直接かけている訳ではありませんが、不愉快なのかもしれないです。選手達が気にすることを、直した方がマネージャーとしてはいいのでしょうが、そんなことを無理矢理続けていたら、自分の視野が狭まり、自分にとっては正解なんてないすべての行動にも、選手にとっては正解がある、と考えてしまい、自分の行動が間違っているんじゃないかといつも感じてしまいます。いつもなんのヒントもなく、膨大な選択肢から正解を探して間違えて途方にくれるような気持ちになります。そこから自己肯定感が極端に減り、とても辛いです。 また、選手達はとてもフレンドリーに接してくれるのですが、どうにも私を、ペットあるいはピエロみたいな風に扱っている気がします。後輩はみんなタメ口で話しますが、それは距離が近いからというよりも、見下しているからという雰囲気です。みんなが当たり前のように同じ行動の選択肢を選べる中、私だけが選べず、途方に暮れています。そんな私を、選手は笑います。ツイッターに私のことを呟いたり、写真を知らないうちに撮って載せていたりしています。私はずっと、みんながそんな私を怒らないうえに、笑ってくれてるんだからいいかと思っていましたが、最近はとても辛いです。前までは試合があんなに楽しかったのに、今では終わるたびに自分への不甲斐なさと悔しさで泣いています。選手には、笑ってくれるだけマシだよと言われます。選手は優しいですが、まるで、辛くて泣いている私の泣き顔をみて、変な顔だなと笑われているような気持ちになります。愛されているんだよ、とよく言ってもらいますが、辛いです。私をみて笑う選手の笑顔が少しだけ怖いです。私は自責の念と、そんなこと気にしなくていいじゃないかという気持ちと恥ずかしさでいっぱいです。こんなことで傷ついてしまう私が悪いのでしょうか。
誰かに愚痴や悩みを聞いて欲しいと思うことがあるのですが、相談できる人がいません。 家族に相談しても自分の話にすり替えられてしまって、結局私の方が愚痴や悩みをいつも聞く側に。夫は、聞いているのか聞いてないのかわからないような態度だったり、ただ話を聞いて欲しかったという時も、『そこへの解決策は何?なんで悩むのかが理解できない』と言われて説教をされることが多く、話したくなくなります。 仲がよかった友人達とも今は疎遠で、こんな状況に悲しくなります。 そのためか、職場の人たちと必要以上に仲良くなりたい、気に入って欲しいなど思ってしまい、相手の態度や言葉に毎日一喜一憂して、気持ちが疲れてきてしまいました。 誰かに縋ろうとする自分が情けなくて嫌気がしますが、それでも誰かに理解して欲しいという気持ちが消えなくて、とても苦しいです。 何かアドバスを頂けますと幸いです。
初めましてよろしくお願いします。 プロフィールに書いてある通り私は現在パニック障害と鬱を患い働けず療養のため彼氏と同棲してますが、彼は私自身過去も知ってるし病気のことも知ってますがお酒が大好きで酔っ払うと精神的DVしてパニック起こしているのに刺激するトラウマをからかうなど彼も反省しやってほしいことやってほしくないことを伝えてお互いルールを作りましたが一昨日また同じことをした挙げ句ショックで多量の薬を飲んで正気ではないと分かって私が誘っからとレイプされました。 彼はレイプしたという認識はなくそういうプレイと思っており今まで何度も話し合って決めたことも実は不満だったとかで彼に対しもう頼れる私の唯一の家族みたいな人と思ってましたが違うことに絶望してます。 現在パニック障害が酷く働けず頼れる実家もないのでどうすることもできない自分が歯がゆいです。 知り合いに相談しましたが役所とかの施設に行っても病気は悪化する可能性はあるし自立は難しくなるから止めたほうがいいと言われました。 せめて働けるならいいのですが本当に今までの疲れやストレスのせいで気力体力も失くしてしまい、折角バンクーバーへ留学に行ってきたのに友人たちはバリバリ働いている中じぶんだけがどん底、、。 もう死にたいです。 家族から逃げて必死で働いて悔いなく行きたくバンクーバーに行ってきたのに今はどんなに嫌な思いしても彼以外に頼れる人のいない情けない女です。 どうしたらいいのでしょうか? もう死んでしまう以外に方法はないのでしょうか?
