hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「亡くなった・死んだ人の夢」問答(Q&A)一覧

会社での仕事と全く違う夢を追うということ

はじめまして。社会人6年目で、ITエンジニアです。本業の傍ら、学生時代から絵を描いています。違う名前でイベントでイラスト集を出したり、インターネットのコンテストで何度か賞も頂いています。 しかし、最近は本業が忙しく中々絵を描いていません。会社に相談しても業務量が減る気配が無いため、思い切って絵を描く時間を確保するために転職しようと考えています。 友人がイラストで生計を建てたり、ゲーム会社で活躍しているのを見て羨ましいと思うし、焦ります。私も絵を仕事にしたいという夢がありますが、今の実力ではまだ生計をたてたりイラストレーターとして就職できる自信が無いです。 ただ、もう20代後半なので、今のうちに夢に挑戦していきたいと考えています。また、たとえ絵で生計を立てるという夢がかなわなくとも、ずっと自分が思うように描き続けていきたいとも思っています。 年収が減っても今よりも時間が取れる会社に転職したいのですが、転職アドバイザーの方から紹介されるのは年収が上がる代わりにさらに激務となる求人ばかりです。 それなりに経験もあるため、それを買っていただいてるのはありがたいのですが、希望条件とは違うためお断りしています。 しかし「今頑張ればもっとキャリアアップできる、その年齢で年収アップを望まない人はいない」と仰ります。「会社の中枢を担う人材になるのが社会人としての成功」なのだそうです。 別に、楽をして早く帰りたい訳ではなく任された仕事は責任を持ってやり遂げますし、手が空いたら忙しい人を手伝うなどは積極的にやりたいと思います。ITの仕事にも面白みを感じています。 しかし激務を受け入れる程この業界の仕事を頑張りたいとは思わないのです。お給料が減っても、遅くとも20時には仕事を終わらせ絵を描くことに集中したいのです。 社会人に求められる「夢」とは、出世や年収アップ、起業するといったことなのは重々承知しています。やはり、地に足のつかない夢は放棄して歳相応に仕事に打ち込むべきでしょうか。 それとも、本当に夢を目指すのであれば収入源はアルバイトなどにして、会社を腰掛けにしようとするのはやめるべきでしょうか。(与えられた責任はきっちり果たすつもりで、腰掛けにしようとは決して思っていないのですが… 考えが堂々巡りしています。どうか、ご助言いただけないでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夢に亡くなった祖父の弟が出てきました

7年は前に亡くなった、県外に住んでいた祖父の弟が、祖父の家の中に遺体で出てきました。 夢の中の場所は祖父宅。登場したのは私と父、母、妹、祖父、祖母、そして祖父の弟の遺体です。 私達家族は、祖父の家を訪ねました。 そこに祖父の弟がいたのです。居間の窓側にいました。 私は祖父の弟が亡くなっていたのを知っていましたが、今日夢に出てくるまで忘れていました。亡くなった後のことはよく知りませんでした。 ですが、夢の中で誰にも状況を聞いていないのに、瞬時に状況が分かりました。亡くなったけれど、行く場所が決まっていないから預かっている、と。 棺には入っていなく、顔に布もかけていませんでした。不思議と怖い感じはなく、あぁいるんだなという感覚でした。顔は小さい頃にしか会ったことがないので、覚えていませんが祖父に瓜二つでした。表情はさっきまで生きていて、今眠ったばかりという感じで、顔色は亡くなった方の色でしたが、それにしては少し黒く、そして黄色く感じました。 祖父の弟がいることに関しては、祖父祖母、私の家族はそれほど気にしていないような印象を受けました。 祖父の弟の存在に気付いた後、居間で寛いでいた父に声をかけ、そこで夢は終わってしまいました。 起きてから母に祖父の弟の事を聞きました。 本人の意思は分かりませんが、祖父祖母はこちらのお墓に入れたかったようです。しかし向こうのお嫁さんがこちらで預かるといい、遺骨は地元にはありません。向こうのお墓は、ビルの様な建物(お寺)で遺骨を預かるというようなものです。本人にはお墓という感覚がないのでは…。 最近7回忌だったのですが、祖父は忘れてしまって行けなかったようです。 祖父の弟は肝臓ガンで、そして祖父も肝臓が良くないです。肝臓が悪いと黄疸で黄色くなりますよね。遺体は黄色かったのです。 夢の中の情報が、起きてから知った情報と噛み合うような気がして、何か意味があるのではないかと感じています。 本当はこちらへ帰りたいんだよとか、会いに来てくれなくて寂しかったんだよとか、病気に気を付けなさいとか、そういうことが言いたかったのでしょうか。 そういうことなのであれば、何かしたいのですが、汲み取ることがとても難しいです。 是非助言を頂きたく思っております。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夢について

私の母は私が19歳の時に難病で亡くなりました。母が亡くなる前日に病院へお見舞いに行くはずだったのですが、当時通っていた学校の授業と電車の延着の為にお見舞いへ行けませんでした。その次の日、母は転院の予定があり実家の近くの病院へ転院したのですが、容体が悪化し転院で着いた先の病院で直ぐに息をひきとりました。私はたまたま、早く病院【転院先の】へ着いた為母が亡くなる寸前に看護師さんと話をする母を見かけ、声を掛けようかと思ったのですが看護師さんも急いでいたのと、母もかなりしんどそうだったので、「どうせ落ち着いたらまた会える」と思い、その時声をかけませんでした。しかし、そのまま母は息をひきとってしまいとても後悔しました。 そして、葬儀が終わり家に帰り寝ていた時母の夢を見ました。母は最期食事もろくに摂れず点滴で過ごしていたためか「肉じゃがが食べたい」と夢で私に話しました。次の日、作ってお供えをしました。 それからほぼ毎月のように母の夢を見ます。【祖父や亡くなった親戚も一緒に出てくる事があります。】母は何かまだ気になる事があり成仏出来ていないのかととても気になっています。母は何が気になるのか、色々考えてはいるのですが思い当たる事がたくさんありどうしていいかわかりません。どうすれば母に心配を掛けないようにできるでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

夢枕に立った亡き母の様子について成仏出来てないのでしょうか?

