hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「生きるのが辛い」問答(Q&A)一覧

生きづらいです

私は接客業をしているのですが、すぐに怒りの感情が出てしまいます。 お客様と接している時、従業員と話をしている時、作業をしている時、少しでもイラッとすることがあるとどんどんそこから怒りが止まらなくなってしまいます。 自分の中では、「こうしたらお客様はよろこぶ」「こうしたらみんな作業がしやすい」「こうしたらもっと売上伸びるかな」など頭ではどうしたらいいかが分かっているのに、感情がどうしても溢れてしまってなかなかうまく行きません。それ加え、勤務年数が長いことから上司が一人しかいないのですが、仕事をしない人でもあるし、私の勤務が週6ということもあり、自分の余裕がなくなってしまい、笑顔にもなれません。笑顔で接客できないというのは致命的なことだともちろんわかってはいるのですが、どうしても作り笑いもできません。 愛想がないよね、と言われても私だって精一杯なのに、素直にその場では反省できません。しばらくして気持ちが落ち着くと素直に反省できるのですが、、 これではダメだと分かっているのにできない自分に苛立ちや悲しみも感じて、勤務中涙が止まらなくなってしまう時もあります。 これは私がもう少し大人になれば解決する問題なのでしょうか?ですが、ここまで仕事をやってきて大人になれてない自分も嫌になります。 今の職場はあと4ヶ月くらいで辞める予定ではいるのですが、今後新しい職場で自分を変えて楽しくお仕事がしたいと強く思いましたので、質問させていただきました。 どうかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

生きていくのが恐く苦しい

子供の頃、親からの虐待、学校でのひどいイジメで非行に走り学校にも行かず、転げ落ちるように人生は堕ちて行き、人間も信じられず生きる意味もわからないまま自分を傷つけて生きてきました。 子供を産んだ事もあり、なんとか子供だけはきちんと育って欲しい、私のような人間にならないで欲しいと願って、社会的にも更正し必死に生きてきました。 子供が手を離れ、今現在私は相変わらず人間も信じられず、自己肯定もできず、周囲の人達と上手に関係が築けなく生きづらいです。 病院でカウンセリングも受けていますが、 苦しい日々は続いています。 先日、仕事で会社の人に否定的な言葉を言われ憤慨しケンカになってしまいました。 本当に大人げないと苦しいほど反省しました。 同僚、上司、色んな人達に迷惑をかけてしまいました。 私は自信の無さから他人から否定されると、自分ではどうしようもないくらい、動揺して感情が押さえられなくなります。 育ってきた環境などから考え方が偏っていているのは自分でもわかっています。 常識も少しずれていると思います。 職場でも浮いていて、仕事に行くのも本当に辛いです。 ですが、なんとか苦しまずに周囲とも上手に関係を築けるように、生きていきたい。 迷惑をかけないように自分をコントロールできればと思っています。 そして、こんな私でも生きていて良いんだと許されたい。 どうかご助言お願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

生きているのが辛いです。長文失礼します。

私は公立の高校に通うものです。卒業して、大学に進学したいと考えています。 昨年から学校を休みがちになりました。理由は自分でもわかりません。昨年はなんとか単位を落とさずにすみましたが、今年は既にいくつかの単位を落としており、今留年の可能性が出ています。 私は留年したら通信制の学校に転校し、大学進学を目指したいと考え、学費の安い学校などを調べて母に伝えたりしていました。ちなみに父は絶対にこのことに反対します。私が学校に行っていないことがバレたときも狂ったように怒り、携帯を没収し、銀行の通帳や財布も取り上げられ、私の趣味のものも処分しました。(一週間くらい後に少し学校に行ったので返してはもらいました) 母に通信制の学校のことを伝えましたが、「お父さんが反対する。」「お父さんが怒るよ。」などと言うばかりで母も納得しません。 ここ最近は学校に行けるようになっていたのですごく生きているのが楽しかったです。しかしここ一週間は遅刻しがちで、母も文句を言ってばかりです。学校に行けていないときは、毎日のように死にたいと思って泣いていました。今日も通信制の学校の話をしましたが同じ調子でダメでした。 きっと父は私が留年したことを知ればまた狂ったように怒り、次はきっと私が追い出されます。兄も一晩放り出されていたことがありました。 母は私のためを考えているかのような口ぶりで話しますが、結局は自分が父に怒られたくないから、学校に行っていない娘なんて恥ずかしい、というのが言葉の根底に見えています。私のためを思うなら私の意見に賛成するよう父に言ってくれと頼んだりもしましたが、無理でした。 私の味方をしてくれる人はいないのだと実感しました。するとまた死にたいと思い始めました。自殺の仕方を調べているとき、こちらのサイトを見つけました。 私が死にたいと思うのは異常でしょうか。これからどんな心持ちで生きて行けばいいでしょうか。 駄文で大変申し訳ないのですが、ご回答を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

「生きていく」ことがとても長く感じてしまいます。

高校2年生です。 部活にも熱中していて、友達もたくさんいて、家族の仲も良く、勉学にも困っていないのに、最近「生きている」とは何なのかを考えてしまいます。 朝起きたときに「ああ、今日も生きているな」と考えるのですが、どちらかというとそれが生きていてうれしいという感情ではなく、この世界でまた生きていくんだなという、何となくの面倒さをもった考えのような気がするのです。 何にもやる気がないというのではありません。勉強や、もちろん趣味に対する努力も嫌いでなく、しっかりやってきたから今の自分があるのだと思います。 確かに大学受験のために予備校を考え始めていて、1年間しっかりやっていけるのだろうかということがストレスになっているのかもしれません。 自分はまだ両親の半分も生きていないのだと考えると、この先とても長い気がしてくるのです。 さらに、この先それが辛さに思えてしまい、自殺してしまうのではないかという気さえします。それが一番怖いです。 もともと好奇心旺盛で、この先やりたいこともたくさんあるのに。 楽しくやっているのに、頭の片隅でこういうことを考えて1日を過ごしてしまう自分を変えたいです。どうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 48
回答数回答 5