私は物心ついたころから、なぜか左手に鉛筆を、右手に消しゴムを持ち、絵を書きなぐっていました。 多分、優越感が欲しかったんでしょうね。 賞をとって、展示会に展示してもらて、廊下に飾られて。 今まではそうでした。 でも楽しかったのは生憎小6くらいまで。 最近はもう、苦痛でしかないんです。 自称芸大卒の方から、ネットでこう言われました。 「貴方は優越感が得たいから絵を描いてるってことでしょ? そういう人はすぐ潰れるよww」って。 すごく泣きそうですし、怒りもすごいです。 馬鹿にされてるみたいで。 今までの私はなんだったんだろう、って。 馬鹿な時間を過ごしていたんだな、って。 最近はうまく描くことにばかり重点を置いてしまい、楽しめなくなり、もう絵をかけるという長所をなくしつつあります。 どうしたらいいとおもいますか。
「神は乗り越えられる試練しか与えない」って本当ですか。 今とても辛いです。気を緩めると止めどなく涙が出てきて、朝、目が覚めると「現実に戻ってきてしまった」と思ってしまう。 もしかしたらもう心を病んでしまったのかなと思うほどで、でも、私が働けなくなったら家族が困るし、会社ではどうにか気を張って仕事をこなしている状態です。 今も辛くて辛くて、このまま消えたいって思ってしまうことも。 こんなに辛いのにいつかあんなことがあったって笑える日が来るんですか? 「神は乗り越えられる試練しか与えない」ってよく言いますが、どうしてこんな試練を与えるのですか? 世の中には悩みすぎて心を病んでしまう人もいます。そういう人たちにも「神は乗り越えられる試練しか与えない」て言えるんでしょうか。
去年年末にスピード結婚し、彼は2月末にはカナダのトロントへ駐在、私は帯同で5月末から住んでます。 初めての海外生活は想像していたより言葉の壁があり、また私の住んでる町は日本人とのコミュニティも無く、彼の会社の奥様達共付き合いはありません。 彼の仕事は激務で朝から晩まで帰って来れず、週末は土曜日のみを除き仕事です。 月末月初は土曜日すら無くなり、2週間連勤はは当たり前になってます。 そんな中私はヨガへ行くしか無く、残りの時間は何もありません←近くにショッピングモールがありますが、もう何度も行きました。 彼は仕事だし仕方ない、私は好きなヨガをしてる、と言い聞かせていたのか、先日ヨガの先生に声をかけてもらい、何か察したのかパソコンで和訳してあり、そこに、忍耐、つらい、それは永遠には続かないと打ってるのを見たら、涙が止めどなく出てる自分がいました。 その後先生は、優しくハグをしてくれましたが私は終始嗚咽含む涙で止まりませんでした。 その時、自分が思っている以上に我慢していたのかもしれないと思いました。 彼は私の一人でいることの辛さ、何もないこと、言葉の壁を理解をしていてくれているようですが、仕事に追われています。 私も彼の状況を理解しなくてはいけないと思っていますが、毎日が、だた過ぎていく毎日が辛いです‥ このままではダメだと思い、気分転換に外を歩きカフェへも寄ったりしますが、埋まらない心の隙間が日に日に大きくなってきてます。 母親や身内には絶対に言えません。 なぜなら、何言ってるの!!彼の方が毎晩仕事で大変なんだから支えてあげなさいと言われるとわかるからです。 今もふと涙が出る状況です。。 私はどうしたらいいでしょうか?? 住む期間としては約5年はいます。 彼は日本より外国社会の方に適している人で、考え方も前向きで頼りがいのある優しい人です。 家選びは、彼が先に来ていたので不動産の営業にヨガ教室まで歩ける距離を起点に住居を決めてくれたり、私が一日家に長くいるだろうから、バルコニーからなるべく景色の良い所や、キレイな室内、セキュリティは24時間を選んでくれました。 激務であることも謝ってくれます。 責めることなんて出来ません。 私のわがままでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