2ヶ月前に、大好きだった母が他界しました。 まだ、50代でしたので、顔も行動も若々しく、また、突然死だったので、今だに亡くなった事が信じられません。 そんな母が、四十九日の3日前に私の夢に現れました。 夢の中で、母は自分の友人(ご存命の方です)に、亡くなった日の死ぬまでの経緯やその時の感情を説明した様子でした。 その友人が立ち去り、ようやく母と話し始めようとすると、母は突然ほろほろと涙を流し、辛い表情で、『まさかこんな事になるなんて。あなたと〇〇(私の実姉)に申し訳ない。ごめんね。ごめんね。』と目を落とし言いました。そう言うとすぐに、ハッと何かに気づいた様子で、『こういう事はもう言えないから。ほら、“あっちの方々”が見てるから。』と、目配せをしました。ところが目配せの先にいる人は私には見えません。すると、気まずそうに母はすぐに、『もう行かないと。』と言い、せかせかと荷造りを始めました。詰めていた荷物は、見た事もない白装束の様な着物でした。 私は行かないで!と言いたい所でしたが、その様な事を言うと“あちらの方々”に聞こえて、母があの世で良い所へ行けなくなるかもと思い、生前の様に『気をつけて、行ってらっしゃい。』と見送った所で目が覚めました。 母は生前、大変苦労をした人でしたが、人の悪口も自分の愚痴も言わず、困った人々に手を差し伸べ、人を気遣い、いつも明るく、優しく、美しく、人気者で、本当に自他共に認める自慢の母でした。身内贔屓でなくとも素人でも、きっとあの世では、現世の時の様に苦労のあまりない、安らかな暮らしを与えて頂けるであろうと思っていたので、夢枕での、その様な表情や発言がとても気になりました。 あちらでも苦労をしているのでしょうか?それとも突然死だったので、現世にまだまだ未練があるのでしょうか? 未練があり過ぎると、成仏出来ないなどとよく言われますので、とても気掛かりです。 長文駄文で申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

亡くなった人の夢をよく見ます。大丈夫でしょうか?

以下、2つの質問をさせていただきます。 3年ほど前亡くなったA君の夢を昨夜また見ました。 「おまえ、あの世で元気にしてるか?なんだ、少し若くなったじゃないか!」私のそんな 声かけに、A君はただ黙って微笑んでいるだけ。そんな夢です。 A君の夢はこれで3~4回目。 若いころからの友達だったのですが、10年ほどまえ些細なことで喧嘩して以来疎遠に。 そんな矢先に彼は亡くなりました。 葬儀にも墓参にも行っていません。 彼のことを思い出したりしたすることなど、ここしばらくまったくなかったのに、そんな 夢をひょっこり見るのは、私の潜在意識のせいでしょうか? 質問①『一度墓参にでも行ったがいいのか? それとも行かない方がいいのでしょうか?』 もとより、私は亡くなった人の夢をよく見ます。 近所の亡くなったお爺さんやお婆さんなど、ことごとく夢に見ます。 「あれ、○○さん亡くなったんじゃなかったっけ?」 「ああ、私は死にましたけどね、今から宝探しに行くんですよ!」 と、笑顔でいそいそと出かけるお婆さん。 またある時は「あれ、○○さんこんなところに立っていないで、ちゃんと墓に戻らないと」 と言いながら、おじいさんの硬く冷たい腕を持って墓に連れ戻そうとする。 そんな夢などよく見ます。 気持ち悪いとか怖いとかいう印象はなく、ほとんどがほのぼのとした夢。 質問②『亡くなった人の夢を見ることは、心配ないのでしょうか?』

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

亡くなった祖父が怒っている夢

昨年末、大好きだった母方の祖父の三回忌をすませました。 幼少期は両親と離れて生活しており、祖父母を実の父母と思っていたほどで、生前はとても可愛がってもらい私も祖父のことが好きでした。 祖父が亡くなり一週間後、夢に祖父が出てきました。生前には見たことのないような怒った顔で、寝ている私の上に馬乗りになり、『お前のせいで・・・お前のせいで・・・』と私の首を絞めました。私はただ涙がとまらず、とても悲しい気持ちになりました。 祖父が夢に出てきたのはそれが最初で最後です。 亡くなる前の祖父との関わり方について、後悔していることがあります。認知症を患い次第に変わっていく祖父を受け入れられなかったこと、祖父の介護の仕方について不満があったにも関わらず、何もしてあげられなかったこと(私にとってはいい祖父でしたが、いい夫、いい父親ではなかったため、晩年の祖父の環境はあまり良い環境とは言えないものでした)、危篤の知らせを受けてもすぐに駆けつけられず、1人病院で逝かせてしまったことなど数え切れません。 認知症を患ってからは、私を頼りにしてくれていたところがあり、祖父は裏切られ見捨てられたような思いを抱えていたかもしれません。 三回忌の際、普段は蓋をしているけれどまだその時の後悔と悲しみや悔しさから抜け出せていないことに気がつきました。 いつまでも負の感情を持ったままでなく、この人生での祖父との縁を良いものだったと思いたい・・・でも、なかなかうまく切り換えることができません。 この経験からどのように考え、どのように学び、どのように生きていったら良いのか、なにかヒントを教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 433
回答数回答 1