hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

丹下 覚元(たんげ かくげん)

有り難し有り難し115669
回答数 回答 4948

自己紹介

お悩み相談 
0429415940

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

子供への干渉のカロリーハーフ

ウチにも二歳の子がいます。
いわゆるイヤイヤ期で、何を勧めても嫌がられてしまいます。
最初のうちは、それに振り回されて参っていました。

子供のイヤイヤ、否定、拒絶の姿勢は疲れますよねー...

質問:子どもに怒ってばかりで子育てがつらい

回答数回答 4
有り難し有り難し 223

何もしないでも おられる人 となれ

これは、禅の教えで、仕事も何もしなくていいという意味ではありません。

・心が、あれこれ、動いてもそのままでいられるようであれ。
・どんな事が起こっても、そこに思いを起こさずに処せる力量を...

質問:人間は何のために生きるのか

回答数回答 5
有り難し有り難し 159

スモモもモモも、ナイスキャッチで。

大切なことは、どのような「不運」に見舞われましても、
こころがつくりだす「ネガティブな思い」に染まらないことです。
そのために物事をダイレクトに受け止める方法を伝授いたしましょう。
ダイレ...

質問:見えない力がはたらく

回答数回答 4
有り難し有り難し 273

「自分にとって」というアプリを心から削除

悩みをなくす、ストレスをなくすにはまず、人間の思いの性質を知ることです。
念とは、〈今の心〉と記しますように、どんな思いも108の煩悩も、その時その場、その状況下だけ。
たった、今、そこでし...

質問:人の悩みって

回答数回答 5
有り難し有り難し 62