する人が年々増えている気がします。 現に、自分も含めこのサイトの利用者の方の多くがそうでしょうし、そもそもこのサイトの存在意義でもありますけど、それを真っ向から否定するつもりで今回の質問をするのではないですからどうか気を悪くしないで下さい。 自分が今までした相談に出てきた(自分を悩ませたり苦しめる対象)人のほとんどが「他人」で、しかも何で医療関係者でもない自分(達)に言うの?って内心思ってしまう程ヘビーな内容ばかりでした。 前の前の、その前の職場で会ったその年配女性は大変失礼ですけど…この上ない位壮絶な過去を背負ってました。 箇条書きにすると‥ *20代で地元を離れ30手前で結婚。 マイホームを建て、夫と共に会社を立ち上げ経営も順調だった。 *しばらくして妊娠するも、胎児に異常が見つかり医師からやんわり出産を断念する様勧められるが断固拒否し第一子を産む。 が、その直後『(子供は)成長しても身体を動かす事もできず恐らく会話もできない。つまり、貴女方や他の人が一生側にいなきゃ生きていけないだろう。』と告げられ、夫は絶望し姑には『あんな子が産まれるなんて息子が可哀想だ。あんたと結婚しなきゃ私達はこんな思いせずに済んだのに!!』と罵倒され死ぬまで険悪な関係が続いた。 *数年後には二人目もできたが、夫に兄弟が障害者と人には絶対言うなとしつけられ、その点は解せないままでいる。第一子は義務教育を終えるまで病院から出れらず、数えきれない位手術をした。医師が言ってた通り日常生活の全てを自力で行えず(辛うじて意思の疎通はできる)、在宅介護は不可能に近いため泣く泣く再び入院させ、今は施設と病院を往復しながら暮らしている。 *長年苦しみ続けた夫はその頃から心身の不調を訴え始め、ついには自殺を図り一命を取りとめるも後遺症が残り家を売って会社もたたんでしまった。下の子は夫の自殺未遂以来家を出て、居場所は知ってるけど自分達を許してはくれないと思いどうしても会いに行けない。 *現在、女性は一人で夫を介護しながら生活費を稼ぎ借金も返し、上の子が入居する施設への支払いも続けている。 何故彼女はそんな話を、それも知り合って間もない自分にしたのでしょう。『私、自分が不幸だと思ってないから』とは言ってましたが苦痛と悲哀しか感じず言葉が出ませんでした。 女性は何を求めてたと思います?
現在、職場を心身症という診断を下され、休んでいます。 もう少し要領良く働ければ良かったのですが、不器用なりに頑張ったのですがダメでした。 とりあえず2週間休みますが、そこの会社は辞めるつもりでおります。 ですが、辞めた後どんな仕事をしたらいいのかも、自分がどうしたらいいのかも分かりません。 考えても考えても、どうしたらいいか分かりません。 人生が行き詰まった感じがして、どうしようもない感覚です。 生きているのが、辛いです。
働いてまで生きていたくない。 どうせこの先辛いことばかりなんだから。 楽しいことなんてないんだから。 とっとと死んでしまいたい。 そんなことを思ってしまいます。 皆さんはなん で働いて生きていられるのですか? 年寄りになるまで毎日働いて大変じゃないですか。 毎日同じことの繰り返しで疲れませんか? 毎日辛い思いをしてまで生きる意味がわかりません。 ⚠当方うつ病で休学中の大学生です。働いたことはありません。 ただただ人生に絶望してる次第です。
久しぶりに投稿させて頂きます。 表題の通り、生きる希望が見出だせず、何するにも惰性や面倒な気持ちが優ってしまいます。 職場では、仕事が上手くいかず。 先輩達にもサイコパスだの箱入り娘だの、失敗する原因を見破られています。 最初は私はサイコパスなんかじゃない!と反論していたのですが。 確かにろくに人とも話せず、いつも誤った判断をしてしまう私は、そうからかわれておかしくないと自覚するようになりました。 家族とも、親の子離れが間に合わず、通勤に1時間以上かかる実家に住んだまま。 何度も一人暮らしか転職をしたいと話しましたが、あんたはやりたいことできてるでしょの一点張りで拒否され。 確かに実家暮らしだと、生活費は浮きますが。 それ以上に仕事がきつくて、とにかく通勤時間が勿体無くて。 帰ってお風呂入らず寝てしまう日も多々あります。 恋愛も、8年付き合っている相手がいるのに、親に結婚を許して貰えず。 何もできず、自分の人生を悪い方向にしか捉えられません。 きっと出来ることや頑張っていることもあるはずなのに。 何もかも駄目になってしまいそうで、早く手を打たないとと危機感を持っています。 助けて下さい。