生きたくない人が生きていくための心の持ちようを教えて下さい。

夫の事でご相談です。 夫には障害があり、以前より生きづらさを感じていました。生きていたくない、でも自殺は苦しいし、惨めだ、との思いで日々いました。 二年前の事ですが、意識喪失で死にかけたことがあり(自殺ではありません)、妻である私の発見が早く、助かったのですが、あの時に自分は死ねていたかもしれない、なのになぜ今生きているんだ、という思いが残ったと言います。 二年前以降、気持ちはもちろん体調もすぐれず、生きていくのがより苦しい状況にいます。その上、発見者が妻である私であったことで、私が放っておいたら死ねたかもしれないのに、自分の気持ちを知っている人間がなんで余計なことをしてくれたんだ、と恨む気持ちが消えないと言います。 あれから二年、夫は、以前にも増して、自分はなぜこんなに苦しい思いをしてまで生きていなくてはいけないのかと悩み、そして、死ねたかもしれない可能性を断ち切ってしまった私に対しての恨みを持っています。 そこで、ご相談です。夫は今後どのような心持で生きていけばよいのでしょう。私に“自分は今後どうしたらいいんだ。死にたい、死ねたかもしれない、という思いが自分の中をぐるぐる回って苦しい、救って欲しい。”と言われるのですが、私には何と答えたら良いのか分かりません。 私自身、こんなに苦しんでいる夫を見ていると、夫の言う通り、二年前に重度障害、脳死(自分というものがなくなればそれでいいと)や、死去できればその方が幸せだったな、と思うのです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

生きていることがつらいです

夜寝るとき、このまま目が覚めなければ良いのにと思います。 私の母は離婚しており、ずっと二人で生きてきました。 私は母にコントロールされ、母の意思に沿わないと怒鳴られる日々でした。 しかし努力が実り、一人暮らしをはじめ、結婚の約束をする人まで現れました。 たぶん今がこれまでの人生で1番幸せです。 でもこの先の人生は悪くなるばかりです。 これから先、おそらく母が働けなくなれば、私は実家に戻ることになります。今でも給料の4番の1を母へ仕送りしてますが、母が退職したら仕送りだけではとても生きていけないからです。 母とは一緒に暮らしたくありませんが見捨てることもできません。 最近は母も体が弱くなり、介護や病気の可能性を考えると自分の子供ももてないかもしれないと考えています。 また私の祖父母は健在ですが、この先どうなるかわかりませんし、母に経済力がないため私の負担が大きくなることが予想できます。 実家のペットもそろそろ年寄りで、看取ることを考えると悲しくて涙がでます。 これからの人生に希望がもてません。 ようやく母から解放されて自分の人生を生きれるはずだったのに、また搾取されてしまいます。 悲しいことが起こるばかりの人生は辛すぎます。 毎日、このまま目が覚めなければいいのに、このまま死にたい、そう思いながら眠りにつきます。 このまま生きていたくありません。 どうしたらこの辛い気持ちを払拭することができるでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

今とてもつらい生活をしている人にかける言葉は

よろしくお願いいたします。 40代主婦です。 今年の春に、昔同じ職場だった女性の先輩と久しぶりに再会しました。 その時の私の接し方が、どうすれば良かったのか、もしかしたら彼女を傷つけてしまったのではと 胸が痛いです。 私はどのようにすればよかったのでしょう。 彼女の生活環境がとても大変で、話を聞いていて思わずもらい泣きをしてしまいました。 彼女を励ましたいと思っても、あまりうまく言葉が出てこなくて、情けなかったです。 そして会って最初に彼女から、私の近況を聞かれたとは言え ペラペラと孫が出来たことや、単身赴任の旦那さんが戻ってくるのでこれから食事作りや、毎日のお弁当作りが面倒で困る などと 冗談混じりに軽くお話してしまったことを心底後悔しました。 彼女は旦那さんのほか、娘さんまで重い病気だそうで、そんな大変な状況下にあるとは思ってもみなかったので。 彼女は、働けない車椅子の旦那さんにかわって一家の大黒柱としてフルタイムで働いており、 日中はヘルパーさんにお願いしているものの、 仕事から帰ると他の家族のお世話も家事も全部ひとりでしなければならないとのことでした。 彼女とは、お互いに結婚してからは住む所も離れ、年賀状のやりとりだけになっていました。 突然今年の春にSMS(電話番号メール)で「とても会いたい」と連絡が来て会うことになったのです。 一緒に働いていた頃は、私のことをとてもかわいがってくれて、聡明で美しいこの先輩が大好きでした。今ももちろん大好きです。 別れる時に笑顔で「また会おうね。また絶対に連絡するからね」と言ってくれた彼女から、その後連絡はありません。 「メールは苦手で誰ともほとんどメールしないの」と言っていたので、ずっと気になりながらも私から控えていました。 ですが先日私から「お変わりありませんか。お元気ですか」とメールをしてみました。 お返事は無く悲しかったです。 電話する勇気はありません。 お返事が無いのは、私は拒絶されてしまっていると思えるからです。 なんとかほんの少しでも彼女の力になりたいと思っているのですが、どうしたらよいのかわかりません。 その前に、春に再会した時 私はどうすれば良かったのか。。。 どんなふうに接すれば どんな言葉をかければよかったのか それすらわかりません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1