妻と別居中です
昨年11月から妻と別居中です(子供はいません)
昨年の12月に、妻から離婚届が送られてきました。
夫婦での話し合いなどは一切なく、ラインや電話も繋がりませんでした。
僕自身、将来的な不安があり、特に金銭面や社会面において、まるで子育てをしているように感じながら今まで夫婦生活を送っていました。
離婚届を送られて、最初はちゃんと話そうと行動を起こしましたが、何をしても話すことができず、離婚に後悔はないと思い離婚届にサインをして送り返しました。
しかし、この時、すごく後悔してしまいました。
まだまだ伝えたいこと、これから、もっと夫婦としてお互い成長していきたかったと
この後悔があり、初めて自分を見直すことができました。
今思えば、辛い思いをさせていたなと思います。
僕は、すごく自己中心的な考え方をしてしまい、
自分の意見を妻に押し付けることも多々ありました。
昨年、僕の父は飲酒して仕事をしているような状態で何をいっても聞く耳を持ってくれませんでした。
母は消化器に穴があき、手術し入院
同居中の祖母は熱中症になったのち、介護が必要になりました。
そんな状況が重なっており、妻と口論が絶えず、イライラした感情をそのままぶつけてしまっていました。
最終的には朝顔を合わせるだけの同居人のような関係でした。
ここ数週間、毎日妻の夢を見ています。
今、連絡するのは控えてあげてほしいと、妻の母から言われています。
離婚届を出すのは春までは待ってほしいと言われています。
そもそも、まだ本人の口から離婚届の理由すら聞かされていませんが、
今は話せないと言っているみたいです。
僕は、離婚をしたくないです。
社会面では大きな不安がありますが、
人として大好きな妻に、もう一度チャンスをもらいたいと思っています。
いつ連絡が来るのを待つしかない日々がすごく辛いです。

有り難し 27

回答 1